
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
バームハイツ菊名参番館壱 自然の風を取り入れた暮らしは「成約済み」です。
みどころ
「バームハイツ菊名参番館壱」は、1987年(昭和62年)に竣工した新耐震基準マンションです。ブラウンタイル張りの建物に植栽の緑が彩りを添えた上品な佇まい。鉄筋コンクリート造地上4階建、総戸数は23戸です。敷地内には駐車場、駐輪場、バイク置き場を完備しています。こちらのマンションは、東急東横線・JR横浜線「菊名」駅より徒歩10分ほどの閑静な住宅街に立地しています。徒歩5分圏内に小学校・中学校があり、子育て世帯に暮らしやすい住環境。図書館や公園も近くにあります。マンションの目の前には「上の宮第三公園」があり、子どもが気軽に遊びに行くことができます。また、「菊名記念病院」も徒歩圏内にあるので、万が一の時も安心です。
東急東横線「菊名」駅より徒歩10分、ファミリーにおすすめの3LDKです。各居室や洗面室・浴室・レストルームに窓が付いているので、部屋中に常に新鮮な空気を取り込めます。専用庭付きでガーデニングや家庭菜園など、緑に囲まれた憧れの暮らしが出来ますね。
南東向きに窓があり、自然光がたっぷり入るLDK(約13.1帖)です。しっかりした板目のフローリングとアクセントクロスが海外の暮らしをイメージさせますね。LDKのドアはすりガラスタイプなので、圧迫感を感じさせません。
明るいリビングダイニングの奥に、お料理の臭いや音がリビングダイニングまで届きにくい独立型のシステムキッチンがあります。急な来客でキッチンが散らかっていても、見えにくいので安心ですね。また、リビングダイニングとキッチンを隔てる戸が無く、空間に一体感もあり開放的です。廊下から出入り出来るドアがついているので便利ですね。浄水器内蔵水栓、3口コンロ、作業スペースにコンセントとお料理好きには嬉しい高機能設備です。
LDKと和室どちらからも出入りが可能な南東向きのバルコニーです。洗濯物金具は上部に設置しているので、丈の長い衣類も問題なく干せます。バルコニーのすぐ奥に専用庭があり、日当たりが良好なので、家庭菜園やガーデニングなど自分好みのお庭にカスタマイズ出来ます。目の前を遮る建物もなく視界が開けているので見晴らしも◎。
LDKに隣接した和室は約6.0帖です。特徴的なアクセントクロスと畳による、モダンな和空間です。南東側の窓からバルコニー・専用庭へ出入りが出来ます。窓から眺める景色にすぐ自然が入ってくるので、緑に囲まれて癒される暮らしが想像出来ますね。三段に分かれた奥行きのある押し入れ付きが嬉しいですね。
正方形のウォールタイルと個性的なフロアタイルで異国感漂う洗面室。小窓付きなので、湿気がこもりにくく嬉しいですね。上から水が出る水栓なので、水栓まわりに水がたまらず拭き掃除も簡単です。照明付きの洗面台は三面鏡になっており、鏡の裏にキャビネットが付いています。洗面台の右横に、化粧品や整髪料などを一時置きできるスペースを設けており、外出時の準備もラクラクですね。
淡い色合いに黒のアクセサリーで引き締まった印象の浴室です。浴室内は嬉しい小窓付きなので、自然に換気が出来ますね。衣類乾燥で浴室を有効活用できる換気乾燥暖房機付きで、雨の日など天気を気にせず洗濯物が干せて便利です。追焚機能付きで、入浴準備の手間が省け、冬場はストレスフリーですね。
洗面室と同様のウォールタイルとフロアタイルを使用した空間で統一感があります。INAX製ウォシュレット、手洗い付きタンクのトイレを採用しています。背面に小窓があり、換気が出来るので嬉しいですね。
北西側に大きな窓がある約5.8帖のベッドルームです。主寝室としておすすめです。穏やかな日差しが長時間続く方角にバルコニーがあるので、日焼けで色落ちが気になるお気に入りの洋服などはこちらに干してもいいですね。枕棚・ハンガーパイプ付きの収納が嬉しいです。
北西向きに出窓がある約5.0帖のベッドルームです。窓カウンターに、小物類や写真など好きなものを飾れるスペースがあり、お好きに部屋をアレンジ出来ますね。主寝室の対面にあるので、子供部屋としておすすめです。枕棚・ハンガーパイプ付きの収納があるので、整理整頓に困りません。
大理石調の玄関フロアタイルで上品な玄関が印象的です。小窓が付いているので通気性も良く明るい空間ですね。大容量の可動式シューズボックスで、ごちゃごちゃしがちな玄関が片づけられます。人感センサー付きの照明で、帰宅時に両手がふさがっていてもスイッチを探す手間なく、消し忘れがないので節電効果も期待できます。廊下の中央付近に高さのある可動棚の物入れが二つあり、いつでもスッキリとした部屋になりますね。
ブラウンタイル張りの外観が特徴的です。1987年(昭和62年)築の総戸数23戸、地上4階建ての鉄筋コンクリート造のマンションです。新耐震基準マンションで安心です。さらに、モニター付きインターホン付きでセキュリティ面も◎。
東急東横線・JR横浜線「菊名」駅より徒歩10分、閑静な住宅街に佇む物件です。「菊名」駅から物件方面へ歩くと、スーパーや図書館・学校などがあり、子育て世代に嬉しい住環境です。また、物件のすぐ目の前に「上の宮第三公園」があり、気軽に遊びに行けますね。総合病院の菊名記念病院も徒歩圏内なので、万が一の時も安心です。
・セブンイレブン 横浜北寺尾7丁目店(約500m)
・ファミリーマート 横浜菊名店(約630m)
・サミット 菊名店(約690m)
・マツモトキヨシ 菊名駅東口店(約920m)
・東急ストア 菊名店(約1.0km)
・まいばすけっと菊名駅(約1.0km)
・マルエツ 大倉山店(約1.5km)
・東急ストアフードステーション 大倉山店(約1.6km)
・ヨークマート 大倉山店(約1.7km)
・菊名記念病院(約650m)
・清水医院(約860m)
・椎橋医院(約910m)
・山田医院(約1.0km)
・宮川医院(約1.0km)
・港北警察署 菊名駅前交番(約900m)
・港北郵便局(約750m)
・上の宮第三公園(約40m)
・上の宮第二公園(約320m)
・上の宮第一公園(約470m)
・北寺尾第四公園(約650m)
・菊名町公園(約680m)
・横浜市港北図書館(約600m)
・きくなハート保育園(約390m)
・菊名愛児園(約510m)
・高木学園附属幼稚園(約1.0km)
・市立菊名小学校(約380m)
・市立上の宮中学校(約180m)
ペットと一緒に暮らせるファミリーにおすすめの3LDK。各居室や洗面室・浴室・レストルームに窓が付いているので、通気性に優れていて、いつでも新鮮な空気を取り込むことができます。南東向きに自然光がたっぷり入る明るいLDKは、海外テイストの雰囲気がありお洒落です。廊下からも出入り可能なキッチンは高機能なので、お料理好きに嬉しいポイントですね。さらに、専用庭(28㎡)では憧れのガーデニングや家庭菜園ができ、趣味の幅も広がりそう。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
※取材日:2020年9月7日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年11月11日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ