



原宿 利便性と落ち着きを兼ね備えた住環境、PP分離された4面採光角住戸
みどころ
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅より徒歩9分。骨董通り至近の閑静な住宅街に佇む「フラット緑ヶ岡」。1985年3月に竣工したヴィンテージマンションです。オートロック完備でセキュリティ面は安心。専用使用権付きの平置き駐車場があるのも嬉しいポイントです。今回のお部屋は4階部分、専有面積155㎡のゆとりある3LDKです。LDKは30帖超の大空間で、高級感漂う内装が印象的です。南東・南西2面採光で、日当たりの良さも魅力的ですよ。主寝室も19帖超の広さがあり、洗面室とシャワールームを完備。プライベート性が高く、快適な暮らしを送れそうですね。
約32.7帖の大空間LDK。石目調のアクセントウォールや、ブラックラインの入った折り上げ天井が高級感を演出します。エアコンにはすっきりとした見た目のビルトインタイプを採用していて、空間を広く見せる効果が期待できますよ。2面採光で窓が多く、あたたかい自然光がたっぷり届く空間。風通しの良さと緑が見えるのも魅力的です。
ふかふかと足ざわりの良いカーペットフロアを採用。スリッパがなくても快適に過ごせますね。滑りづらく、直接床に座りやすいので、小さなお子さまがいても安心です。音や衝撃を吸収してくれるので、夜も静かに落ち着いて過ごせそうですね。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまがいても安心して使用できそうです。
ダークトーンで重厚感の漂うキッチン。カウンタースペースにゆとりがあり、2人でもスムーズに作業ができそうです。シンク側からはリビングダイニングを見渡せるので、リビングにいる家族と会話しながらでも◎。自然とコミュニケーションが増えそうですね。
グリル付3口ガスコンロにオーブン、浄水器一体型水栓、食洗機など、お料理好きの方に嬉しい設備が揃っています。効率良く調理でき、レパートリーも増えそうですね。さらに、シンクにはディスポーザーが付いています。生ごみ処理の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれますよ。
キッチン奥には大容量のパントリーを完備。可動棚が設置されていて、自由度の高い空間です。食料品や飲料のストック、使用頻度の低い調理器具の収納に重宝しそう。扉付きで清潔感が出る部分をしっかり目隠しできるのも嬉しいポイントです。散らかりがちなキッチンまわりを綺麗にキープできそうですね。
約19.7帖(※)の開放感溢れる寝室1。窓が多くて日当たり・風通し良好◎。緑が見えるのも嬉しいポイントです。インターホンの子機が設置されているので、急な来客時にリビングまで行く手間がかからず助かります。(※WIC・洗面室・シャワー室を含む)
大容量のWIC(ウォークインクローゼット)が設置されていて、収納性に優れています。可動棚にハンガーパイプ、引き出しが設置されているので、洋服はもちろん、鞄や靴下といった小物も整理整頓しやすいですよ。トランクケースや季節家電など、大きな荷物も収納でき、居室空間を有効活用できそうです。
こちらのお部屋には洗面室とシャワールームを完備しています。プライベート性が高く、生活動線◎。起床後すぐに顔を洗ったり、シャワーを浴びることができて便利です。入浴してから就寝するまでの間、そのまま寝室でゆったり過ごすのも良いですね。
バルコニーは南東・南西の2面にあります。LDKに接続するのは南東向きのバルコニー。青く広がる空と木々の緑が見える、穏やかで開放的な見晴らしです。太陽光がたっぷり届くので、ほっとリフレッシュできる場所になりそうですね。
約8.3帖の寝室2。南西向きの窓からあたたかい自然光が差し込みます。こちらにもWIC(ウォークインクローゼット)があり、収納力◎。ハンガーパイプと枕棚がコの字に設置されていて、隅々までたっぷり収納できます。整理整頓して、お部屋をより広々と使えそうです。
お隣にある寝室3は約5.8帖。バルコニーに面する南西向きの窓、クローゼット付きのお部屋です。4枚折れ戸のクローゼットは開口部分が大きく、荷物を出し入れしやすいですよ。寝室としてはもちろん、ワークスペースや趣味部屋としても使い勝手の良い空間です。
2つの洗面ボウルが並ぶ、ホテルライクな洗面室。2人同時に使用でき、忙しい朝の身支度もスムーズに行えそうです。鏡には照明が付いていて、顔全体を明るく照らしてくれるのが嬉しいポイント。左手にはリネン庫があり、タオルやパジャマ、洗剤などをすっきり収納できます。
石目調デザインで高級感の漂うバスルーム。換気乾燥暖房機・追い焚き機能搭載で、1年中快適なバスタイムを過ごすことができます。さらに、全身でシャワーを浴びることができるオーバーヘッドシャワーを設置。高い保温効果が期待できます。用途によってハンドシャワーとの使い分けができて便利です。
廊下の突き当たりにあり、独立性の高いレストルーム。スタイリッシュなタンクレストイレに新規交換済みです。大きな鏡付きの手洗いカウンターがあり、ホテルライクな空間。すぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。
パントリーの向かいにはランドリースペースがあります。キッチンと廊下に接続していて、家事動線◎。洗濯グッズやタオル類の収納に便利な可動棚付きです。洗面室とは別の場所にあることで、来客に見られることがないのも嬉しいポイントです。
ゆとりある広さの玄関ホール。艶のあるタイル貼りで高級感の漂う空間です。入って左手にはカウンター仕様のシューズボックスを完備。すっきりとしたフロートタイプで、柔らかな明かりが足元をやわらかく照らしてくれます。奥にはSIC(シューズインクローゼット)もあり、収納性に優れています。使い勝手の良い可動棚で、高さのある靴もすっきり収納できますよ。また、正面の壁にはピクチャーレールが設置されていて、玄関を華やかに彩ることができます。
1985年(昭和60年)3月に竣工した「フラット緑ヶ岡」。重厚感漂うタイル張りのファサードが印象的なヴィンテージマンションです。鉄筋コンクリート造地下1階付7階建、総戸数は24戸。石貼りのアプローチやロビーラウンジ、手入れされた植栽がホテルライクな雰囲気を醸し出します。オートロック・防犯カメラ完備、日勤管理体制でセキュリティ面は安心。敷地内には平置きの駐車場があり、お出かけの幅が広がりそうです。嬉しい専用使用権付きですよ。エントランス前には車寄せがあり、悪天候時や荷物が多い時に便利です。
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線が乗り入れる「表参道」駅より徒歩9分。お洒落なショップやカフェが立ち並ぶ骨董通り至近の閑静な住宅街に立地しています。休日のショッピングや外食も気軽に楽しめますね。さらに、複数路線が乗り入れるビッグターミナル「渋谷」駅も徒歩圏内。行き先に合わせて使い分けができて便利です。青山学院大学や國學院大學、東京女学館など教育機関も多く、アカデミックな雰囲気も持ち合わせたエリアです。
・ローソン 渋谷四丁目店(約120m)
・マルエツ プチ 南青山七丁目店(約240m)
・セブン-イレブン 港区南青山7丁目店(約240m)
・ピカール 青山骨董通り店(約550m)
・薬 マツモトキヨシ 青山店(約600m)
・紀ノ国屋インターナショナル(約750m)
・まいばすけっと 渋谷東4丁目店(約750m)
・岡林医院(約700m)
・青山内科医院(約800m)
・日本赤十字社医療センター(約850m)
・東京女子医科大学附属 成人医学センター(約850m)
・伊藤病院(約1.1km)
・渋谷警察署 常磐松交番(約190m)
・渋谷広尾四郵便局(約650m)
・南青山六丁目児童遊園(約100m)
・氷川の杜公園(約750m)
・常磐松公園(約850m)
・岡本太郎記念館(約300m)
・根津美術館(約500m)
・港区立青南幼稚園(約550m)
・渋谷東ちとせ保育園(約550m)
・渋谷区立常磐松小学校(約550m)
・渋谷区立広尾中学校(約800m)
・渋谷区立鉢山中学校(約1.4km)
・青山学院大学 青山キャンパス(約170m)
・國學院大學(約500m)
おすすめ記事【歴史から見える 青山・表参道の魅力】はこちら。
撮影日:2025年4月15日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
45,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
赤坂 100㎡超えの3LDK、採光に優れた南向き住戸
表参道ヒルズ zelkova terrace west(ゼルコバテラス) 施設上層部に位置するゆとりある1LDK
表参道~南青山~ 木の温もりが心地よい、天然無垢のフローリング