



市ヶ谷 北の丸公園至近!木の温もりを感じる住まい
グレイス第2深川 憧れの庭付きは「成約済み」です。
こちらの物件には専用庭が付いています。背の高い植栽とフェンスで囲まれているのでプライバシーに配慮されており、周りからの視線が気になりません。洗濯物や水遊び、色々と楽しむことができそうです。
*2020.04価格改定済み
木目調の壁とフローリングが印象的で、さらにダウンライトの優しい光がよりくつろぎの空間を演出してくれています。南東向きの窓から日差しも入るので明るいお部屋です。
リビングダイニングにはデスクスペースがあります。PCを置いて調べ物、作業スペースとして使用することもできますし、読書やアイロン、裁縫など使い方は色々です。
Panasonic製の対面式キッチンです。リビングダイニングを見渡しながらお料理できるので嬉しいですね。また、3口コンロ、グリル、食洗機付きと設備面も充実しています。シンクも広々で洗い物がしやすそうで、シンク下にコンセントが2個付いているのでミキサーなども使えるので便利です。
こちらの物件は珍しくパントリーがあります。可動棚が設置されているので食糧や色々なものを収納しておくことができるので便利です。
窓がありますが、すりガラスになっているのでプライバシーに配慮されています。収納スペースも十分に確保されており。中にはパイプハンガーと棚が設置してあります。
ガラスドアで仕切られている洋室2には可動棚が設置してあります。デスクを置いて書斎にしても良いと思いますし、棚を置いて趣味部屋、子ども部屋にするとキッチンからも中の様子がわかるので安心です。使い方が色々あるので嬉しいですね。
こちらの洋室にはあると嬉しいウォークインクロゼットが付いています。奥行きがあり、パイプハンガーと棚が設置してあります。洋服や帽子、バッグなど色々と収納することができるので便利ですね。
大きな梁がないので圧迫感がありません。また、こちらのお部屋から専用庭に出ることができます。
Panasonic製の浴室です。追い炊き、浴室暖房換気乾燥機付きなので梅雨や冬場の洗濯物も安心ですね。花粉の時期も嬉しいです。さらにランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいです。
洗面もPanasonic製です。洗面ボウルとカウンターが一体型になっていて、水栓も引き出し可能なのでお掃除がしやすそうです。三面鏡の中にはコンセントが2個あり、外にも1個あるので忙しい朝にも便利です。
洗濯機置き場の上部には吊戸棚があるので洗剤などを収納できそうです。
TOTO製のウォシュレット一体型で手洗い器付きを設置。上部には吊戸棚が設置してあるのでトイレットペーパーなどを収納することができます。小物はシルバーで統一されています。
入って左側にシューズボックスがあり、フロートタイプなので空間に広がりが出てきます。中は可動棚になっているので自分の持っている靴に合わせて調整することができます。照明は自動切り替えスイッチにすることができるので両手が塞がっていても安心です。
人工芝とバルコニー部分にはウッドデッキが敷いてあります。お庭の周りは背の高い植栽とフェンスがあるので目隠しになっておりプライベート空間になっています。洗濯物を干すのも気持ちが良さそうです。水道もあるのでお子様は水遊びもできるかもしれませんね。
フェンスと背の高い植栽に囲まれていて下層階のプライバシーもしっかりと配慮されている外観です。防犯カメラ付きでモニター付きインターホンです。
今回の物件は都営新宿線「菊川」駅から徒歩約7分のところにあります。駅までの道には菊川橋があり桜がとても綺麗でした。物件から約徒歩2分の所にコンビニ、約4分の所にスーパーもあり、生活用品の買い物には困りません。また、菊川駅周辺は日中は人通りがありますが、夜は閑静な住宅街なので落ち着いて暮らすことができます。治安が良いのも嬉しいですね。
・買い物施設:ライフ 深川猿江店(約600m)、オオゼキ 菊川店(約950m)、肉のハナマサ(約850m)
・教育施設:江東区立東川小学校(約700m)、江東区立扇橋小学校(約550m)、江東区立深川第四中学校(約950m)
・医療機関:深川立川病院(約700㎞)、あそか病院(約1.0㎞)
最寄り駅の都営新宿線「菊川」駅から徒歩約7分と駅近で、周辺にはコンビニ、スーパーもあり利便性が良いです。また、他の物件ではあまり見ないパントリーがあったり、ウォークインクローゼットが付いているのも魅力的なポイントだと思います。収納スペースが十分確保されているのは誰しも嬉しいですよね。ペットも細則はありますが飼うことができます。専用庭もあるのでペットと一緒に遊ぶのも楽しそうです。
取材日:2020年3月31日
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ