



三田ガーデンヒルズ NORTH HILL 2025年築、緑が溢れる高級レジデンス
みどころ
港区三田1丁目アドレスある、2025年3月竣工、総敷地面積約2,5246㎡の港区最大級の大規模プロジェクトとして誕生した「三田ガーデンヒルズ」。旧逓信省庁舎の建築構造を一部保存・再生し、重厚かつ優美な外観美を放っています。中庭は“都心の森”のような趣ある雰囲気。ラウンジやフィットネスジムなど暮らしに嬉しい共用施設が充実しています。お部屋は9階部分の2LDK。101㎡の広々とした空間で、ゆったりとお過ごしいただけます。南向きで日当たりが良好なのも◎。高品質な設備も搭載されており、暮らしがより豊かになりそうです。
約25.1帖の広々としたリビングダイニングキッチンです。南向きのため日当たりが良好。折り上げ天井には、間接照明があしらわれているので、お部屋に上品さをプラスしてくれます。また、エアコンは埋め込み式のため、インテリアの邪魔になりません。
高級感のあるフロアには、床暖房が設置されています。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝導熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖まります。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも◎です。
生活感が出がちな小物もすっきりと収納できる棚が造られています。
居室との間仕切りを開閉することによって、その場に応じて空間をフレキシブルに使うことができます。
キッチンは、動線が最小限に済んで料理が捗るコの字型です。作業スペースも広めに取れるので、複数人での料理もしやすくなっています。また、対面式にもなっており、リビングダイニングとの会話も弾みそうです。収納スペースも豊富で◎。
3口コンロ、グリル、ディスポーザー、食洗機付きと設備面も充実しています。シンクも広々としているので野菜などが洗いやすそうですよ。
約9.9帖の主寝室には、クローゼットだけでなく、ウォークインクローゼットも造られています。洋服や大きめの荷物などたくさんの荷物が収納できて便利です。南向きの窓からは、バルコニーにアクセスできます。
ホテルライクな2ボウル洗面の化粧台です。忙しい朝でも並んで支度ができて便利。大きなミラーボックスの中には化粧品などが収納できるようになっていて使い勝手良好です。また、背面側にはリネン庫があり、ごちゃごちゃしがちな小物をきちんと整頓させることができます。
高級感が漂っているバスルームです。お風呂にゆっくり浸かるのが好きという方に嬉しい追い焚き機能を搭載。家族の入浴時間がずれてしまっても安心です。また、浴室乾燥機には暖房・乾燥・換気・涼風の機能がついており、一年中快適に過ごすことができます。
浴槽はデザインから金型づくり、最終製品の仕上げまで国内の工場で製造しているjaxson製。日本を代表する高品質ブランドで、美しいフォルムや独自開発されたアクリル人工大理石が使われています。
ウォシュレット一体型のトイレです。タンクレスタイプなのですっきりとした印象に。また、別途で手洗い器が造られているので、すぐに手を洗うことができて衛生的です。上部には吊戸棚が設置されていて、収納スペースもありますよ。カウンタースペースにはアロマなどを置いても◎。
約8.8帖の寝室は、子ども部屋や書斎など色々な使い方ができそうです。クローゼットが2つあるのも便利で◎。寝室の窓からもバルコニーにアクセスが可能となっています。
約16.27㎡の広々としたバルコニーは、全ての居室から出入りができる便利な動線になっています。南向きで日当たり良好、9階部分のため目の前には抜け感のある眺望が広がっていますよ。チェアなどを置いてほっと一息つけるくつろぎの空間にも◎。
洗練された印象の玄関には、2.2帖のシューズインクローゼットが造られています。たくさんの靴やスーツケース、ベビーカーなども収納できて便利です。
2025年(令和7年)3月に竣工の「三田ガーデンヒルズ」。地下2階付地上14階建て、総戸数1002戸の高級レジデンスです。約7,000㎡のランドスケープを計画しており、都心部でありながら緑豊かな環境と、洗練されたデザインが融合。ノースヒル棟、イーストヒル棟、パークマンション棟、ウエストヒル棟、サウスヒル棟が中庭を囲むように成り立っています。各住戸の専有面積は約29㎡~376㎡台、間取りは1R~4LDKとシングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。最新のセキュリティ設備の導入で安心安全。会員制のジム・プール、ゴルフレンジ、サウンドスタジオ、カフェラウンジ、キッズルームなど充実した共用施設も魅力のひとつです。敷地内には駐車場を完備。飼育細則がありますが、ペットとの暮らしも可能です
ウェストヒル:スパ(地下1階)
パークマンション:会員制プール/会員制フィットネスルーム(1階)/会員制応接室(1階)/ゲストルーム(3階)/バーラウンジ(4階)/個室ダイニングバー(4階)/レストラン(6階)
ノースヒル:オープンラウンジ(地下1階)/ワークラウンジ(1階)
センターヒル:1階 カフェラウンジ/ワークスペース/ガーデンフィットネス/コミュニティガーデン/ミニストア
サウスヒル:サウンドスタジオ(地下1階)/ゴルフレンジ(地下1階)/ティーンスペース(1階)/シアタールーム(1階)/キッズルーム(1階)/ファミリーラウンジ(1階)/ローソン店舗(1階)/スタディルーム(2階)
VILLA:ゲストハウス(1階)
東京メトロ南北線「麻布十番」駅から徒歩7分。その他に都営三田線「芝公園」駅から徒歩10分で複数路線の利用が可能です。マンションから徒歩圏内にスーパー、コンビニ、ドラックストアなどがあり日常的な買い物にも便利な住環境。歴史ある麻布十番商店街も10分ほどで利用できます。港区立赤羽小学校が徒歩3分ほどの場所にあるので、お子さんの登下校の安心感も得られます。
・セブンーイレブン 三田国際ビル店(約290m)
・ファミリーマート 三田二丁目店(約450m)
・ローソン 三田一丁目店(約500m)
・まいばすけっと 三田2丁目店(約450m)
・びっくり屋 麻布二の橋店(約650m)
・スーパーナニワヤ(約700m)
・成城石井 東麻布店(約700m)
・ピカール 麻布十番店(約1.0㎞)
・ダイエー 麻布十番店(約1.1㎞)
・どらっぐぱぱす 赤羽橋駅前店(約750m)
・東京都済生会中央病院(約450m)
・国際医療福祉大学 三田病院(約600m)
・八木医院(約650m)
・中村麻布十番クリニック(約950m)
・古川橋病院(約1.1㎞)
・愛育病院(約1.7㎞)
・東京慈恵会医科大学附属病院(約2.0㎞)
・三田警察署 三田通交番(約450m)
・三田国際ビル内郵便局(約290m)
・三田国際ビル児童公園 南側(約230m)
・三田二丁目児童遊園(約400m)
・福澤公園(約550m)
・中ノ橋児童遊園(約600m)
・芝公園(約650m)
・飯倉公園(約750m)
・区立麻布図書館(約1.1㎞)
・東京タワー(約1.2㎞)
・区立赤羽幼稚園(約120m)
・クランテテ三田保育園(約650m)
・飯倉保育園(約800m)
・区立小学校(約50m)
・区立中学校(約1.0㎞)
・慶應義塾大学(約300m)
おすすめ記事【麻布十番駅周辺エリアの魅力とは?住みやすさの理由を徹底解説!】はこちら。
撮影日:2025年8月5日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
76,500万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
グランドメゾン白金の杜ザ・タワー プラチナ通り沿いに佇む高級レジデンス
プラウド元麻布 120㎡超のゆとりある3LDK、ホテルライクで優美な暮らしを
六本木ヒルズレジデンスB棟 暮らしに彩りを与えてくれる住環境、21階からの開放的な眺望も魅力的
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介