



目白 120㎡のゆとりある2LDKでのびのび暮らす
ライオンズステージキャピタルイースト 子育て世代にやさしいマンションは「成約済み」です。
「ライオンズステージキャピタルイースト」は、2000年(平成12年)4月に竣工した、総戸数320戸の大規模マンションです。ブラウンタイル張りの上品な外観と、車寄せがあり重厚感漂うエントランスが印象的です。防犯カメラ・オートロック・モニター付インターホン完備で、安心して暮らすことができます。日々の快適な暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスがあり、ホテルライクな暮らしを送ることができます。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。こちらのマンションは、東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩10分の場所に立地しています。歩いて2分ほどの場所に、大型ショッピングセンター「スナモ 南砂町」があり、優れた利便性が魅力です。生鮮食料品をはじめ、家電量販店やアパレル、書店など、8つの大型店と約100個の専門店が入っていて、買い物に困ることはありません。雄大な自然を感じる荒川の河川敷も近く、良好な住環境です。
子育て支援サービスや豊かな自然環境が魅力の江東区南砂町エリアです。大切なペットと一緒に過ごせるファミリーにおすすめの3LDKの間取です。豊富なコンシェルジュサービス付きでホテルライクな憧れの暮らしが出来ますね。
ダークブラウンのフローリングとアクセントクロスが印象的な約14.8帖のLDKです。東向きに二面の窓があり、自然光がたっぷりと入る開放的な空間です。また、ダイニングテーブルとローテーブルを置いても閉塞感を感じさせない広さですね。隣接する洋室の吊り戸を開放することでより広々とお使いいただけます。床にレールがないためフラットで開放的です。
日当たりの良い横幅ワイドのリビングダイニングの奥にカウンターキッチンがあり、お料理を作っているときにダイニングにいる方との会話も弾みますね。ダークブラウンの色合いで重厚感のある印象です。食器洗浄乾燥機付き、浄水器一体型水栓、3口コンロと高機能なシステムキッチンです。
リビングダイニングと隣接する約6.0帖の洋室です。LDKへの戸を開放すると一体空間になり、より開放的なリビングに生まれ変わります。枕棚とハンガーパイプが左右どちらにもあるクローゼットで、自由自在に高さのあるものも収納出来ますね。廊下側からも出入りが出来るので、プライベート空間としても◎。
幅・奥行き共に十分な広さのバルコニーです。東向きで日当たりが良いので洗濯物もすぐに乾きそうですね。
西向きに窓がある約6.2帖の洋室です。窓枠のブラックカラーが引き締まった空間になりますね。枕棚とハンガーパイプのクローゼットが便利です。主寝室としておススメです。
白を基調とした清潔感のある洗面室です。上から水が出る仕様で水栓まわりに水がたまらず拭き掃除も簡単です。また、ホースが収納されているので、引き出してボウル全体に水を流すこともできます。広々とした大開口の洗面ボウルながら、化粧品や整髪料などを一時置きできるスペースを広く設けており外出時の準備もラクラクですね。照明付きの洗面台は三面鏡になっており、鏡の裏にキャビネットが付いています。
奥行きを感じる横長の鏡で広々とした清潔感のある印象の浴室です。Rinnai製追焚機能付きで、入浴準備の手間が省け、冬場はストレスフリーですね。衣類乾燥で浴室を有効活用できる換気乾燥暖房機付きで、雨の日など天気を気にせず洗濯物が干せて便利です。壁付け収納は簡単に取り外して洗えるので、いつでも清潔に保つことができますよ。
INAX製のウォシュレット機能付きトイレ。落ち着いた色合いでまとまっている空間です。背面に扉付きの吊戸棚が付いており、トイレットペーパーや小物類を収納できます。
西向きに窓がある約5.0帖の洋室です。対面側に約6.2帖の主寝室としておススメの洋室があるので、こちらは子ども部屋として使用できますね。枕棚とハンガーパイプのクローゼット完備で、整理整頓に困りません。
木目調ダークカラーの重厚感のある玄関です。人感センサー付きの照明で、帰宅時に両手がふさがっていてもスイッチを探す手間なく、消し忘れがないので節電効果も期待できます。大容量の可動式シューズボックス付きで、いつでもスッキリした玄関になりますね。
2000年竣工、総戸数320戸の大規模マンションです。ブラウンタイル張りの外観と車寄せのある重厚感漂うエントランスが特徴的です。豊富なコンシェルジュサービスでホテルライクな生活が送れそうですね。防犯カメラ・オートロック・モニター付きインターホン完備なのでセキュリティ面も安心です。宅配ボックスが付いているので、配達時間を気にすることなく外出できますね。
東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩10分。徒歩約2分の場所に、生鮮食料品をはじめ、家電量販店やアパレル、書店など、8つの大型店と約100個の専門店が入る大型ショッピングセンター「スナモ 南砂町」があり、ここに行けば何でも揃いますね。雄大な自然を感じる荒川の河川敷まで徒歩圏内で、子どもとスポーツをしたり、毎日の愛犬のお散歩も楽しめます。
【買い物施設】
・セブン-イレブン 江東東砂8丁目店(約250m)
・365table東砂店(約740m)
・ダイエー 南砂町スナモ店(約900m)
・キャンドゥ イオン南砂店(約900m)
・カインズ 南砂町SUNAMO店(約900m)
・コジマ×ビックカメラ 南砂町SUNAMO店(約900m)
・ファミリーマート 東砂七丁目店(約930m)
・コーナン ドイト南砂店(約970m)
・ワイズディスカ 東砂店(約1.1km)
・どらっぐぱぱす 東砂店(約1.2km)
・オーケー 西葛西店(約1.8km)
・マルエツ 葛西クリーンタウン店(約1.9km)
【医療機関】
・寿康会検診センター(約740m)
・永岡医院(約610m)
・中澤医院(約1.0km)
・順天堂大学 東京江東高齢者医療センター(約1.2km)
【その他】
・東砂八丁目公園(約140m)
・荒川の河川敷(約190m)
・新砂めぐみ公園(約490m)
・舟入川公園(約770m)
・スナモ 南砂町ショッピングセンター(約160m)
・江東東砂八郵便局(約200m)
・城東警察署 元八幡交番(約550m)
・ラウンドワン南砂(約800m)
・ともしび保育園(約750m)
・区立第五砂町幼稚園(約780m)
・区立第五砂町小学校(約260m)
・区立第二砂町中学校(約350m)
・都立東高等学校(約1.2km)
大切なペットと一緒に過ごせる東向きの3LDKです。大きな窓から自然光が差し込む明るいリビングダイニングとオープンキッチンにより、自然と家族が集まる温かみのある暮らしになります。各洋室に収納が付いていて、整理整頓が出来る部屋になりますね。高級感漂うエントランスに、豊富なコンシェルジュサービスとホテルライクな憧れの生活が送れそうです。周辺は大型ショッピングセンターや学校、公園、それに大自然を感じる荒川など、住環境に優れた好立地です。少しでも気になる方は是非お気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年8月31日
※家具・調度品は販売価格に含まれません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ