すでに会員の方

ログイン

丸ノ内線エリアの中古マンション・リノベーションマンション物件一覧

全40件中 1〜20件目を表示

NEW
ラ・トゥール飯田橋 新宿新都心方面を望む、ぬくもり溢れる住まい

premium物件

ラ・トゥール飯田橋 新宿新都心方面を望む、ぬくもり溢れる住まい 間取り図

ラ・トゥール飯田橋 新宿新都心方面を望む、ぬくもり溢れる住まい

31,000万円(税込)

2LDK+WIC+SIC / 80.30㎡ / 築20年以内 / 徒歩5分以内

東京都文京区後楽

交通

都営大江戸線「飯田橋」駅 徒歩4分
JR・東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩9分

築年月

2010年(平成22年)4月

ペット

可(細則有)

NEW
江戸川橋 2面窓で光と風が通るリビング

江戸川橋 2面窓で光と風が通るリビング 間取り図

江戸川橋 2面窓で光と風が通るリビング

6,399万円(税込)

1LDK / 40.46㎡ / 築10年以内 / 徒歩7分以内

東京都文京区水道

交通

東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅 徒歩12分

築年月

2019年(令和元年)12月

ペット

可(成長時の体長50cm以内、体重10kg以内・2匹迄)

NEW
市ヶ谷 外濠の風景を享受する、ワンルームの住まい

市ヶ谷 外濠の風景を享受する、ワンルームの住まい 間取り図

市ヶ谷 外濠の風景を享受する、ワンルームの住まい

5,680万円(税込)

1R / 33.78㎡ / 築30年以内 / 徒歩5分以内

東京都新宿区市谷本村町

交通

東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ⾕」駅 徒歩3分
都営新宿線・JR総武線「市ヶ⾕」駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線・南北線・JR中央総武線「四ツ⾕」駅 徒歩8分

築年月

2003年(平成15年)2月

ペット

可(成長時体高50㎝以内、2頭迄/1住戸)

ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森 赤坂御用地の緑を望める邸宅

premium物件

ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森 赤坂御用地の緑を望める邸宅 間取り図

ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森 赤坂御用地の緑を望める邸宅

22,280万円(税込)

ルームツアー

3LDK+3WIC・納戸 / 82.08㎡ / 築10年以内 / 徒歩10分以内

東京都新宿区南元町

交通

JR総武線「信濃町」駅 徒歩9分
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線・南北線「四ツ谷」駅 徒歩10分
都営大江戸線「国立競技場」駅 徒歩13分
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅 徒歩15分

築年月

2016年(平成28年)10月

ペット

可(1住戸2頭まで・規約有)

ザ・パークハウス麹町テラス 太陽光がたっぷり降り注ぐ、南東2面採光のリビング

ザ・パークハウス麹町テラス 太陽光がたっぷり降り注ぐ、南東2面採光のリビング 間取り図

ザ・パークハウス麹町テラス 太陽光がたっぷり降り注ぐ、南東2面採光のリビング

13,500万円(税込)

2LDK+WIC+SIC / 55.68㎡ / 築10年以内 / 徒歩5分以内

東京都千代田区麹町

交通

東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩4分
各線「四ツ谷」駅 徒歩12分

築年月

2022年(令和4年)11月

ペット

可(飼育細則有)

ザ・パークハウス麹町テラス 都心で働くシングルに、午前中から活動的に過ごす

ザ・パークハウス麹町テラス 都心で働くシングルに、午前中から活動的に過ごす 間取り図

ザ・パークハウス麹町テラス 都心で働くシングルに、午前中から活動的に過ごす

9,980万円(税込)

1LDK+WIC+SIC / 42.55㎡ / 築10年以内 / 徒歩5分以内

東京都千代田区麹町

交通

東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩4分
各線「四ツ谷」駅 徒歩12分

築年月

2022年(令和4年)11月

ペット

可(飼育細則有)

パークコート赤坂ザタワー  ホテルライクなサービスが受けられる高級レジデンス

premium物件

パークコート赤坂ザタワー  ホテルライクなサービスが受けられる高級レジデンス 間取り図

パークコート赤坂ザタワー  ホテルライクなサービスが受けられる高級レジデンス

31,500万円(税込)

2LDK+WIC / 108.40㎡ / 築20年以内 / 徒歩10分以内

東京都港区赤坂

交通

東京メトロ千代田線「赤坂」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線・半蔵門線「青山一丁目」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩9分

築年月

2009年(平成21年)6月

ペット

可(規約による制限あり)

ヒルハイツ文京・春日 見晴らしの良い高台で落ち着いた住環境

ヒルハイツ文京・春日 見晴らしの良い高台で落ち着いた住環境 間取り図

ヒルハイツ文京・春日 見晴らしの良い高台で落ち着いた住環境

13,480万円(税込)

3SLDK+WIC / 87.74㎡ / 築30年以内 / 徒歩10分以内

東京都文京区春日

交通

東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩10分
JR中央・総武線・都営大江戸線・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線「飯田橋」駅 徒歩11分

築年月

2001年(平成13年)2月

ペット

可(細則有)

丸ノ内線エリアの基本情報

丸ノ内線は、東京地下鉄(東京メトロ)が運営する鉄道路線。池袋駅(東京都豊島区)から荻窪駅(東京都杉並区)までを結ぶ本線と、中野坂上駅(中野区)から方南町駅(杉並区)までを結ぶ分岐線で構成されています。1951年4月20日、池袋~新宿間の土木工事に着手し、1954年1月20日に池袋~御茶ノ水間で開業しました。1959年3月15日には霞ケ関~新宿間が開業し、池袋~新宿間の全線が開通しました。1962年3月23日には、荻窪線分岐線中野富士見町~方南町間が開業。そして、荻窪線新宿~荻窪間および同線中野坂上~方南町間の全線が開通しました。1964年8月29日、西銀座駅を銀座駅に改称。1972年4月1日に荻窪線を丸ノ内線とし、名称を統一しました。また、2009年3月28日には丸ノ内線前線でのワンマン運転を開始しました。メトロ全線での2020年度1日平均乗降人員の1位は池袋駅(丸ノ内線・有楽町線・副都心線)で、376,997人となっています。平日の新宿~池袋間は、朝夕方のラッシュ時間は2分間隔、日中は4分間隔で運行されています。丸ノ内線の路線記号はM(本線)、Mb(分岐線)。駅数は合わせて28駅、路線カラーはスカーレットです。
【参考】
・沿革、会社情報、企業情報、東京メトロHP
・“東京メトロ丸ノ内線全線 ワンマン運転実施のお知らせ 平成21年3月28日(土)より”、2009年、ニュースリリース、企業情報、東京メトロHP
・駅別乗降人員順位表(2020年度一日平均)、各駅の乗降人員ランキング、東京メトロHP

丸ノ内線エリアの沿線、商業施設情報

【池袋】
西武池袋本店/豊島区立池袋西口公園/池袋PARCO/ドン・キホーテ 池袋東口駅前店/サンシャインシティ
【東京】
日本銀行本店/高島屋日本橋店/三越日本橋本店/新丸の内ビルディング/三菱一号美術館
【新宿】
ルミネエスト新宿/新宿アルタ/伊勢丹 新宿店 本館・メンズ館/紀伊國屋書店 新宿本店/ルミネ新宿
【荻窪】
ルミネ荻窪/荻窪タウンセブン/西友荻窪店/日の出街商店街/荻窪駅前商店街
※更新日:2021年8月25日
pagetop