
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
パークテラス横浜ベイ 子どもに寄り添う暮らしは「成約済み」です。
みどころ
2006年(平成18年)4月竣工の「パークテラス横浜ベイ」。洋館のような外観が印象的です。オートロック、防犯カメラ、モニター付インターホン完備で、セキュリティ面は安心。エントランスには宅配ボックスが設置されているので、好きな時間に荷物を受け取ることができて助かります。駐車場・駐輪場・バイク置場も完備しています。京急本線「戸部」駅より徒歩6分ほどの場所に立地していて、ビッグターミナルである「横浜」駅まで1駅という好立地。ファミリー層が多いエリアで治安も良好です。国道通り沿いには多くのマンションが並んでいます。「パークテラス横浜ベイ」は国道から1本入った通りにあるので、車の騒音や排気ガスもあまり気になりません。
今回ご紹介するお部屋はファミリー層におすすめな2SLDK。あっという間に過ぎてしまう子育て期間をできるだけストレスなく楽しめる、そんな暮らし方をコンセプトにつくられています。
南東向きに窓があり、太陽の光が入る明るい空間になっています。壁にはピクチャーレールが備えつけられており、壁をキズつけずにアート品を飾れます。また、何かと多い子供の製作物もギャラリーとして飾ってあげれば、お子さんも喜びそうですね。
明るさの調整ができる照明を複数設置しています。お昼寝、勉強、家族のくつろぎの時間など様々なシーンに応じて明るさを調整できます。子供の就寝前には、明るさを控えると自然と眠くなりスムーズなお休みタイムになりますよ。
家事をしながら子供の勉強を見守ることができます。また、デスク横には扉付きの収納スペースも付いているので、教科書や筆記用具などもすっきりと収納できます。壁面は自由にカスタマイズできる有孔ボードになっており、フックや棚などのパーツを使い、見せる収納やディスプレイスペースとして自由に活用できます。アイディアを楽しんで自分好みの壁面にしたいですね。
リビングと洋室2を見渡しながら料理ができる対面キッチン。ゲストを招いた際もキッチンに立ちながらおしゃべりができますね。いつでも家族の顔が見れ、自然と会話が増える、そんなあたたかい時間を過ごせそうですね。
物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット収納。上から見てどこになにが収納されているか分かりやすく整理すれば見た目もキレイで調理もスムーズになりますね。キッチン背面には棚が設けられており、お気に入りの食器や調理家電を飾るように並べれば、キッチンに立つ時間も楽しくなりそうですね。
キッチンパネルを通常の範囲より広く設置したので、油はねを気にせずにお料理することがきます。子供たちがリクエストする油ものの料理も、お手入れのストレスなく作れますね。
リビングにある南東向きの大きな窓はバルコニーへと通じています。陽当たり、風通し共に良好で洗濯物も良く乾きそうですね。向かい側には高い建物は建っていないので、景色の抜けた眺望になっています。
独立したスペースを作りながらも、人の気配や部屋の明かりを感じることができます。キッズルームとして利用する場合、子供の世界を尊重しながらも、そばで見守ることができますね。
洋室1と洋室2をつなぐウォークスルークローゼット。大人と子供の洋服をまとめて管理でき、ハンガーパイプと棚の高さが調整できるようになっているので、自分好みにカスタマイズでき便利です。また、クローゼット内にはコンセントも付いているため、充電式の掃除機やWi-Fi機器をすっきりと収納することができます。
窓は外廊下に面していますが、ポーチスペースを挟んでいるので、プライバシーがしっかりと配慮されています。また、洋室1と通じているウォークインスルークローゼットがあり、中は可動ハンガーパイプ+可動棚になっているので、自分好みにカスタマイズができます。コンセントも付いているので充電式の家電製品も置けますね。
ホワイトを基調とした清潔感あふれる洗面化粧台。ミラーボックス内は収納スペースになっており生活感がでやすい小物をすっきりと収納できます。また、洗濯機上のスペースに、洗剤やタオルが置けるす棚があります。子供の手の届かない場所に洗剤を置くことができ、万が一の事故を防げます。また、物干しワイヤーが設置されているのも嬉しいポイントですね。
ワイドミラーでスタイリッシュな雰囲気のバスルーム。浴室暖房乾燥機付きなので雨の日や冬場の洗濯にも困りません。浴槽側に手摺が付いているので、ご年配の方でも安心ですね。また、浴室内の収納ポケットは取り外しができるので、隅々までお手入れ可能です。
廊下に面しているレストルーム。ウォシュレット、手洗いが付いています。扉付きの収納スペースも付いているため、トイレットペーパーや小物類をすっきりと収納できます。
独立したスペースを確保しながらも、人の気配・光・風を感じることができる室内窓。子供が過ごすスペースとして利用する場合、子供の世界を尊重しながらも、見守ることができますね。また、オープンクローゼットのハンガーパイプは高さ調整が可能になっているので、お子さんの成長に合わせて変更することが出来ます。
玄関入って右側には可動棚が設けられており、お気に入りの靴をディスプレイ感覚で収納することができます。出し入れにも便利なので使い勝手も◎。靴以外にもアウトドア用品や子供のスポーツ用品など収納する場所にも便利です。
洋館のような外観が特徴の本マンション。平成18年4月に竣工した築浅マンションなので、とてもきれいです。オートロック、防犯カメラ付き、モニター付きインターホンが完備されており、セキュリティ面は良好です。エントランスには宅配ボックスが設置されているので、時間を気にせずいつでも荷物を受け取れます。
最寄駅の京急本線「戸部」駅から徒歩6分、ビッグターミナルである「横浜」駅から1駅という好立地です。「横浜」駅へは徒歩18分程で行くことできるので、お散歩がてらに歩いてみるのもいいですね。戸部はファミリー層が多く住んでおり、治安も良好です。国道通り沿いには多くのマンションが建ち並んでいます。ご紹介するマンションは国道から1本入った通りにあるので、車の騒音や排気ガスもあまり気にならないので安心ですね。
【買い物施設】
・まいばすけっと西横浜駅東(約160m)
・ファミリーマート 横浜戸部中央店(約210m)
・ローソン 横浜中央二丁目店(約350m)
・セブン-イレブン 横浜中央2丁目店(約350m)
・肉のハナマサ 西横浜店(約450m)
・サミットストア 横浜岡野店(約650m)
・ハックドラッグ岡野店(約650m)
【教育施設】
・市立西前小学校(約300m)
・市立西中学校(約700m)
・桃の木保育園(約250m)
・平沼保育園(約350m)
【医療機関】
・進藤医院(約400m)
・西区休日急患診療所(約400m)
・岡部医院(約450m)
・亀田病院(約1.1km)
・横浜第一病院(約1.2km)
【その他】
・戸部警察署 浜松町交番(約300m)
・横浜市西区役所(約400m)
・戸部公園(約300m)
・伊勢町もくせい公園(約700m)
・横浜藤棚郵便局(約450m)
今回ご紹介するお部屋はファミリー層におすすめな2SLDK。あっという間に過ぎてしまう子育て期間をできるだけストレスなく楽しめる、そんな暮らし方をコンセプトにつくられています。キッチンに立っている間でも、いつでも子供を見守れるようにリビングにスタディスぺース、キッチンから見える位置に子供部屋が設けられ、安心して家事に取り組めるように工夫がされています。その他にも就寝前に明かりの調整ができる照明や、子供の気配をいつでも感じられる室内窓が付いていたり嬉しい工夫が盛りだくさんです。少しでも気になる方は是非お気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年7月16日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ