すでに会員の方

ログイン

後楽園駅高級/中古マンション/リノベーションマンション物件一覧

全9件中 1〜9件目を表示

春日 L字バルコニー付きで光と風が抜ける東南角部屋

春日 L字バルコニー付きで光と風が抜ける東南角部屋 間取り図

春日 L字バルコニー付きで光と風が抜ける東南角部屋

14,400万円(税込)

360°VR

3LDK+WIC / 82.22㎡ / 築10年以内 / 徒歩5分以内

東京都文京区本郷

交通

都営三田線・大江戸線「春日」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「後楽園」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩6分
JR中央・総武線「水道橋」駅 徒歩10分

築年月

2014年(平成26年)2月

ペット

可(規約等あり)

本郷三丁目 交通アクセス良好、商業施設も揃った魅力的な立地

本郷三丁目 交通アクセス良好、商業施設も揃った魅力的な立地 間取り図

本郷三丁目 交通アクセス良好、商業施設も揃った魅力的な立地

9,980万円(税込)

2LDK / 62.24㎡ / 築30年以内 / 徒歩5分以内

東京都文京区本郷

交通

東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅 徒歩5分
都営三田線「水道橋」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩9分
JR中央線・総武線「水道橋」駅 徒歩9分

築年月

1999年(平成11年)7月

ペット

不可

後楽園 インナーテラスが付いている南向きで気持ちの良い空間

後楽園 インナーテラスが付いている南向きで気持ちの良い空間 間取り図

後楽園 インナーテラスが付いている南向きで気持ちの良い空間

9,390万円(税込)

2LDK / 66.89㎡ / 築20年以内 / 徒歩7分以内

東京都文京区後楽

交通

東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩6分
JR総武線・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線「飯田橋」駅 徒歩8分
都営三田線「春日」駅 徒歩10分

築年月

2004年(平成16年)3月

ペット

可(体長50㎝以下、体重10㎏以下、一住戸につき1匹まで)

春日 家族で住みたいゆったりとした角部屋3LDK

premium物件

春日 家族で住みたいゆったりとした角部屋3LDK 間取り図

春日 家族で住みたいゆったりとした角部屋3LDK

16,380万円(税込)

3LDK+WIC / 97.91㎡ / 築30年以内 / 徒歩10分以内

東京都文京区春日

交通

東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩8分
都営大江戸線「飯田橋」駅 徒歩8分
都営三田線・大江戸線「春日」駅 徒歩10分
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線「飯田橋」駅 徒歩10分
JR中央・総武線「飯田橋」駅 徒歩12分

築年月

1999年(平成11年)3月

ペット

可(使用細則有)

プラウド本郷一丁目ディアージュ ペットも嬉しい床暖房付きの洗練された住まい

プラウド本郷一丁目ディアージュ ペットも嬉しい床暖房付きの洗練された住まい 間取り図

プラウド本郷一丁目ディアージュ ペットも嬉しい床暖房付きの洗練された住まい

12,800万円(税込)

2SLDK / 65.81㎡ / 築20年以内 / 徒歩5分以内

東京都文京区本郷

交通

都営三田線「水道橋」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線・丸ノ内線・都営大江戸線「後楽園」駅 徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩7分
都営三田線「春日」駅 徒歩7分

築年月

2013年(平成25年)10月

ペット

可(飼育細則有)

春日 複数路線が利用可能で快適な住環境

春日 複数路線が利用可能で快適な住環境 間取り図

春日 複数路線が利用可能で快適な住環境

2,888万円(税込)

1LDK / 35.84㎡ / 築50年以上 / 徒歩5分以内

東京都文京区本郷

交通

都営三田線・都営大江戸線「春日」駅 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅 徒歩6分
都営大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩8分
JR中央・総武線「水道橋」駅 徒歩12分

築年月

1972年(昭和47年)4月

ペット

不可

「エリア」から探す

文京区以外の「行政区」から探す

後楽園駅の基本情報

「後楽園駅」は、東京都文京区春日1丁目に所在する東京メトロの駅です。丸ノ内線と南北線の2路線が乗り入れています。2020年度の1日平均乗降人員は64,291人で、明治神宮前〈原宿〉駅に次いで41位です(※1)。2階に丸ノ内線のホーム、地下6階に南北線のホームがあります。2階(丸ノ内線)の1番線が東京・銀座・新宿・荻窪方面、2番線が茗荷谷・新大塚・池袋方面となっています。地下6階(南北線)の3番線が王子・赤羽岩淵・浦和美園方面、4番線が白金高輪・目黒・日吉方面です。駅構内には売店、証明写真機、ATMなどがあります。南北線乗換改札内にはスイーツを中心とした期間限定ショップも設置されています。また、1994年4月15日には駅直結の「メトロ・エム後楽園」が開業しました(※2)。2018年4月現在、28店舗のショップや飲食店が展開されています。後楽園駅の地下1階・1階・2階から直接アクセス可能です。乗り換え会社は都営地下鉄、都営バス、文京区コミュニティバス(Bーぐる)です。都営地下鉄「春日駅」とは連絡通路で繋がっていて、三田線・大江戸線への乗り換えが可能です。
【参考】
※1:各駅の乗降人員ランキング 2020年度、東京メトロ
※2:施設概要、メトロ・エム後楽園、株式会社メトロプロパティーズ

後楽園駅の沿線、商業施設情報

東京ドームの最寄り駅である「後楽園駅」。試合やライブなどのイベント開催日には、多くの人で賑わいます。東京ドームシティアトラクションズやラクーア、メトロ・エム後楽園などの商業施設もあり、ショッピングや外食を気軽に楽しめます。また、駅の西側には江戸期において最も早く完成した大名庭園である小石川後楽園があり、身近に自然を感じることができます。
【周辺施設】
東京ドーム/東京ドームシティアトラクションズ/東京ドームホテル/ラクーア/メトロ・エム後楽園/ハローワーク飯田橋/小石川税務署/筑波大学附属大塚特別支援学校/ウインズ後楽園/小石川後楽園/工芸高等学校/住宅金融支援機構/東京都立文京盲学校/工芸高等学校/講道館/第三中学校/中央大学理工学部/富坂警察署/文京区役所/文京シビックセンター/文京都税事務所/礫川小学校/東京都戦没者霊苑/講道館/第三中学校/中央大学理工学部/東京都戦没者霊苑/富坂警察署/文京区民センター/三菱UFJ銀行/礫川小学校/源覚寺/ヒューリック小石川ビル/水道橋駅/春日駅

※更新日:2021年8月4日
pagetop