



表参道 重厚感漂う低層レジデンス、265㎡の大型3SLDKメゾネット
15,480万円(税込)
みどころ
人気の三軒茶屋エリアに立地するこちらの物件。2004年に竣工した地下2階付20階建マンションです。オートロック・24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心。豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。お部屋は専有面積86㎡の2SLDK。10階部分につき開放感溢れる眺望が魅力的です。天候によっては富士山も望めますよ。約17.9帖のLDKは開放感たっぷり。エコカラットが施され、機能性・デザイン性ともに高い空間が実現されています。細則はありますが、ペットも一緒に暮らせます。
約17.9帖の広々としたLDK。バルコニーに面する大きな窓付きで、開放感たっぷりです。エアコンにはすっきりとした見た目のビルトインタイプが採用されていて、奥行きをもたらしますよ。
エコカラットを新規設置済み。石目柄がアクセントになり、洗練された空間を演出します。調湿・脱臭機能付きで、ジメジメする梅雨時期も快適に過ごせますよ。気になるペット臭の低減も期待できます。
落ち着きのある木目柄とブラックのカウンターがお洒落なキッチン。左右から出入りできるアイランドタイプで、存在感があります。効率良く動けて、家族との料理も楽しめそうですね。背面側も収納棚になっていて、収納スペースが充実しています。
グリル付3口ガスコンロや浄水器一体型水栓、食洗機など、お料理好きの方に嬉しい設備が揃っています。効率良く調理でき、レパートリーも増えそうですね。さらに、シンクにはディスポーザーが付いています。生ごみ処理の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれますよ。
約10.7帖の寝室1。大きな窓からは開放的な眺望を堪能でき、ゆったり過ごせそうです。主寝室にぴったりですね。
WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納性に優れています。衣類はもちろん、トランクケースや季節家電といった大きな荷物も収納可能◎。すっきり片付けて、居室空間を有効活用できます。
LDKに接続する西向きのバルコニー。10階部分につき眺望良好です。遠く広がる青空を見渡し、ほっと一息つけそうですね。天候によりますが、富士山も望むことができます。
LDKに接続する約5.4帖のサービスルーム。こもり感があり、ワークスペースや趣味部屋におすすめです。作業が捗りそうですね。少しリフレッシュしたい時は、引き戸を開放して過ごすと◎。クローゼット完備で収納スペースもしっかり確保されています。
約5.3帖の寝室2。廊下に面していて独立性が高く、静かに落ち着いて過ごせそうです。収納面では4枚折れ戸のクローゼットを完備しています。開口部分が大きいので、荷物の出し入れがしやすいですよ。窓もあって使い勝手の良い空間です。
脱衣スペースを兼ねた洗面室。石目調カウンターが特徴的な洗面化粧台が設置されています。フロートタイプでスタイリッシュですね。洗面ボウルが片側に寄せられていて、カウンタースペースが広く確保されています。化粧品やドライヤーの仮置きができ、忙しい朝の身支度がスムーズに行えそう。ミラーボックス付きなのも嬉しいポイントです。
光沢のある木目柄パネルが高級感を醸し出すバスルーム。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムを過ごせます。雨の日や花粉が多い時期の室内干しにも重宝しそう。家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に便利な追い焚き機能も搭載されています。丸みを帯びた浴槽が疲れた身体を包み込んでくれそうですね。
間接照明が洗練された空間を演出するレストルーム。スタイリッシュなタンクレストイレを採用しています。手洗い付きなのですぐに手を洗うことができて衛生的。ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。
エコカラット&間接照明で洗練された玄関。ベンチが設置されていて、靴の脱ぎ履きに便利です。対面側には大容量のシューズボックスを完備。自由度の高い可動棚で、散らかりがちな靴をすっきり収納できますよ。扉の一部が鏡張りになっていて、お出かけ前のコーディネートチェックができるのも嬉しいポイントです。
2004年(平成16年)10月に竣工した地下2階付20階建マンション。鉄筋コンクリート造、総戸数は256戸です。オレンジ色の外壁、広々としたアプローチが印象的です。緑豊かな遊歩道があり、四季を感じながら暮らせそうです。ゆとりのあるエントランスには上品な雰囲気が漂います。オートロックに加え、24時間有人管理体制で、セキュリティ面は安心。豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。宅配ボックスや各階ゴミステーションがあるのも嬉しいポイント。サイズ制限や細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩11分ほどの場所に立地しています。東急田園都市線は東京メトロ半蔵門線への直通運転を行っているので、「渋谷」駅だけでなく、「表参道」や「大手町」駅などへもダイレクトアクセス可能。通勤や通学に便利です。他にも、東急世田谷線「若林」駅より徒歩7分の距離で、2路線利用可能です。「三軒茶屋」駅周辺は幅広いジャンルの飲食店が揃っていて、外食に困ることはなさそう。マンションの1階部分にスーパーがあり、買い物環境も良好です。
・ピーコックストア 三軒茶屋の杜店(マンション1F)
・セブン-イレブン 世田谷上馬4丁目店(約230m)
・ナチュラルローソン 若林一丁目店(約270m)
・まいばすけっと 三軒茶屋店(約350m)
・ローソン 上馬二丁目店(約400m)
・どらっぐぱぱす 若林店(約450m)
・トップ 若林店(約650m)
・肉のハナマサ 三軒茶屋店(約750m)
・ダイソー 世田谷4丁目店(約850m)
・セリア マルエツ中里店(約850m)
・井上外科・内科(約650m)
・みんなのクリニック三軒茶屋(約700m)
・本間医院(約750m)
・三軒茶屋第一病院(約1.0km)
・駒沢病院(約1.1km)
・世田谷中央病院(約1.1km)
・世田谷警察署 若林交番(約100m)
・世田谷若林三郵便局(約600m)
・世田谷区 図書館カウンター 三軒茶屋(約700m)
・世田谷区立駒留公園(約300m)
・世田谷区立三軒茶屋公園(約450m)
・世田谷区立上馬四丁目公園(約500m)
・世田谷丸山公園(約550m)
・世田谷区立上馬北公園(約650m)
・世田谷区立上馬東公園(約750m)
・世田谷区立小泉公園(約850m)
・三軒茶屋わこう保育園(約170m)
・三茶こだま保育園(約200m)
・世田谷若葉幼稚園(約280m)
・みょうじょう幼稚園(約300m)
・上馬保育園(約450m)
・世田谷区立三軒茶屋小学校(約450m)
・世田谷区立駒沢中学校(約1.0km)
おすすめ記事【いつも活気あふれる街、三軒茶屋エリアの資産性の高いマンション・住みやすさを徹底解説】はこちら。
撮影日:2025年3月17日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※民泊、シェアハウス不可
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
15,480万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
表参道 重厚感漂う低層レジデンス、265㎡の大型3SLDKメゾネット
ガーデンヒルズ四ツ谷迎賓の森 赤坂御用地に面する高級レジデンス
千代田区一番町 2019年築!陽当たり良好な95㎡超えの2LDK