すでに会員の方

ログイン

恵比寿駅の中古マンション・リノベーションマンション物件一覧

全21件中 1〜20件目を表示

NEW
恵比寿 2019年築、見晴らしのいい両面バルコニー

恵比寿 2019年築、見晴らしのいい両面バルコニー 間取り図

恵比寿 2019年築、見晴らしのいい両面バルコニー

12,980万円(税込)

2LDK+WIC / 57.01㎡ / 築10年以内 / 徒歩7分以内

東京都渋谷区広尾

交通

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩11分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷」駅 徒歩18分

築年月

2019年(令和元年)10月

ペット

飼育可(飼育細則有)

恵比寿グランガーデン 光と風を感じながら、ゆったり過ごす

恵比寿グランガーデン 光と風を感じながら、ゆったり過ごす 間取り図

恵比寿グランガーデン 光と風を感じながら、ゆったり過ごす

13,980万円(税込)

1LDK+WIC / 64.51㎡ / 築40年以内 / 徒歩15分以内

東京都目黒区三田

交通

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩13分
JR山手線・都営三田線・東京メトロ南北線・東急目黒線「目黒」駅 徒歩13分

築年月

1990年(平成2年)9月

恵比寿グランガーデン 緑を感じ、癒しのひと時を

恵比寿グランガーデン 緑を感じ、癒しのひと時を 間取り図

恵比寿グランガーデン 緑を感じ、癒しのひと時を

14,980万円(税込)

1LDK+WIC / 64.63㎡ / 築40年以内 / 徒歩15分以内

東京都目黒区三田

交通

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩13分
JR山手線・都営三田線・東京メトロ南北線・東急目黒線「目黒」駅 徒歩13分

築年月

1990年(平成2年)9月

広尾 温かみのある雰囲気に包まれる

広尾 温かみのある雰囲気に包まれる 間取り図

広尾 温かみのある雰囲気に包まれる

12,490万円(税込)

3LDK+WIC / 76.63㎡ / 築40年以内 / 徒歩15分以内

東京都渋谷区広尾

交通

東京メトロ日比谷線「広尾」駅 徒歩13分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩14分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅 徒歩15分

築年月

1992年(平成4年)9月

ペット

迷惑・危害を与える恐れのあるもの不可(犬・猫可:細則有)

恵比寿グランガーデン すっきり収納して、雰囲気を大切にできる2LDK

premium物件

恵比寿グランガーデン すっきり収納して、雰囲気を大切にできる2LDK 間取り図

恵比寿グランガーデン すっきり収納して、雰囲気を大切にできる2LDK

19,980万円(税込)

2LDK+2WIC / 88.96㎡ / 築40年以内 / 徒歩15分以内

東京都目黒区三田

交通

JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「恵比寿」駅 徒歩11分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 徒歩13分
JR山手線・都営三田線・東京メトロ南北線・東急目黒線「目黒」駅 徒歩13分

築年月

1990年(平成2年)9月

「エリア」から探す

渋谷区以外の「行政区」から探す

恵比寿駅の基本情報

「恵比寿」駅は東日本旅客鉄道(JR東日本)と東京地下鉄(東京メトロ)の乗り入れが可能。JR東日本「恵比寿」駅は東京都渋谷区恵比寿南1丁目にあり、埼京線、湘南新宿ライン、山手線が走っています。東京メトロ「恵比寿」駅は東京都渋谷区恵比寿南1-5-5にあり、日比谷線が走っていて、「恵比寿」駅は全部で4路線の利用が可能。また、都バス、東急バス、渋谷区コミュニティバスも運行しています。2020年度の1日の平均乗車人員はJR東日本で94,002人、同じ路線の中では柏駅に次いで第25位。(JR東日本HP ”各駅の乗車人員”より参照)、東京メトロは70,649人で、六本木駅に次いで第33位となっています。(東京メトロHP ”各駅の乗降ランキング”より参照)「恵比寿」駅の名前の由来はヱビスビールを製造していた日本麦酒醸造会社(現在:サッポロビール)の工場がかつて恵比寿にあり、ビールに因み駅名も「恵比寿」(当初「ゑびす」)と命名されました。(講談社文庫”もっと美味しくビールが飲みたい! ” より参照)発車メロディはJR東日本と東京メトロで異なり、JR東日本は「ヱビスビール」のCMで使用されている映画「第三の男」のテーマ曲が採用されています。(マーケティング・コミュニケーションズ “オピネット サッポロビール(2)~“ちょっと贅沢”な“ビールあります” より参照)一方、東京メトロの発車メロディは2020年2月より、スイッチ制作の発車メロディ「発車サイン音」を使用しています。

恵比寿駅の沿線、商業施設情報

「恵比寿」駅の東口には恵比寿ガーデンプレイスへ通じるスカイウォークがあり、雨の日でも濡れずにアクセスすることができます。恵比寿ガーデンプレイスは、サッポロビール恵比寿工場の跡地再開発として建設されました。現在もサッポロビール株式会社本社が所在し、その他にオフィス、デパート、レストラン、集合住宅、美術館などで構成されています。国際色豊かな広尾エリアも隣駅であることから、駐日チェコ共和国大使館、駐日クロアチア共和国大使館など大使館も多く見受けられます。また、駅直結の「アトレ恵比寿」をはじめ、駅周辺には多くの飲食店、店舗が集中しています。
【周辺施設】
恵比寿ガーデンプレイス/アトレ恵比寿/東京都写真美術館/ヱビスビール記念館/東京都立広尾病院/渋谷区役所 新橋出張所/渋谷区地域交流センター新橋/渋谷区ひがし健康プラザ/駐日チェコ共和国大使館/駐日クロアチア共和国大使館/駐日ペルー共和国大使館/東京都立広尾高等学校等
pagetop