



小石川パークタワー 19階角部屋、100㎡超えの開放的な3LDK
エルアージュ小石川は「成約済み」です。
2000年(平成12年)11月築、地下1階付地上20階建て(鉄骨鉄筋コンクリート造)、総戸数316戸の大規模マンションとなります。オートロック、防犯カメラなどの設備を備えており、セキュリティ面でも安心です。また、宅配ボックスも設置されていますので、荷物の受け取りもスムーズです。最寄り駅である都営大江戸線・三田線「春日」駅からは徒歩5分、東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅からは徒歩9分となります。4路線利用可能であり、東京、新宿、池袋、日比谷、目黒方面とどこへ行くにも便利です。また、周囲にはスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストア、飲食店などそろっており、とても生活のしやすいエリアとなっています。
お部屋が20階ということもあり、視界が開けていて開放感があります。正面方向にはスカイツリーも見ることができるので日々の疲れを癒してくれそう。夜景は特に綺麗なのではないでしょうか。窓から見える景色が良いと気持ちも晴れやかになりそうです。
フローリングや壁の木目とダウンライトが印象的なLDK。木目と間接照明の優しい光がくつろぎの空間にしてくれています。エアコンが新規で設置済みなのも嬉しいですね。
床暖房付きで足元からぽかぽか暖まることができます。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝道熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖めます。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
LIXIL製の対面式キッチンです。リビングダイニングを見渡しながら料理をすることができるのでコミュニケーションも取れて嬉しいですね。
3口コンロ、グリル、食洗機付きで設備面が充実しています。シンクも作業スペースも広々としているのでお料理がしやすそうです。キッチン本体は足元まで収納スペースになっているので、調理器具からお皿、調味料と様々な物を収納することができます。
こちらの洋室には便利なシステム収納が付いています。棚やパイプハンガー、引き出しなどが設置してあるので洋服や小物をたくさん収納することができそうです。わざわざクローゼットにぴったりの棚やボックスを探して、購入する手間がはぶけるので嬉しいですね。
LIXIL製の浴室です。追い焚きが付いているので家族で入浴時間が違っても安心。さらに浴室暖房換気乾燥機が付いているので梅雨や冬場の洗濯物にも便利です。ランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいですね。淡い色で演出してある浴室なので入浴時間が癒しの時間になりそうです。ワイドミラーもおしゃれで◎。
カウンターが広くて便利な洗面です。鏡も大きくて2人並んでも大丈夫そう。照明がセンサータッチタイプなので、手が汚れていても操作できて衛生的。鏡の中は収納スペースになっています。
洗面下部は引き出しとゴミ箱やかごを置くことができるスペースがあるので使い勝手が良さそうです。洗濯機置場の上部にも吊戸棚が設置してあるので、洗剤やリネン類などを収納できそうです。ごちゃごちゃしがちな洗面まわりをすっきりさせてくれそうですね。
TOTO製のウォシュレット一体型を設置。上部には吊戸棚が設置してあるので、トイレットペーパーなどを収納することができそうです。タオル掛けやペーパーホルダーなどの小物はシルバーで統一されていて優しい雰囲気のトイレに。
LDKの手前にはガラス扉で仕切られているサービスルームがあります。中には奥行きのある収納もあり、中が可動棚になっているので収納するものに合わせて調節することができて便利です。さらに、お部屋にはデスクカウンターと上部には棚が設置してあります。コンセントがあるので、PC作業もでき、リモートワークやWebミーティングなどにも使えるお部屋ですね。
キッチン横にある洋室2は、マンション特有の大きな梁が無くて圧迫感がありません。奥行きがあるクローゼットもついています。扉を開放すればLDKが見えるので、子ども部屋として使用すると、LDKからお子様の様子を伺えて安心かもしれませんね。
お部屋が20階ということもあり、視界が開けていて開放感があります。正面方向にはスカイツリーも望むことができ、夜景は特に綺麗なのではないでしょうか。洋室1、LDKの2部屋からバルコニーに出ることができるのも便利ですね。窓から見える景色が良いと気持ちも晴れやかになりそうです。
玄関入って右側にはシューズインクローゼットがあります。中には可動棚やコートなどをかけることができるパイプハンガーなどが設置してあります。広々としているので、ベビーカーやスーツケース、ゴルフバッグなども収納することができそうです。コンセントもあって便利。
照明は人感センサーつきなので帰宅時に両手が塞がっていても安心です。消し忘れも防ぐことができますね。
総戸数316戸のビッグコミュニティで、建物内には、スーパー、100円ショップ、飲食店が入っているので日々の買い物にとても便利です。外食派の方にも嬉しいですね。オートロックで防犯カメラ、モニター付きインターホンなのでセキュリティ面も安心です。さらに宅配ボックスもあるので荷物の受け取りがスムーズになりとても嬉しいですね。
今回の物件は、最寄り駅である「春日」駅から徒歩約5分の所にありますが、「後楽園」駅からも徒歩約9分で行くことができます。なので、都営大江戸線・三田線、丸ノ内線、南北線と4路線を使うことができます。行先に合わせて使い分けることができるので便利ですね。そして「春日」駅周辺にはコンビニ、スーパーも多く、飲食店も揃っているため生活に不便なことは無さそうです。何より建物内にスーパーや飲食店が入っているので安心です。東京ドームシティにも徒歩圏内なので、休日はショッピングやスパ・遊園地など楽しめることがたくさんありそうです。
【買い物施設】
・ファミリーマート文京小石川1丁目店(約100m)
・セブン-イレブン小石川白山通り店(約160m)
・クイーンズ伊勢丹小石川店(約110m)敷地内
・まいばすけっと西片1丁目店(約52m)
・成城石井東京ドームラクーア店(約920m)
・コープみらい白山店(約1㎞)
・東京ドームシティ(950m)
・どらっぐぱぱす小石川一丁目店(約180m)
【医療機関】
・小石川柳町クリニック(約140m)
・春日クリニック(約230m)
・小石川循環器内科クリニック(約320m)
・日本医科大学付属病院(約1.3㎞)
・東京大学医学部附属病院(約1.7㎞)
【その他】
・小石川植物園(約1.0㎞)
・東京ドーム(約1.0㎞)
・小石川後楽園(約1.6㎞)
・区立小石川一丁目児童遊園(約360m)
・区立西片公園(約550m)
・区立柳町小学校(約340m)
・区立第三中学校(約940m)
・区立柳町こどもの森(約175m)
・区立第一幼稚園(約640m)
・キッズガーデン文京春日(約70m)
・サンライズキッズ保育園白山園(約340m)
・グローバルキッズ春日西片園(約690m)
物件がある春日駅周辺は、コンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが揃っており、日用品などの買い物に困ることは無さそうな印象を受けました。商店街などもあり、親しみやすい雰囲気です。東京ドームも近いので休日は楽しめることが多そう。物件自体もとても便利で、建物にはスーパーや飲食店が入っています。買い物をするとついつい荷物が多く重くってしまいがちなのですぐに家に帰るのは嬉しいですよね。オートロックでモニター付きインターホンなのも防犯的に安心です。さらにお部屋は20階なので眺望が素晴らしく、スカイツリーも見ることができるので日々の疲れを癒してくれそう。部屋数は2LDKに加えてサービスルームが付いており豊富。SICやシステム収納もあり収納スペースが豊富なのも嬉しいです。木目と間接照明が優しい雰囲気を醸し出してくれているので、お部屋はくつろげる空間にしたいと思っている方には特におすすめな物件です。是非一度足を運んでみてください。
取材日:2020年7月27日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ