白金台 96㎡超え!ゆったり過ごせる日当たり良好な角部屋3LDK
赤坂アーバンライフ 風格漂う赤坂に住まうは「成約済み」です。
赤坂アーバンライフ 風格漂う赤坂に住まう
- 間取り
- 2LDK+S
- 専有面積
- 99.13㎡
- 住所
- 東京都港区赤坂 [地図]
- 交通
- 東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸「青山一丁目」駅 徒歩6分
東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩8分
赤坂アーバンライフ 風格漂う赤坂に住まうは「成約済み」です。
みどころ
赤坂アーバンライフは、1971年(昭和46年)8月竣工、総戸数46戸、鉄筋コンクリート造、地下1階付7階建てのヴィンテージマンションです。鹿島建設株式会社施工で三菱地所コミュニティ株式会社管理、綺麗に整えられた植栽やアプローチで管理体制の良さがうかがえます。レトロなタイルがあしらわれていて、テーブルセットが置かれたエントランスがお出迎え。共用廊下は内廊下設計になっているのでプライバシーに配慮しているだけでなく、雨の日にも嬉しい設計です。また、本マンションは東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩6分のところにあります。他にも東京メトロ千代田線「乃木坂」駅からも徒歩圏内なので行先に合わせて使い分けることができます。周辺には教育施設や大使館があり、公園も点在しているので落ち着いた中に緑がある住環境になっています。
赤坂八丁目の閑静な住宅街にあります。東京ミッドタウンや赤坂サカスなどの商業施設だけでなく、明治神宮外苑のいちょう並木なども徒歩圏内で四季を感じることができるエリア。お部屋は色々なファミリータイプに対応できる2LDK。モダンな雰囲気で洗練された、この風格漂う赤坂にふさわしい空間になっています。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
約15.5帖と広々でモダンな雰囲気を醸し出しているリビングダイニングキッチンです。南向きで窓が大きいので開放感もありますよ。また、フローリングはナチュラルな風合いで美しい木目柄。床暖房付きなので足元からぽかぽか温まることができます。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝道熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖めます。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
一部の壁面にはアクセントクロスが貼られています。ストーン調と落ち着いた雰囲気を演出していて、間接照明も相まって上質な空間に。
リビングダイニングキッチンにはSOHOが造られています。ご自宅でお仕事されている方には特におすすめです。中にはカウンターが設置されていて、コンセントもあるのでPC作業もOK。窓はありませんが内窓が造られているのでリビングダイニングキッチンからの光を取り込むことができるようになっています。
まるで家具のようにお部屋に溶け込むデザイン性の高さが特徴的なキッチンです。リビングダイニングを見渡しながら料理することができる対面式でもあるので、コミュニケーションも取りやすくなっています。家族や来客との会話も弾みそうですね。
3口コンロ、グリル、食洗機付きと設備面が充実しています。さらに水栓はタッチレスなので、手をかざすだけで水の止水・吐水の操作ができ、手が汚れている時にも便利です。
キッチン横にはパントリーがあります。中には可動棚が設置されているので調味料や保存食品などが収納しやすくなっています。コンセントがあるのも使い勝手良好で◎。
約10.0帖とゆったりとした空間の寝室1です。窓側にはカウンターがあるので小物やグリーンを飾ることもできますよ。また、クローゼットは奥行きがあって洋服だけでなくスーツケースやゴルフバッグなどの大きめの荷物も収納することができそうです。
タイルがスタイリッシュな雰囲気を演出している洗面化粧台です。三面鏡の中は化粧品などの小物が収納できるようになっていて、照明が縦に配置されていて顔に影をつくりません。
化粧台の引き出しや棚だけでなく、浴室前に洗面室収納が造られています。リネン類や着替え、洗剤など色々な物を収納することができるので、ごちゃごちゃしがちな洗面まわりをすっきりと整頓させることができそうです。
ダークトーンで高級感が漂う浴室です。カウンターや水栓などがブラックなのもおしゃれで◎。オーバーヘッドシャワー付きなので全身を包み込むようにシャワーを浴びることがで、効率的に体を温めることができます。また、浴室乾燥機には暖房・乾燥・換気・涼風の機能がついており、一年中快適に過ごすことができますよ。
LIXIL製のウォシュレット一体型トイレです。グレーの便器でタンクレスタイプなのですっきりとした印象に。スティックリモコンもデザイン性があって◎。
約7.3帖の寝室2にも奥行きがあるクローゼットが付いています。さらに可動棚も付いているので、小物も収納することができます。窓からはバルコニーに出ることができ、目の前には植栽があるので目隠し効果も。また、お部屋にマンション特有の大きな梁がないので家具のレイアウトがしやすそうです。
南向きで陽当たりが良好なバルコニーです。約13.33㎡とゆとりのある広さなのも嬉しいですね。東京ミッドタウンや六本木ヒルズ方面が見渡せる眺望なのも気持ちが良くて◎。
正面にあるアクセントウォールが瀟洒な雰囲気を漂わせている玄関です。入って右側には奥行きがあるシューズインクローゼットがあり、可動棚が付いているので持っている靴に合わせて調節することができます。
照明には人感センサーが付いているので帰宅時に両手が塞がっていても安心です。消し忘れも防止することができるので節電にもなりますね。
1971年(昭和46年)8月竣工、総戸数46戸、鉄筋コンクリート造、地下1階付7階建てのヴィンテージマンションです。綺麗に整えられている植栽が印象的でエントランスは温かみのある雰囲気。オートロック付きでセキュリティ面は安心。共用廊下は内廊下設計になっているのでプライバシーに配慮しているだけでなく、雨の日にも嬉しい設計です。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩6分のところにあります。他に「乃木坂」駅からも徒歩圏内なので行先に合わせて使い分けることができます。通勤通学にも便利ですね。東京ミッドタウンや赤坂サカスなどの商業施設が揃っているのでショッピングも気軽に楽しめるエリア。さらに周辺には教育施設や大使館があり、公園も点在しているので落ち着いた中に緑がある住環境になっています。
・セブン-イレブン 青山一丁目駅前店(約290m)
・ファミリーマート 赤坂稲荷坂店(約350m)
・ナチュラルローソン 赤坂通店(約600m)
・まいばすけっと 青山一丁目店(約450m)
・スギ薬局 赤坂店(約750m)
・ビオセボン 赤坂店(約1.0㎞)
・成城石井 赤坂Bisタワー店(約1.1㎞)
・マルエツプチ 赤坂店(約1.1㎞)
・山王メディカルセンター(約300m)
・山王病院(約350m)
・高沢内科クリニック(約500m)
・赤坂慶友クリニック(約850m)
・東京ミッドタウンクリニック(約1.0㎞)
・赤坂見附前田病院(約1.3㎞)
・慶應義塾大学病院(約1.7㎞)
・高橋是清翁記念公園(約290m)
・赤坂郵便局(約350m)
・区立青葉公園(約500m)
・警視庁赤坂警察署 青山一丁目交番(約550m)
・区立一ツ木公園(約700m)
・檜町公園(約850m)
・赤坂サカス(約950m)
・東京ミッドタウン(約1.1㎞)
・赤坂Bisタワー(約1.1㎞)
・国立新美術館(約1.3㎞)
・明治神宮外苑(約1.5㎞)
・南青山保育園(約450m)
・太陽の子 赤坂保育園(約350m)
・区立中之町幼稚園(約900m)
・区立赤坂小学校(約450m)
・区立赤坂中学校(約700m)
今回の物件は、赤坂八丁目の閑静な住宅街にあります。「青山一丁目」駅と「乃木坂」駅が利用可能で、東京ミッドタウンや赤坂サカスなどの商業施設だけでなく、明治神宮外苑のいちょう並木なども徒歩圏内で四季を感じることができる嬉しいエリアです。マンションは1971年(昭和46年)8月竣工のヴィンテージマンションですが、管理体制も良好で安心して暮らすことができそうですよ。お部屋は色々なファミリータイプに対応できる2LDK。リモートワークにも最適なSOHOも造られているので、自宅でお仕事をされている方には特におすすめです。内装はモダンな雰囲気で洗練された空間になっています。少しでも気になった方は、是非お気軽にお問い合わせください。
取材日:2022年4月14日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2022年6月9日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
表参道~南青山~ 重厚感のある美しい佇まいが魅力の築浅低層レジデンス
プラウド赤坂 窓が多く開放感◎!日当たりも良好な3LDK
虎ノ門ヒルズレジデンス 41階部分!都会的な眺望が堪能できる、ゆとりある住まい