
武蔵小山 ホワイトとブラウンで統一された家具付き物件
7,290万円(税込)
2LDK / 64.51 ㎡
東京都品川区荏原
- 眺望・夜景
- オートロック
- 食洗機
物件概要
今回の物件は人気エリアである「自由が丘」にあります。駅からも徒歩約6分という近さで立地が良いです。お部屋は3LDKでWIC付きです。LDKは約23.5帖と広々。木目の優しい温もりを感じることができる内装で、おしゃれなこだわりが随所に見られます。バルコニーも広々で眺望は圧巻です。自由が丘でゆったりとおしゃれに住みたいと思っている方には特におすすめです。
※2020.07 価格改定済み
約23.5帖の広々としたリビングダイニングキッチンです。二面採光で陽当たりも良好なので明るいお部屋になっています。テレビやソファ、ダイニングテーブルなど必要な家具は問題なく置ける広さなので家具選びも楽しくなりそうです。
木の温もりが感じられるフローリング。ドアも同じように木目調になっているのでお部屋に統一感があり落ち着いた雰囲気です。ドアノブも丸形なのでアンティーク調でおしゃれ。天井にはダクトレールがあり、照明にもこだわることができそうです。
バルコニーに出ることができる窓があり、とても明るいダイニングスペースになっています。キッチンからも行き来しやすい造りになっているので便利ですね。
白を基調にしていて清潔感のあるキッチンです。壁とも一体感があってまるで家具のようです。棚もついているので調味料などを置くことができます。キッチン横に窓があるので換気ができ、匂いがリビングダイニングに行きづらくなりますね。
3口コンロ、グリル、食洗機付きなので設備面も充実しています。シンクも広いので野菜なども洗いやすそうです。作業スペースにはコンセントがあるのでミキサーやコーヒーメーカーなども使うことができます。
キッチン手前にはカウンターが設置されています。内側にはコンセントもあるので炊飯器や電子レンジなども使うことができそうです。また、冷蔵庫置場はリビングダイニング側からみえないように板が取り付けてあります。生活感を隠してくれる工夫がされていて素敵。
約6.2帖の洋室です。ここにはあると嬉しいWICが付いていて、広さは約2.6帖もあります。パイプハンガーと棚が設置してあるので丈の長い洋服も帽子やバッグなどの小物も収納することができます。スーツケースやゴルフバッグなども置いていけそうです。また、コンセントもあるのでコードレス掃除機など充電式の家電を充電しながら収納することもできます。
窓側には可動棚も設置されているので小物やグリーンを置いてインテリアとして活用することもできますし、ボックスやカゴを置いて小物を収納することもできそうです。
約4.8帖の洋室2はグレーのアクセントクロスが印象的。窓はありませんが、内窓が設置されているのでリビングダイニングからの光が入ってきます。棚とパイプハンガーが設置されているので洋服を掛けたり、見せる収納ができそうです。ドア透明なガラスなので子ども部屋として使用するとリビングダイニングから中の様子を伺うことができるので安心かもしれませんね。
Panasonic製の浴室です。ウッド調の壁パネルが落ち着きある雰囲気を醸し出してくれています。ワイドミラーなのもおしゃれで◎。追い焚き、浴室暖房換気乾燥機付きなので梅雨や冬場の洗濯物も安心です。ランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいですね。
大きなカウンターが印象的な洗面で、継ぎ目がないのでお掃除がしやすいですね。三面鏡の中は収納できるようになっています。収納スペースが多いのでごちゃごちゃしがちな洗面周りをすっきりさせることができそうです。洗面横には可動棚が付いていて便利。また、ブラックのタイルが空間を引き締めてくれています。
洗濯機置場の上部にも棚があるので、こちらには洗剤などを置いておけそうですね。
TOTO製のウォシュレット一体型を設置。タンクレスなのでスタイリッシュな印象に。手洗い器が別途で付いているので、来客時などにわざわざ洗面室へ案内せずに済んで便利ですね。ペーパーホルダーやタオル掛けはシルバーで統一されています。窓もあり、明るい空間です。
約5.2帖の洋室です。大きな収納があり、中は奥行きがありパイプハンガーと棚が設置しています。洋服から小物まで色々なものを収納することができそうです。収納の横には可動棚が設置してあります。こちらもボックスやカゴを置いて小物の収納に使うこともできそうです。もちろん小物やグリーンを置いてインテリアとしても利用できますね。
大きなバルコニーとは別にもう一つバルコニーがあり、洋室3から出入りすることができます(リビングからも出入り可)。屋根も付いていて、奥行きもあるので使い勝手が良く、かえってどう使おうか迷ってしまいそうです。
奥行きがあり広々としたバルコニーです。リビングダイニングから洋室1の方まで続いています。目の前に大きな建物がないので圧迫感がありません。周辺を一望できる景色は是非一度現地で見てみてくださいね。ウッドデッキを敷くとリビングダイニングや洋室1との統一感が出て、より一層雰囲気が出そうです。蛇口も付いているのでお子様の水遊びもできるかも。
入って正面に下足棚があります。可動棚になっているので自分の持っている靴に合わせて調節することができます。調節次第でスーツケースやベビーカーなども置けそうです。
照明は自動切り替えスイッチにできるので、帰宅時に両手が塞がっていても安心です。
白い外観のヴィンテージマンションが今回の物件です。オートロックでモニター付きインターホンなのでセキュリティ面は安心です。専用使用権付きトランクルームなどもあり便利。
最寄駅である「自由が丘」駅から徒歩約6分という駅近な立地にあります。「自由が丘」といえば住みたい街ランキングでもいつも上位にランクインしている人気のエリアです。たしかにセンスの良いショップが建ち並び、おしゃれなカフェも多くあるので散歩やショッピングを楽しむことができそうです。物件周辺はというと、近くにコンビニやスーパー(約250m)もあるので日用品の買い物に困ることはなさそうです。目の前にはヤマダ電機があるので家電などを買う際は便利ですね。
【買い物施設】
・セブン-イレブン 目黒自由が丘1丁目東店(約250m)
・文化堂 緑が丘店(約250m)
・ヤマダ電機LABI LIFE SELECT 自由が丘店(約96m)
【教育施設】
・区立緑が丘小学校(約350m)
・区立第十一中学校(約700m)
【医療機関】
・奥沢病院(約500m)
・国立病院機構東京医療センター(約2.3㎞)
今回の物件は人気エリアである「自由が丘」にあります。駅からも徒歩約6分という近さで立地が良いです。駅周辺も栄えている為、外食にも買い物にも困ることは無さそうですよ。マンションはオートロックでセキュリティ面も安心。お部屋は3LDKと部屋数豊富でWICがあったりと収納スペースも充実しています。また、LDKは約23.5帖と広々。木目の優しい温もりを感じることができる内装で、おしゃれなこだわりが随所に見られます。バルコニーも広々で眺望は圧巻です。自由が丘でゆったりとおしゃれに住みたいと思っている方は是非一度見てみてください。
取材日:2020年6月18日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
物件概要
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ