



表参道ヒルズ zelkova terrace west(ゼルコバテラス) 施設上層部に位置するゆとりある1LDK
セボン二子玉川園 ルーフバルコニー付きのテラスハウスは「成約済み」です。
みどころ
2000年(平成12年)11月に竣工した「セボン二子玉川園」。レンガ調の屋根とヨーロピアンな外観が印象的なテラスハウスです。鉄筋コンクリート造、総戸数は15戸です。住戸は地下1階~3階、ルーフバルコニーで成り立っています。2021年に大規模修繕工事を実施済みで、管理体制良好です。敷地内には駐車場・駐輪場を完備しています。「セボン二子玉川園」は東急田園都市線「二子玉川」駅より徒歩15分ほどの落ち着いた住宅街に立地しています。駅前にはショッピングや外食に便利な「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」があります。「玉川高島屋S・C」も近くにあるので、電車で他の駅へ出かける必要がなく、利便性の高い住環境です。物件から徒歩2分ほどの場所にはバス停「世田谷総合高校」があり、「二子玉川」駅へアクセスできます。
お部屋は地下1階~3階に屋上ルーフバルコニーの付いた3LDK。全居室南西向きで陽当たりの良さが魅力の一つです。約25㎡の広々ルーフバルコニーではガーデニングや日向ぼっこ、休日のブレックファーストなど戸建て感覚で楽しむことができ、家族の憩いの場になりそうです。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
約16.0帖の広々としたLDK。南西向きの窓からあたたかい自然光が降り注ぎます。天井の一部が木目調になっていて、デザイン性の高い空間です。折り上げ天井になっているので奥行きが生まれ、開放感を得ることができますよ。
自然な木目柄のフローリングには、寒い時期に重宝する床暖房を新規設置済み。床全体がほぼ均一にあたたまり、陽だまりのような空間になります。直接火に触れる心配がないので、小さなお子さまやペットのいるご家庭でも安心して使用できそうですね。
黒と白のコントラストが美しく、スタイリッシュなキッチン。作業動線が短く、効率良く調理ができるL型タイプです。複数人での調理も行いやすく、家族のコミュニケーションの場になりそうですね。作業スペースはもちろん、収納スペースもたっぷり確保できて嬉しいです。奥には可動棚収納もあり、食料品のストックや食器類をすっきり収納できます。
グリル付3口ガスコンロや食洗機など、家事をサポートしてくれる設備も充実しています。スタイリッシュな見た目のグースネック水栓は、使い勝手の良いタッチレスセンサー式。手をかざすだけで水の止水・吐水をコントロールできるので、手が汚れていても安心です。節水ボタンを押すと、洗い物や手を近づけた場合のみ吐水するので、水の出しっぱなしを防ぎ、節水になりますよ。
屋上には25.24㎡のルーフバルコニーがあります。ガーデニングをすれば、季節によって違う景色を楽しめますね。他にもテーブルを置いてブレックファーストを楽しんだり、晴れの日には日向ぼっこをしたり。戸建て感覚で楽しめて、家族の憩いの場になりそうです。ウッドデッキを新規設置済みなのも嬉しいポイントです。
地下1階には洋室が2部屋あります。こちらのお部屋は約7.7帖と洋室で最も広いので、主寝室にぴったりです。折り上げ天井が奥行きをもたらし、さらに広々とした印象になりますよ。ドライエリアに面していて、自然光と風を確保しています。
お隣の洋室は約6.1帖。子ども部屋におすすめです。こちらのお部屋もドライエリアに接続しています。4枚折れ戸のクローゼット付きで収納力◎。すっきり片付けて、居室部分を広々と使えそうですね。
脱衣スペースを兼ねた洗面室。ストライプの壁紙に遊び心を感じます。Panasonic製の洗面化粧台に新規交換済みです。大きな三面鏡には縦型2本の照明が入っていて、顔全体をしっかり照らしてくれます。影ができにくく、お化粧がしやすいですよ。中は収納スペースになっています。コンセント付きなので、電動歯ブラシやシェーバーを充電しながら収納でき、洗面まわりがすっきり片付きます。
木目調のアクセントパネルが温もりを醸し出すバスルーム。窓付きで明るく、自然換気もできます。浴室乾燥機とランドリーパイプを完備しているので、天候に関係なく洗濯物を乾かすことができますよ。雨が多い時期も安心ですね。
洗面室同様、ストライプの壁紙が印象的なレストルーム。スタイリッシュな見た目のタンクレストイレに交換済みです。トイレットペーパーや掃除用品を収納できる吊戸棚も設置されています。生活感が出てしまう部分をしっかりカバーできて嬉しいですね。
1Fにも洋室があります。約6.9帖でゆとりのある広さ。大容量のクローゼット付きで収納性に優れています。開口部分が大きく、洋服や荷物の出し入れがしやすいですよ。独立性が高く静かに過ごせるので、ワークスペースや趣味部屋におすすめです。
自動点灯式の照明が付いていて、いつも明るく出迎えてくれる玄関。荷物で両手が塞がっている時や夜遅く帰宅した時に、スイッチを探す手間がかからず助かります。消し忘れの心配がなく、節電効果も期待できますね。上がり框が家の外と中の境界線になり、靴の脱ぎ履きにも便利です。
レンガ調の屋根とヨーロピアンな外観が印象的なテラスハウス。2000年(平成12年)11月に竣工しました。鉄筋コンクリート造、総戸数は15戸です。住戸は地下1階~3階、ルーフバルコニーで成り立っていて戸建て感覚で暮らすことができます。2021年に大規模修繕工事を実施済みで、管理体制の良さがうかがえます。無償の駐車場1区画付き。駐輪場もあるのでお出かけの幅が広がりそうです。細則はありますが、ペット飼育可能です。
東急田園都市線「二子玉川」駅より徒歩15分ほどの落ち着いた住宅街に立地しています。駅前には「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」があり、ショッピングや外食に便利。周辺には「玉川高島屋S・C」もあるので、わざわざ電車を使って他の主要駅へ出かける必要がなく、利便性の高い住環境です。また、物件から徒歩2分ほどの場所にはバス停「世田谷総合高校」があり、「二子玉川」駅へのアクセスに便利です。
・まいばすけっと世田谷鎌田3丁目店(約400m)
・マルエツ 二子玉川店(約440m)
・ニューヤマザキデイリーストア 玉川病院店(約490m)
・ファミリーマート 玉川三丁目店(約550m)
・ウェルパーク 世田谷鎌田店(約690m)
・東急ストアフードステーションミニ 二子玉川駅構内店(約1.3km)
・成城石井 二子玉川東急フードショー店(約1.3km)
・コープみらい ミニコープ瀬田店(約1.4km)
・城田クリニック(約300m)
・せたがや内科・神経内科クリニック(約360m)
・玉川病院(約490m)
・玉川クリニック(約800m)
・仁藤医院(約980m)
・成城警察署 鎌田駐在所(約900m)
・世田谷岡本郵便局(約1.0km)
・区立鎌田図書館(約850m)
・区立谷川公園(約270m)
・区立鎌田前耕地公園(約490m)
・岡本公園(約500m)
・鎌田一丁目公園(約550m)
・多摩川二子橋公園(約780m)
・玉川高島屋S・C(約1.0km)
・二子玉川ライズ・ショッピングセンター(約1.3km)
・青い空保育園(約120m)
・区立玉川保育園(約410m)
・永安寺学園幼稚園(約460m)
・区立砧南小学校(約1.0km)
・区立砧南中学校(約940m)
・都立世田谷総合高等学校(約30m)
撮影日:2022年7月14日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2022年8月17日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
表参道ヒルズ zelkova terrace west(ゼルコバテラス) 施設上層部に位置するゆとりある1LDK
表参道~南青山~ LDKは約33帖の大空間、家具の配置も自由自在
ザ・パークハウスグラン神山町 築後未入居!2023年竣工の高級低層レジデンス