



ブリリアタワー浜離宮 旧芝離宮恩賜庭園を望む、21階角住戸
THE CENTER TOKYO 3重セキュリティシステム&24時間有人管理で暮らしに安心をは「成約済み」です。
みどころ
「THE CENTER TOKYO(ザ・センター東京)」は2007年(平成19年)11月に竣工しました。緑に囲まれたスタイリッシュな外観が印象的なタワーマンションです。鉄筋コンクリート造地下2階付地上38階建、総戸数は426戸。野村不動産・三井不動産・三菱地所の3社による共同分譲、施工は大林組です。3重セキュリティシステムに加え、24時間365日の有人管理体制(夜間警備員)で、暮らしの安心を支えてくれます。スカイラウンジやフィットネス&サウナ、ゲストルームなど、タワーマンションならではの共用施設が充実しています。各階にゴミ置き場があり、24時間ゴミ出し可能なのも助かります。こちらのマンションは都営新宿線 「曙橋」駅より徒歩5分、都営大江戸線 「牛込柳町」駅より徒歩6分ほどの場所に立地しています。東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅も徒歩圏内なので、行き先によって使い分けができて便利です。徒歩1分の場所にコンビニとスーパー、5分の場所にドラッグストアと100円ショップがあり、買い物環境も良好です。さらに、幼稚園・保育園・小学校が至近に揃っているので、子育て世帯にも嬉しい住環境です。
お部屋は3階部分の2LDK。床暖房付きのLDKはぬくもりが溢れ、自然と家族が集まる場所になりそうです。デザイン性のあるエコカラット付きで、調湿・脱臭効果が期待できますよ。大容量のWICやカップボードなど豊富な収納、充実した水廻り設備も魅力的。階下にお部屋がないので、小さなお子さまがいても安心して暮らせそうですね。
全居室に繋がるリビングダイニング。キッチンと合わせて約13.1帖です。階下にお部屋がないので、小さなお子さまがいるご家庭も安心してお住まいいただけます。自然な木目柄が美しいフローリングには、電気式床暖房が敷設されています。足元からじんわりと温まることができ、寒い時期も快適。埃が舞い上がりにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいですね。
壁の一部には、ビンテージな風合いのエコカラットが施工されています。木目デザインで空間に温かみをプラス。調湿・脱臭機能付きなので、ペット臭の低減が期待でき、ジメジメする梅雨時期も快適に過ごせますよ。
ナチュラルな木目柄が空間に調和するキッチン。リビングダイニングを見渡せる人気の対面タイプです。開放的な気分で調理ができますね。グリル付3口ガスコンロ・食洗機完備で料理も後片付けも捗りそうです。スタイリッシュな見た目のグースネック水栓は、嬉しい浄水機能付き。ハンズフリー仕様なので手が汚れている時も使いやすく、節水効果が期待できます。
背面にはキッチンと同じデザインのカップボードが設置されています。食料品のストックや食器、キッチン家電などを整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きますね。照明付きのカウンターは、作業スペースとしても活躍しそうです。
奥には洗面室に接続する扉があります。調理の合間に洗濯をしたり、帰宅後手を洗ってそのままキッチンに移動することも◎。スムーズな生活動線になりそうです。
LDKに隣接する洋室1。約5.0帖です。スクリーンウォールを開閉することで、個室空間としてもリビングとの一体空間としても活用できます。ライフスタイルやシーンに合わせて活用してくださいね。可動棚とクローゼット付きで収納スペースもしっかり確保されています。
約6.2帖の洋室2。西向きの窓とウォークインクローゼット(WIC)完備で、主寝室にぴったりです。グレーのクロスがさりげないアクセントになり、落ち着く空間を演出してくれますね。窓にはカウンターが付いているので、お花や小物を飾ってインテリアを楽しめますよ。大容量WICには洋服だけでなく、トランクケースや季節家電などの大きな荷物も収納できそう。整理整頓して、居室部分を有効活用してください。
LDKに接続するバルコニー。明るい光が差し込む西向きです。現在修繕工事中の為、足場が組まれていますが、緑が見えて目隠し代わりにもなっています。
脱衣スペースを兼ねた洗面室はゆとりのある空間。大きな三面鏡&ミドルミラー付きの洗面化粧台が設置されています。上部に照明が付いていて、身だしなみを整えるのに便利ですよ。三面鏡内は収納スペースになっていて、洗面まわりの小物を収納可能。扉の近くにはタオル類の収納に便利な可動棚も設置されています。
光沢のある壁パネルとワイドミラーが高級感を醸し出すバスルーム。丸みを帯びた浴槽が疲れた身体を包み込んでくれそうです。追い焚き機能付きでゆっくり半身浴を楽しめますよ。梅雨や冬季の洗濯物の乾燥に役立つ浴室換気乾燥機も完備しています。暖房・涼風機能も付いているので、1年中快適なバスタイムを過ごせそうですね。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。スタイリッシュな見た目のタンクレストイレが設置されています。手洗いカウンター付きなので、すぐに手を洗うことができて衛生的。ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。トイレットペーパーや掃除用品は吊戸棚に収納できます。
白基調で明るく、清潔感のある玄関。入って正面にはニッチスペースがあり、お花や小物を飾ってゲストをお出迎えできます。シューズボックスと物入完備で収納充実◎。散らかりがちな靴はもちろん、ペット用品やアウトドアグッズもすっきり収納できそうですね。シューズボックスには全身鏡が付いているので、お出かけ前のコーディネートチェックもばっちりです。
緑に囲まれたスタイリッシュな外観が印象的な「THE CENTER TOKYO(ザ・センター東京)」。地下2階付地上38階建、総戸数426戸の大規模タワーレジデンスです。野村不動産・三井不動産・三菱地所の共同分譲、大林組施工で2007年(平成19年)11月に竣工しました。3重セキュリティシステム採用・24時間有人管理体制(夜間警備員)で、セキュリティ性に優れています。フォレストガーデンやスカイラウンジ、フィットネス&サウナ、ゲストルームといった共用施設が揃っていて、快適な暮らしを叶えてくれますよ。宅配ボックスや各階ゴミ置き場があるのも嬉しいポイントです。細則はありますが、ペットと一緒に暮らせるお部屋です。
フォレストガーデン/オーバルガーデン/キッズルーム/キッチンスタジオ/フィットネス&サウナ/コージーラウンジ/スカイラウンジ/ゲストルーム/来客駐車場
都営新宿線 「曙橋」駅より徒歩5分の好立地。他にも、都営大江戸線 「牛込柳町」駅より徒歩6分、東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅より徒歩11分で複数路線利用可能です。ビッグターミナルである「新宿」駅まで直通4分、「東京」駅へ直通14分ほどでアクセスでき、通勤やお出かけに便利。至近にコンビニとスーパー、歩いて5分ほどの場所にはドラッグストアもあり、日用品の買い物に困ることもなさそうです。幼稚園・保育園・小学校が至近に揃っているので、子育て世帯にもおすすめの立地です。
・ローソン 市谷仲之町店(約80m)
・まいばすけっと 市谷薬王寺町(約110m)
・セブン-イレブン 新宿曙橋駅東店(約280m)
・三徳 河田店(約350m)
・くすりの福太郎市谷柳町店(約400m)
・ザ・ダイソーくすりの福太郎市谷柳町店(約400m)
・ファミリーマート 曙橋店(約450m)
・よしやSainE 柳町店(約550m)
・ライフ若松河田駅前店(約800m)
・クリニカルリサーチ東京病院(約400m)
・東京女子医科大学病院(約600m)
・柳町病院(約600m)
・国立国際医療研究センター病院(約1.4km)
・東京逓信病院(約2.0km)
・牛込警察署 柳町交番(約550m)
・新宿住吉郵便局(約550m)
・区立仲之公園(約350m)
・区立加賀公園(約400m)
・区立津の守坂児童遊園(約500m)
・新宿御苑(約1.5km)
・アスク薬王寺保育園(約160m)
・区立牛込仲之幼稚園(約170m)
・区立牛込仲之小学校(約100m)
・区立牛込第三中学校(約900m)
・中央大学 市ケ谷キャンパス(約400m)
・法政大学 市ケ谷キャンパス(約1.7km)
・早稲田大学 戸山キャンパス(約1.8km)
撮影日:2022年11月14日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2023年8月31日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ