すでに会員の方

ログイン

山手線エリアの中古マンション・リノベーションマンション物件一覧

全118件中 1〜20件目を表示

NEW
代官山 青い空と豊かな緑を望む、モダンな住まい

premium物件

代官山 青い空と豊かな緑を望む、モダンな住まい 間取り図

代官山 青い空と豊かな緑を望む、モダンな住まい

19,980万円(税込)

2LDK+WIC / 73.04㎡ / 築30年以内 / 徒歩5分以内

東京都渋谷区代官山町

交通

東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩9分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅 徒歩11分

築年月

2000年(平成12年)8月

ペット

可(飼育細則有)

NEW
パークタワーグランスカイ 共用施設が充実した、暮らしやすいタワーレジデンス

premium物件

パークタワーグランスカイ 共用施設が充実した、暮らしやすいタワーレジデンス 間取り図

パークタワーグランスカイ 共用施設が充実した、暮らしやすいタワーレジデンス

18,900万円(税込)

3LDK+WIC / 90.03㎡ / 築20年以内 / 徒歩7分以内

東京都品川区東五反田

交通

JR山手線・都営浅草線・東急池上線「五反田」駅 徒歩6分
JR山手線・湘南新宿ライン・埼京線・りんかい線「大崎」駅 徒歩7分

築年月

2010年(平成22年)6月

ペット

可(飼育細則有)

NEW
パークコート浜離宮ザ・タワー 東京タワーを望む、都心ならではの眺望

premium物件

パークコート浜離宮ザ・タワー 東京タワーを望む、都心ならではの眺望 間取り図

パークコート浜離宮ザ・タワー 東京タワーを望む、都心ならではの眺望

19,880万円(税込)

3LDK+SIC / 65.90㎡ / 築10年以内 / 徒歩5分以内

東京都港区浜松町

交通

JR山手線「浜松町」駅 徒歩5分
都営大江戸線「大門」駅 徒歩5分
都営三田線「御成門」駅 徒歩8分
都営浅草線「新橋」駅 徒歩9分

築年月

2019年(平成31年)2月

ペット

可(規約有)

グランスイート虎ノ門 開放的でおしゃれに住むことができる3LDK

premium物件

グランスイート虎ノ門 開放的でおしゃれに住むことができる3LDK 間取り図

グランスイート虎ノ門 開放的でおしゃれに住むことができる3LDK

31,800万円(税込)

3LDK+WIC+SIC / 111.96㎡ / 築20年以内 / 徒歩5分以内

東京都港区虎ノ門

交通

東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線・銀座線「虎ノ門」駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩12分
各線「新橋」駅 徒歩13分
各線「霞ケ関」駅 徒歩9分

築年月

2007年(平成19年)4月

ペット

可(50㎝以下、1住戸1匹まで、細則規定有)

ダイアパレス代官山 高台に佇む陽当たり・眺望良好な10階角部屋

ダイアパレス代官山 高台に佇む陽当たり・眺望良好な10階角部屋 間取り図

ダイアパレス代官山 高台に佇む陽当たり・眺望良好な10階角部屋

9,150万円(税込)

2LDK / 52.04㎡ / 築30年以内 / 徒歩5分以内

東京都目黒区中目黒

交通

東急東横線「代官山」駅 徒歩4分
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒」駅 徒歩6分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩10分

築年月

1999年(平成11年)7月

神宮前 キャットストリート沿いに立地する防音室付2LDK

神宮前 キャットストリート沿いに立地する防音室付2LDK 間取り図

神宮前 キャットストリート沿いに立地する防音室付2LDK

9,980万円(税込)

2LDK+AudioRoom / 97.01㎡ / 築30年以内 / 徒歩7分以内

東京都渋谷区神宮前

交通

JR山手線「渋谷」駅 徒歩10分
東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩12分

築年月

1998年(平成10年)11月

ペット

可(規約による制限有、犬・猫は1住戸2匹まで)

山手線エリアの基本情報

JR山手線は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が運営する鉄道路線。都心部で環状運転を行い、多くの駅で各方面へと伸びるJR東日本(在来線・新幹線)、私鉄各社、地下鉄各線に接続しています。運行形態が環状運転のため、運行方向は上り・下りではなく外回り・内回りという表現で案内されてており、東京駅・品川駅・渋谷駅・新宿駅・上野駅・池袋駅など利用者の多いビックターミナル駅も数多くあります。1周の長さは34.5km、所要時間は内回り、外回りとも標準で59分で、ラインカラーは103系電車の車体の色に使用されたウグイス色となっています。運転本数は非常に多く、朝の通勤ラッシュ時は約2~3分間隔、日中時間帯は約4分間隔で運行されています。社内には各ドアの上部にVISという液晶ディスプレイが設置されており、右側の画面は次駅案内や所要時間、左側の画面は、ニュース、天気予報、CMなどの情報が流れています。山手線では、2010年から一部可動式ホーム柵が導入され、2020年3月現在では、27駅で設置が完了しています。

山手線エリアの沿線、商業施設情報

【新宿】京王百貨店/小田急百貨店/小田急ハルク/新宿区立新宿中央公園/ルミネエスト新宿/新宿アルタ/伊勢丹 新宿店 本館・メンズ館/紀伊國屋書店 新宿本店/新宿ゴールデン街/小田急ミロード/NEWoMan新宿/髙島屋新宿店
【原宿】
竹下通り/IKEA原宿/ラフォーレ原宿/表参道ヒルズ/明治神宮/代々木公園/国立代々木競技場
【渋谷】
NHK放送センター/渋谷スクランブルスクエア/渋谷ヒカリエ/渋谷ストリーム/SHIBUYA109/MIYASHITA PARK/西武百貨店 渋谷店/渋谷マルイ
【恵比寿】
恵比寿ガーデンプレイス/アトレ恵比寿/東京都写真美術館/ヱビスビール記念館
【品川】
ウィング高輪/SHINAGAWA GOOS(旧:ホテルパシフィック東京)/グランドプリンスホテル高輪/品川プリンスホテル
【東京】
丸の内トラストタワー/東京国際フォーラム/帝国劇場/丸善丸の内本店
【上野】
アメヤ横丁/恩賜上野動物園/東京都立上野高等学校/国立科学博物館/国立西洋美術館/東京都美術館/東京国立博物館/東京文化会館
※更新日:2021年8月23日
pagetop