



ラ・トゥール千代田 皇居の自然に癒される、ハイクラスな設備と洗練されたこだわり空間
みどころ
2023年5月に竣工した「アトラス青山レジデンシャル」。セキュリティ性に優れた地上14階建マンションです。「渋谷」駅・「表参道」駅より徒歩8分の好立地にありながら、都心の喧騒を離れた静かな住環境が魅力的です。周辺にはおしゃれなカフェやショップ、商業施設が充実していて、便利で豊かな暮らしが叶いそうです。今回ご紹介するお部屋は13階部分、専有面積80㎡の3LDK。南東向きで日当たり良好です。約15帖のLDKには床暖房が設置されていて、寒い時期も足元から足元からじんわりと温まることができます。ペットの飼育も可能なので、愛犬や愛猫と癒しの日々をお過ごしください。
約15帖のLDK。南東向きの窓からあたたかい太陽光がたっぷり降り注ぎます。南西側にも窓があり、風通しの良さも魅力的ですよ。スタイリッシュなビルトインエアコンを採用していて、すっきりとした印象に。ピクチャーレールを活用してポスターやエアプランツを飾り、自分好みのお部屋づくりを楽しんでください。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
木目&石目柄で重厚感の漂うキッチン。リビングダイニングを見渡せる対面タイプです。開放的な気分で調理ができ、家族とのコミュニケーションも増えそうです。油跳ねが気になるコンロ前にはガラスガードが設置されていて安心ですね。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロや、後片付けの捗る食洗機を内蔵。さらに、シンクにはディスポーザーが付いています。料理後すぐに生ゴミを処理できるので、掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれます。
キッチン本体の収納に加え、左手には可動棚を完備。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうです。
約8.1帖の寝室1。洋室で最も広く、主寝室におすすめです。南東向きの窓からあたたかい自然光が入り、爽やかな朝を迎えられそうですね。窓際には室内用物干しが付いていて、忙しくて日中に洗濯できない時や、雨の多い時期に便利。使用しないときには取り外すことができるので、見た目もすっきりします。
WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納力◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を広々と使うことができます。扉の裏が鏡張りになっていて、コーディネートチェックができるのも嬉しいポイントです。
約5帖の寝室2。明るい光が届く南東向きです。クローゼット付きで収納スペースもしっかり確保◎。主寝室の隣にあるので、子ども部屋におすすめです。
3部屋に跨るワイドスパンバルコニー。13階南東向きにつき日当たり・眺望良好です。15㎡超の広々としたスペースにあたたかい太陽光がたっぷり届き、ほっとリフレッシュできる場所になりそうです。
約5.7帖の寝室3。リビングから一番離れた場所にあり、プライベート性の高い空間です。作業に集中できそうなので、ワークスペースや趣味部屋におすすめです。明るく風通しの良い2面採光で、収納豊富なのも嬉しいポイントです。
ホテルライクなデザインが印象的な洗面化粧台。大きな三面鏡とミドルミラー付きで身だしなみを整えるのに便利です。カウンタースペースにはゆとりがあり、化粧品やドライヤーの仮置きが可能。忙しい朝の身支度がスムーズに行えそうです。洗面まわりの小物はミラーボックスや左手の可動棚にすっきり収納可能◎。いつも清潔な空間をキープできそうですね。
石目デザインで高級感の漂うバスルーム。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムを過ごせます。追い焚き機能も付いているので、家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に便利。丸みを帯びた浴槽が疲れた身体を包み込んでくれそうです。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。TOTO製の洗浄機能付トイレに交換済みです。タンクレス仕様ですっきりとした印象ですね。手洗いカウンター付きなので、すぐに手を洗うことができて衛生的。ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。トイレットペーパーや掃除用品は吊戸棚に収納してください。
窓から明るい光が届く玄関。自然換気できるのも嬉しいポイントです。入って正面にはSIC(シューズインクローゼット)を完備。高さのある靴もすっきり収納でき、いつも清潔な玄関でお出迎えできそうです。全身鏡付きで、お出かけ前の身だしなみチェックができるのも便利ですね。廊下収納も充実しています。
2023年(令和5年)5月に竣工した「アトラス青山レジデンシャル」。鉄筋コンクリート造地下1階付地上14階建、総戸数61戸のマンションです。構造フレームを活かしたスタイリッシュな外観に、植栽の緑で彩りを。ガラス張りのアプローチやソファの配置されたエントランスホールにはホテルライクな雰囲気が漂います。安心のダブルオートロック体制で、エレベーターには着床制限を採用。共用部は内廊下設計で、プライバシーを守りやすいですよ。不在時に重宝する宅配ボックスやペット用の足洗い場が完備されているのも嬉しいポイントです。さらに、敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置き場を完備。駐輪場はアプローチ横のスロープを下った先にあります。屋内なので天候の影響を受けず、防犯性の高さも魅力的です。
東京メトロ銀座線・副都心線・JR山手線「渋谷」駅、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道」駅より徒歩8分。都心でありながら、喧騒から離れた静かな住環境が魅力的な渋谷区渋谷2丁目アドレスです。おしゃれなカフェやショップが点在する表参道エリアが生活圏になり、外食やショッピングを気軽に楽しむことができますよ。「渋谷ヒカリエ」や「渋谷ストリーム」などの商業施設も近隣に揃い、仕事帰りにさっと立ち寄ることができて便利です。
・セブン-イレブン 渋谷区渋谷2の南店(約200m)
・薬ヒグチ&ファーマライズ 宮益坂店(約240m)
・ファミリーマート 渋谷クロスタワー店(約400m)
・ナカヤス商店(約650m)
・明治屋 渋谷ストアー(約700m)
・紀ノ国屋インターナショナル(約700m)
・ビオセボン(Bio c’ Bon)骨董通り店(約750m)
・OMO KINOKUNIYA(約850m)
・マルエツ プチ 南青山七丁目店(約900m)
・しおざき内科(約250m)
・しぶここクリニック(約350m)
・なみきばしクリニック(約550m)
・表参道総合医療クリニック(約800m)
・日本赤十字社医療センター(約1.3km)
・セントラル病院 本院(約2.0km)
・渋谷警察署 常磐松交番(約600m)
・警視庁 渋谷警察署(約750m)
・渋谷郵便局(約500m)
・金王八幡宮公園(約500m)
・神宮前五丁目児童遊園地(約650m)
・MIYASHITA PARK(約750m)
・渋谷ヒカリエ(約650m)
・渋谷ストリーム(約700m)
・表参道ヒルズ(約1.1km)
・青山学院幼稚園(約400m)
・ベネッセ 美竹の丘保育園(約450m)
・渋谷幼稚園(約750m)
・渋谷区立常磐松小学校(約650m)
・渋谷区立広尾中学校(約900m)
・渋谷区立鉢山中学校(約1.1km)
・青山学院大学 青山キャンパス(約110m)
撮影日:2025年9月30日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
35,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
ラ・トゥール千代田 皇居の自然に癒される、ハイクラスな設備と洗練されたこだわり空間
SAION SAKURAZAKA ワンランク上の贅沢な日常を送るこだわりの空間
ワテラスタワーレジデンス 都市を見渡せる曲線美
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介