



ブリリアタワー浜離宮 旧芝離宮恩賜庭園を望む、21階角住戸
シャルマン東品川 ガラス扉で開放的なサービスルームは「成約済み」です。
みどころ
シャルマン東品川は、1980年(昭和55年)7月築、総戸数142戸のビッグコミュニティ。りんかい線「品川シーサイド」駅から徒歩5分、ベージュの外観が特徴のマンションです。エントランスの植木は綺麗に整えられており、小まめに手入れされている印象です。オートロックではありませんが、住込み体制の管理人がおり、エレベーターには防犯カメラが完備されています。部屋の玄関はモニター付きインターホンがあり、鍵はピッキングに強いディンプルキーです。日々安心して暮らせそうですね。さらに、長期修繕計画有りなので管理体制のよさもうかがえます。最寄り駅である「品川シーサイド」駅は、2駅隣の大崎駅から山手線で主要駅へのアクセスが可能です。その他にも京急本線「青物横丁」駅も徒歩9分で利用することができます。バスも多方面に出ているので便利ですよ。
ご紹介するお部屋はファミリーや夫婦・カップルにおすすめな2SLDKです。サービスルームはガラス扉になっているので、こもり感がありながらも開放的な空間になっています。書斎としてはもちろん、お子さんがいる方には勉強スペースとして活用できます。キッチンから見守れる位置にあるので、家事をしならが家族の存在を感じることができますよ。
壁に施された間接照明が柔らかい光でお部屋を包んでくれます。夜には間接照明だけを光らせれば、昼間とはまた違った雰囲気を味わえますよ。
ベランダに通じる窓があり明るい空間になっています。西側ですが窓の外は高い建物がないので、陽当たり・風通しが良好です。
リビングを眺めながら料理が楽しめる人気の対面型キッチン。友人を招いた際もおしゃべりをしながらキッチンに立てますね。キッチン天板は人工大理石になっており、耐熱性・耐久性に優れ、変色や変質がほとんどありません。汚れがつきにくく、お手入れも簡単。常に清潔をキープできます。
料理好きに嬉しい3口ガスコンロ、食洗器付きになっています。水栓のヘッド部分はシャワータイプになっているため広々としたシンクでも隅々まで洗い流せます。また、天板カウンターとシンクが一体型になっているため汚れが溜まりにくくお手入れも簡単です。
ガラス扉で仕切られた作業スペース。書斎や子供部屋の勉強スペースとして便利です。こもり感がありながらも、ガラス扉で窮屈しない空間になっています。また、デスク左側には便利なコンセントも付いています。
リビングと洋室に通じているバルコニー。目の前には高い建物が立っていないのでとても開放的。風通しも良いので洗濯物もよく乾きそうです。
白で統一された清潔感のある洗面化粧台。ミラーボックス内にコンセントが2つついているため、電動歯ブラシやシェーバーなど充電したまま収納しておけます。ミラーの表面には柔らかい樹脂膜を使用していおり曇りにくくなっています。化粧台の隣にはカウンターがあり、タオル置きやディスプレイ棚として利用できます。
ワイドミラーでホテルのようなスタイリッシュな雰囲気の浴室。追い炊き機能はもちろん、浴室乾燥暖房機、ランドリーパイプも付いているため、雨の日や冬場の洗濯にも困りません。浴槽内には手すりが付いているのでご年配の方も安心です。
廊下に面しているレストルーム。床と壁が洗面室と統一されています。便利なウォシュレット、手洗いも付いていており、上部には収納棚も備え付けられています。
ベランダに通じる窓があり明るい空間になっています。広々としたクローゼットが付いており、衣服をたっぷりと収納できます。壁一面がほんのりグレーになっていて、さりげなくお部屋をセンスアップしてくれます。
窓は外廊下に面していますが、曇りガラス+格子付きになっているのでプライバシーが守られています。また、広々としたウォーク・インクローゼットが付いているため、衣服をたっぷりと収納できます。クローゼット内にはコンセントも付いているため、充電式掃除機などもしまっておけます。
玄関照明は自動点灯の切り替えが可能になっています。帰宅が遅い時や、両手が荷物でふさがっている時も安心です。自動で明かりが点灯するとほっとした気持ちになりますね。
玄関入って左側にはシューズクローゼットがあります。中は可動棚になっているため、ブーツや長靴など高さのある靴も収納可能です。廊下にも収納スペースがあり、こちらも可動棚になっています。
玄関・廊下の床は大理石張りになっています。つやつやとした光沢感がホテルのような落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
エントランスの植木は綺麗に整えられており、小まめに手入れされている印象です。オートロックではありませんが、住込み体制の管理人がおり、エレベーターには防犯カメラが完備されています。モニター付きインターホンなので来訪者の顔を確認することができるの嬉しいですね。
りんかい線「品川シーサイド」駅は、2駅隣の大崎駅から山手線で主要駅へのアクセスが可能です。その他にも京急本線「青物横丁」駅も徒歩9分で利用することができます。また、イオンスタイル 品川シーサイド店が徒歩5分の場所にあり、スーパーでのお買いものはもちろん、飲食店もあるので外食にも便利です。
・セブン-イレブン 東品川4丁目店(約290m)
・ファミリーマート 南品川三丁目店(約400m)
・イオンスタイル品川シーサイド(約500m)
・オーケー 青物横丁店(約600m)
・ツルハドラッグ 南品川店(約450m)
・品川シーサイドセントラルクリニック(約450m)
・各務医院(約550m)
・東京品川病院(約1.6km)
・品川シーサイド公園(約400m)
・鮫洲運動公園(約450m)
・品川鮫洲郵便局(約450m)
・ハートンホテル東品川(約500m)
・東海公園(約650m)
・警視庁品川警察署 青物横丁駅前交番(約650m)
・八潮幼稚園(約600m)
・区立城南幼稚園(約750m)
・区立城南小学校(約750m)
・区立東海中学校(約600m)
今回ご紹介するお部屋はファミリーや夫婦・カップルにおすすめな2SLDKです。サービスルームはガラス扉になっているので、こもり感がありながらも開放的な空間になっています。ご自宅でお仕事をされている方にはワークスペースとして、お子さんがいる方には勉強スペースとして活用できます。キッチンから見守れる位置にあるので、家事をしならが家族の存在を感じることができますよ。少しでも気になる方は是非お気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年5月25日月曜
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ