



豊洲 ダイナミックなパノラマウィンドウ&スカイジャグジー付き!開放感溢れるメゾネット
みどころ
2008年1月竣工、地下2階付地上58階建・総戸数2797戸のツインタワーレジデンス。都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩7分ほどの立地です。高いセキュリティ性と充実の共用施設を兼ね備え、安心・快適な暮らしが叶います。今回のお部屋は50階部分、専有面積89㎡の2SLDK。バルコニーに面したLDKは開放感があり、家族でゆったり過ごせます。アクセントウォールや間接照明を採用したナチュラルモダンな内装が魅力的ですよ。1620サイズのビューバスでは、癒しのバスタイムを。申請は必要ですが、ペットは2匹まで飼育可能です。
約20.6帖の広々としたLDK。バルコニーに面していて、開放感たっぷりです。ホワイト&木目を基調とした内装にアクセントウォールが映え、ナチュラルモダンな空間を演出。やわらかな間接照明の明かりは癒しをもたらし、暮らしの中に新しい表情をつくりだします。スタイリッシュなビルトインエアコン完備&テレビを壁掛け設置できるのも嬉しいポイントです。
間接照明付きのキャビネットを設置。小物や植物をお洒落にレイアウトできます。季節に合わせて飾るものを変えたり、お気に入りのコレクション品を並べたり、、インテリアの楽しみが広がりそうですね。
TES式床暖房が2面敷設されていて、寒い時期も足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
シックなデザインが印象的なキッチン。リビングダイニングを見渡せる人気の対面タイプです。開放的な気分で調理ができ、家族の会話が弾みそう。コンロ前には油跳ねガードが設置されていて安心です。
3口のIHクッキングヒーター&食洗機完備で調理も後片付けも捗りそう。IHはスイッチで火力を調節でき、ガスコンロよりも調整が簡単です。凹凸がなくフラットでお手入れがしやすいのも魅力的ですよ。さらに、シンクにはディスポーザーが搭載されていて、料理後すぐに生ゴミを処理できます。掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれます。
2つのカップボードが備え付けで、収納性に優れています。キッチンと同じデザインで統一感がありますね。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそう。家電使用に便利なトレイボード付きなのも嬉しいポイントです。
LDKに隣接する約4.0帖のサービスルーム。クリアブラックのスライドドアを採用し、スタイリッシュさと、ほど良いこもり感のある空間です。オープン仕様のシステム収納があり、収納充実◎。扉がないので出し入れしやすく、見せる収納を楽しめます。飾り棚付きなのも魅力的ですね。ワークスペースや趣味部屋にぴったりの空間です。
LDKに面するバルコニー。9.54㎡の広々としたスペースです。55階部分につき眺望良好◎。運河の潤いと木々の緑、都会らしい眺めが広がります。ビルの間からはスカイツリーが見えました(※天候によります)。
約7.7帖の洋室1。さりげないアクセントクロスと間接照明が落ち着く空間を演出します。シングルベッドを2台置ける広さがあり、主寝室にぴったりですね。
マルチWIC(ウォークインクローゼット)完備で収納力◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を広々と使うことができます。
約4.1帖の洋室2。窓&クローゼット付きで使い勝手の良い空間です。4枚折れ戸のクローゼットは開口部分が大きく、荷物を出し入れしやすいのが嬉しいポイント。お部屋の扉には引き戸を採用していて、開け閉めにスペースを取りません。動線の邪魔にならず、家具レイアウトの幅も広がりそうですね。
浴室の窓から光が入る、開放的な洗面室。ゆとりある2ボウル仕様の洗面化粧台を完備しています。2人同時に使用でき、忙しい朝の身支度もスムーズ。ミラーボックスに足元の引き出し、リネン庫など、豊富な収納も魅力的です。洗面まわりの小物からタオル・パジャマ類までたっぷり収納でき、いつも清潔な洗面室をキープできそうですね。
ゆったり入浴できる1620サイズのビューバス。夜景を楽しみながら、癒しのバスタイムを過ごせます。浴室乾燥機・追い焚き機能搭載で、設備も充実。シャワーは2種類設置されています。全身でシャワーを浴びることができるオーバーヘッドシャワーには高い保温効果が◎。用途によってハンドシャワーと使い分けてください。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。Panasonic製の洗浄機能付トイレに交換済みです。タンクレス仕様でスタイリッシュ。手洗いカウンター付きなのですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。間接照明付きの丸いミラーが洗練された空間を演出します。
人感センサー搭載でいつも明るく出迎えてくれる玄関。荷物で両手が塞がっている時や夜遅く帰宅した時に、スイッチを探す手間がかからず助かります。左右にシューズボックスが並び、収納力◎。ロングブーツやレインシューズも収納でき、いつも清潔な玄関をキープできそうです。扉の一部が鏡張りになっていて、お出かけ前のコーディネートチェックができるのも嬉しいポイントです。廊下にも物入があり、ペットグッズや日用品ストックの収納に便利ですよ。隣の飾り棚にはお気に入りの写真や小物を飾り、自分好みの空間づくりをお楽しみください。
2008年(平成20年)1月竣工した、制震構造のツインタワーレジデンス。鉄筋コンクリート造・鉄骨造地下2階付地上58階建、総戸数は2797戸です。ダブルオートロック・防犯カメラ完備に加え、24時間有人管理体制で暮らしの安心を支えてくれます。コンシェルジュサービスやスカイラウンジ、ミーティングルーム、シアタールームなどの共用施設も充実していますよ。無償で使用できるトランクルーム付きなのも嬉しいポイントです。約はありますが、ペットの飼育が可能。隣接する棟には、スーパーや歯科医院が入っていて便利です。
SEAスカイラウンジ/ゲストルーム/プール、ジャグジー、サウナ/フィットネスジム/パーティスタジオ等
都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩7分、運河に囲まれた開放的な住環境です。近隣には公園が点在していて、子育て世帯にもおすすめです。駅名にもなっている「勝鬨橋」はライトアップされるため、綺麗な夜景が有名ですよ。隅田川沿いでお散歩やジョギングも楽しむのも素敵ですね。
・マルエツ 勝どき六丁目店(約240m)
・どらっぐぱぱす 勝どき5丁目店(約300m)
・ローソン 勝どき四丁目店(約450m)
・セブン-イレブン 勝どき5丁目店(約500m)
・東武ストア 勝どき店(約550m)
・ファミリーマート 勝どき駅前店(約550m)
・Can★Do 勝どき駅前店(約550m)
・ライフ勝どきミッド店(約650m)
・まいばすけっと 勝どき3丁目店(約650m)
・デリド 勝どき駅前店(約750m)
・フレッシュフードストア文化堂 勝どき店(約800m)
・ザ東京タワーズクリニック(約190m)
・M’sレディースクリニック(約450m)
・聖カタリナ病院(約750m)
・聖路加国際病院(約1.9km)
・石川島記念病院(約2.1km)
・警視庁 月島警察署(約700m)
・月島警察署 勝どき橋交番(約800m)
・中央豊海郵便局(約600m)
・中央勝どき三郵便局(約650m)
・中央区立晴海図書館(約900m)
・中央区立勝どき六丁目親水公園(約300m)
・中央区立豊海児童公園(約300m)
・中央区立豊海運動公園(約450m)
・中央区立勝どき見晴らし公園(約550m)
・中央区立勝どき五丁目親水公園(約550m)
・中央区立黎明橋公園(約850m)
・ニチイキッズさわやか勝どき6丁目保育園(約30m)
・中央区立豊海幼稚園(約450m)
・アスク勝どき保育園(約450m)
・ベネッセ勝どき保育園(約600m)
・中央区立豊海小学校(約750m)
・中央区立晴海西中学校(約850m)
撮影日:2025年10月6日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※管理費内訳:全体1,790円、ミッド高層・シータワー16,480円
※修繕積立金内訳:全体4,550円、ミッド高層・シータワー11,700円
※総戸数:2797戸(2棟合計)
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
22,000万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
豊洲 ダイナミックなパノラマウィンドウ&スカイジャグジー付き!開放感溢れるメゾネット
クラッシィタワー新宿御苑 2024年築!116㎡超えの3LDK、新宿御苑を望む28階の邸宅
プレミスト九段 格式と自然が共存する都心の上質邸宅、角部屋90㎡超えの3LDK
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介