
大森海岸 開放感あふれるバルコニーで特別な景色を
5,280万円(税込)
2LDK+WIC / 57.86 ㎡
東京都大田区大森本町
- 眺望・夜景
- ペット飼育可
- 宅配ボックス
物件概要
今回のお部屋は2階部分、ファミリーにおすすめが3LDKです。しかし、LDKと洋室3との扉を開放すれば2LDKとしても利用することができるので、ライフスタイルの変化に応じてお部屋の使い方を変えることができる便利な間取りになっています。LDKには床暖房が付いていたり、浴室は広々とした1620サイズであったりと設備面が充実しているのも魅力の一つ。
1989年(平成元年)12月竣工、鉄骨鉄筋コンクリート造(一部鉄筋コンクリート造)の地上9階建て。専有部だけではなく、共用部であるエントランスや外観にも修繕やバリューアップ工事を施すことで、デザインや耐久性に配慮した共用部リノベーションマンションです。オートロックはもちろん、防犯カメラ、モニタ付きインターホンが完備されており、日々安心して過ごせます。また、エントランスには宅配ボックスが付いているので、時間を気にせず荷物の受取りができます。92台分の駐輪場も増設されています。
江戸時代の主要街道「中山道」において、最初の宿場「板橋宿」と次の「蕨宿」の間に位置する街として栄えた戸田市。現在も、国道17号になった中山道を中心に、都内各所と市内を結ぶ陸路網が発達しており、中心部を通るJR埼京線は、「池袋」駅や「新宿」駅、「渋谷」駅など、都内の主要駅に直通していて交通アクセスは良好です。東京都との境には荒川が流れ、「戸田公園」など緑豊かな自然を感じられる場所が多いエリアとなっています。また、駅ナカの商業施設が充実しており、スーパー、薬局、本屋、レストラン&カフェなどお買い物に便利なお店が揃っています。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっており、落ち着いたゆっくりとした時間が流れています。
約14.4帖のリビングダイニングキッチンです。二面採光になっているので開放感があります。お部屋が淡いトーンで統一されているので窓枠のブラックがアクセントになっていますね。洋室との扉を開ければより開放的な空間に。
床暖房が付いているので、足元からぽかぽか暖まることができます。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝道熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖めます。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
入り口付近には大容量のリビング収納が付いています。可動棚付きなので、ボックスやかごなどを置いて小物を収納することもできますし、奥行きもあるので大きめの荷物を置いておくこともできそうです。
ハウステック製のキッチンで、面材は木目が特徴的でまるで家具のようです。取っ手がブラックなのもおしゃれで◎。リビングダイニングと一体空間ですが、少し奥まっているので調理に集中することもできますね。吊戸棚付き、キャビネットは足元部分までたっぷり収納できて、ごちゃごちゃしがちなキッチン廻りをすっきり片付けられそうです。
3口コンロ、グリル、食洗機付きと機能面が充実しています。シンクも広々としているので野菜なども洗いやすそうです。作業スペースには、コンセントが付いているのでミキサーやコーヒーメーカーなども使うことができます。また、シンク前には使い勝手良好な収納。
玄関横の洋室1は約5.7帖。窓の外は共用廊下ですが、摺りガラス、格子付きで、防犯面やプライバシーに配慮されています。クローゼット付きで収納力もありますよ。奥行きがあるので、大き目の荷物も収納することができそうです。
TOTO製の浴室は、広々とした1620サイズ。お子様との入浴も快適な広さで、親子のコミュニケーションの場になりそうですね。お風呂好きの方は、ゆったりとリラックスできるバスタイムを過ごせます。追い焚き機能、換気乾燥機付きで設備面も◎。天気が悪い日のお洗濯も心配ありません。浴槽側には手すりが付いているので立ち上がりもしやすく、浴槽にはベンチが付いているので半身浴などもしやすそうです。
広々とした洗面室には、可動棚付きの収納が付いています。リネン類や着替えなどを収納することができて、扉が付いているので中が見えないようになるのも嬉しいですね。洗面化粧台はハウステック製で三面鏡の中は化粧水などを収納することができるキャビネットになっています。ごちゃごちゃしがちな洗面まわりをすっきりとさせることができますね。洗面ボウルとカウンターは一体型になっているのでお掃除もしやすいです。
トイレはジャニス製でウォシュレット一体型です。タンクレスタイプなので空間がスタイリッシュな印象になりますね。別途で手洗い器が付いているので、すぐに手を洗うことができて衛生的です。また、上部には吊戸棚が設置してあるので、トイレットペーパーなどを収納することができます。
約4.8帖の洋室2です。コンパクトなお部屋ですがクローゼットが付いていて使い勝手良好です。リビングダイニングとも行き来がしやすいので趣味部屋や書斎として使用しても良さそうですね。リモートワークにもおすすめです。
LDKと洋室3から出入りすることができる使い勝手良好なバルコニーです。洗濯金物も複数設置できて、洗濯物を干すにも便利。目の前には広場があり、春や夏には緑が美しく四季を感じることができそうですね。
リビングダイニングと隣接している洋室3は約4.2帖です。リビングとの間仕切りはスライドドアを採用しているので、扉を閉めれば独立した個室として、開放すればリビングと繋げて使用することができます。家族とのコミュニケーションも取りやすいお部屋なので、子ども部屋として使用すると安心かもしれませんね。ベンチ兼棚が付いているので、趣味のコレクション品を並べても素敵な空間になりそうです。
白を基調とした明るく清潔感のある玄関。フロートタイプの下足入にはフットライトが付いていて、足元をやわらかい灯りで包んでくれます。全身鏡付きなので、お出かけ前のコーディネートチェックに便利ですね。中は可動棚になっていて、高さのある靴もすっきり収納可能です。棚板がダークトーンなので汚れも目立ちにくくて◎。
照明は人感センサーつきなので、帰宅時に両手が塞がっていても安心です。節電にもなって嬉しいですね。
【買い物施設】
・ベルクス 戸田店(約350m)
・サミットストア 戸田公園駅店(約800m)
・ローソン 戸田本町一丁目店(約110m)
【教育施設】
・戸田市立戸田東小学校(約900m)
・戸田市立戸田東中学校(約600m)
【医療機関】
・戸田中央総合病院(約450m)
・埼玉県済生会川口総合病院(約2.0㎞)
JR埼京線「戸田公園」駅より徒歩8分のところにある共用部リノベーションマンションです。専有部や共用部であるエントランスや外観にも修繕やバリューアップ工事を施すことで、デザインや耐久性に配慮されています。今回のお部屋は2階部分、ファミリーにおすすめが3LDKです。しかし、LDKと洋室3との扉を開放すれば2LDKとしても利用することができるので、ライフスタイルの変化に応じてお部屋の使い方を変えることができる便利な間取りになっています。LDKには床暖房が付いていたり、浴室は広々とした1620サイズであったりと設備面が充実しているのも魅力の一つです。少しでも気になった方は、是非お気軽にお問い合わせください。
※取材日:2021年1月27日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
物件概要
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
3,498万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
条件を絞って検索