fbpx チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れる 東京の高級中古マンション/リノベーションマンションの【mitaina(ミタイナ)】

チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れるは「成約済み」です。

チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れる

間取り
2LDK
専有面積
56.32㎡(壁芯)
築年月
1978年(昭和53年)11月
住所
東京都世田谷区上馬 [地図]
交通
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩7分
東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩9分

みどころ

チサンマンション三軒茶屋第2

チサンマンション三軒茶屋第2は、1978年(昭和53年)11月竣工、総戸数85戸のファミリーマンション。令和2年に共用部の大規模修繕工事実施済みで、綺麗に清掃されている印象でした。管理人さんは週6日勤務されていて、管理体制良好です。オートロックではありませんが、防犯性が高くピッキングがされにくいと言われているディンプルキーが採用されています。また本マンションは、最寄り駅である東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩7分のところにあります。2路線利用可能で、通勤・通学に便利な好立地です。買い物環境も整っていて、徒歩1分の場所にある「マルエツ 中里店」は便利な24時間営業です。夜遅く帰宅した時や買い忘れがあった時にも助かりますね。

明るく、笑顔溢れる

人気の三軒茶屋エリアにあるこちらの物件。カップルやDINKsにおすすめ、2LDKの南西角部屋です。二面採光のリビングダイニングには、あたたかい光が射し込み、陽当たり・通風ともに良好。明るく、笑顔が溢れる場所になりそうですね。

チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングチサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニング

リビングダイニング

南西2面採光で明るい空間

約11.6帖のリビングダイニング。南と西の2面に窓があり、明るい空間です。バルコニーは二重サッシになっていて、防音・断熱に優れています。また、西側の窓には落下防止のガードが付いていて安心ですよ。

チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングチサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニング

飾ってインテリアを楽しむ

一部壁にはピクチャーレールが設置されています。お気に入りのポスターやエアプランツを飾ってインテリアを楽しむことができますね。

チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングチサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニング

すっきり収納して空間を広々活用

扉近くには便利な可動棚収納が設置されています。ごちゃごちゃしがちな生活小物から、掃除機などの大きなものまでたっぷり収納可能。すっきり片付けて、空間をより広々活用できそうですね。コンセント付きなのも嬉しいポイントです。

チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングの内装事例
チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングの内装事例
チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングの内装事例チサンマンション三軒茶屋第二のリビングダイニングの内装事例

※設計図面を元にCADソフトにて作成。CGの為、実際の物件とは多少異なる場合がございます。
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。

チサンマンション三軒茶屋第二のキッチンチサンマンション三軒茶屋第二のキッチン

キッチン

約2.7帖の独立キッチン

独立した約2.7帖のLIXIL製キッチン。落ち着いて調理をすることができ、来客時にキッチンの様子があまり見えないのも嬉しいですね。クリエアイボリー色の面材は清潔感とあたたかみのある印象です。

チサンマンション三軒茶屋第二のキッチンチサンマンション三軒茶屋第二のキッチン

お掃除もラクラク

グリル付き3口ガスコンロ内蔵で、お料理が捗ります。安心して水を飲用できる浄水器付きの水栓はハンドシャワー仕様なので、シンクの隅々まで洗い流すことができますよ。さらに、人造大理石トップはキズや汚れに強く、日常のお手入れは簡単な水拭きのみで大丈夫です。

チサンマンション三軒茶屋第二の洋室チサンマンション三軒茶屋第二の洋室

洋室1

朝日ですっきり目覚める

約5.1帖の洋室1。東側に窓があり、明るい陽が射し込みます。寝室にすれば朝日ですっきり目覚められそうですね。容量のあるクローゼット付きで、整理整頓しやすいです。

チサンマンション三軒茶屋第二のバルコニーチサンマンション三軒茶屋第二のバルコニー

バルコニー

南向きで陽当たり良好

リビングダイニングから出入りできるバルコニー。南向きで陽当たり・眺望ともに良好です。バルコニー側は246号線とは反対の為、比較的静かです。二重サッシなので、断熱や遮音効果が期待できますね。また、室外機が上に設置されているので、スペースを有効的に使用できますよ。

チサンマンション三軒茶屋第二の洋室チサンマンション三軒茶屋第二の洋室

洋室2

大きな出窓付きで開放感

約4.8帖の洋室2は、大きな出窓が特徴的なお部屋です。南向きで陽当たり良好。マンションと近接していますが、窓や廊下はないので他人の視線を感じる心配は無さそうです。出窓に小物や植物を飾ってインテリアを楽しめますね。左右部分は開閉可能なので換気も可能。クローゼット付きです。

チサンマンション三軒茶屋第二の洗面室チサンマンション三軒茶屋第二の洗面室

洗面室

Panasonic製の洗面化粧台。三面鏡上部のLED照明が手元やお顔を明るく照らしてくれます。裏は収納スペースになっていて、洗面廻りをすっきり片付けることができます。コンセント付きなので、電動歯ブラシなどを充電しながら収納することもできますよ。また、カウンターと洗面ボウルに継ぎ目がないので、お掃除しやすいのも助かりますね。

チサンマンション三軒茶屋第二の浴室チサンマンション三軒茶屋第二の浴室

浴室

木目調の鏡面パネルで、ぬくもりと高級感を醸し出すTOTO製の浴室。横長ミラーが空間に奥行きを持たせてくれます。追い焚き機能、浴室換気乾燥機能付きなので、お天気が悪い日の洗濯も心配ありません。また、壁付けの棚は簡単に取り外して洗えて、いつでも清潔に保つことができます。

チサンマンション三軒茶屋第二のトイレチサンマンション三軒茶屋第二のトイレ

トイレ

TOTO製のトイレは、手洗いタンク・ウォシュレット機能付き。掃除道具やストックの収納ができる吊戸棚が設置されています。扉付きなので、生活感を隠すことができて嬉しいですね。

チサンマンション三軒茶屋第二の玄関チサンマンション三軒茶屋第二の玄関

玄関

白を基調として明るく、清潔感のある玄関。照明は人感センサー付きなので、荷物で両手が塞がっている時にスイッチを探す手間がかかりません。消し忘れの心配が無く、節電効果も期待できますね。天井まで収納可能なシューズボックス付きで、散らかりがちな靴をすっきり片付けることができますよ。

チサンマンション三軒茶屋第二の外観と周辺情報チサンマンション三軒茶屋第二の外観と周辺情報

外観・共用部

1978年(昭和53年)11月竣工、総戸数85戸のファミリーマンション。令和2年に共用部の大規模修繕工事実施済みで、綺麗に清掃されている印象でした。オートロックではありませんが、防犯性が高くピッキングがされにくいと言われているディンプルキーが採用されています。

修繕履歴

令和 2年 大規模修繕工事
令和 1年 給水方式変更工事

ワコーレ三軒茶屋の周辺情報

東急田園都市線「三軒茶屋」駅より徒歩7分、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩9分の場所にあります。2路線利用可能で、通勤・通学に便利な好立地です。カフェやファッションなど若者の集まる街として知られていますが、商店街はどこか懐かしい下町っぽさがあり、幅広い年代の方が暮らしやすい街になっています。大型スーパーも点在しているので生活に不便なことはなさそうですよ。付近には公園が多数あり、住環境良好。買い物環境も整っていて、徒歩1分の場所にある「マルエツ 中里店」は便利な24時間営業です。夜遅く帰宅した時や買い忘れがあった時にも助かりますね。

【買い物施設】

・ファミリーマート 世田谷上馬一丁目店(約120m)
・セブンイレブン 三軒茶屋病院前店(約190m)
・マルエツ 中里店(約63m)
・まいばすけっと三軒茶屋1丁目(約350m)
・肉のハナマサ 三軒茶屋店(約500m)
・トモズ 上馬店(約550m)

【医療機関】

・三軒茶屋病院(約160m)
・三軒茶屋第一病院(約250m)
・駒沢病院(約1.0km)
・東京医療センター(約1.7㎞)
・自衛隊中央病院(約1.9㎞)
・三宿病院(約2.0㎞)
・東邦大学医療センター大橋病院(約2.4㎞)

【その他】

・上馬二丁目公園(約120m)
・世田谷郵便局(約120m)
・警視庁 世田谷警察署(約220m)
・区立上馬公園(約300m)
・区立上馬北公園(約350m)
・丸山公園(約400m)
・キャロットタワー(約600m)
・世田谷公園(約1.5km)

教育施設(公立小学校・中学校 学区、保育園など)

・ふたばクラブ三軒茶屋保育園(約170m)
・三軒茶屋保育園(約280m)
・区立三軒茶屋小学校(約600m)
・区立駒沢中学校(約1.2km)
・昭和女子大学(約1.2㎞)

編集部より~チサンマンション三軒茶屋第2~

人気の「三軒茶屋」駅より徒歩7分の場所にある今回の物件。2路線利用可能、周辺は買い物施設が整っていて、交通・生活利便性ともに優れた立地です。マンションは1978年(昭和53年)11月竣工ですが、令和2年に共用部の大規模修繕工事を実施していて管理体制は良好。管理人さんは週6日勤務されていて、綺麗に清掃されている印象でした。ご紹介するのは4階部分、2LDKの南西角部屋です。二面採光のリビングダイニングには、あたたかい光が射し込み、陽当たり・通風ともに良好。明るく、笑顔が溢れる場所になりそうですね。壁に設置されたピクチャーレールを活用して、ポスターやエアプランツを飾ったりと、インテリアの楽しみも広がります。気になった方は、ぜひ一度お部屋に足を運んでみてくださいね。

取材日:2020年9月17日
更新日:2021年10月29日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。

間取り図

チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れる チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れる

設備・特徴

アクセスマップ

物件概要

マンション名
チサンマンション三軒茶屋第2
住所
東京都世田谷区上馬
交通
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩7分
東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩9分
管理方式
全部委託
管理会社
日本ハウズイング(株)
管理人
日勤
土地権利
所有権
現状
空室
取引形態
媒介
引き渡し時期
即時(諸手続き完了後)
専有面積
56.32㎡(壁芯)
バルコニー面積
4.89㎡
築年月
1978年(昭和53年)11月
所在階
4階
間取り
2LDK
方角
南西
建物階数
地上12階建
総戸数
85戸
構造
鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)
リフォーム等
フローリング新規貼替/給水管・給湯管新規交換(専有部)/建具・玄関収納等新規交換/Panasonic製洗面化粧台新規交換/LIXIL製洗浄便座付トイレ新規交換/TOTO製追焚機能付ユニットバス新規交換(浴室換気乾燥機付)/LIXIL製システムキッチン新規交換(人造大理石トップ)/TVモニター付インターホン新規交換/壁・天井クロス新規貼替/給湯器新規交換/照明器具新規設置/照明器具新規設置
駐車場
あり
駐輪場
あり
バイク置き場
あり
ペット
不可
事務所利用
不可
http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://間取図

間取図

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://リビングダイニング

リビングダイニング

http://キッチン

キッチン

http://キッチン%20シンク

キッチン シンク

http://キッチン%20ガスコンロ

キッチン ガスコンロ

http://キッチン%20吊戸棚

キッチン 吊戸棚

http://キッチン

キッチン

http://リビングダイニング、キッチン

リビングダイニング、キッチン

http://バルコニー

バルコニー

http://バルコニー

バルコニー

http://バルコニー

バルコニー

http://バルコニーからの眺望

バルコニーからの眺望

http://洋室2

洋室2

http://洋室2

洋室2

http://洋室2

洋室2

http://洋室2

洋室2

http://洋室2

洋室2

http://洋室2

洋室2

http://洗面室

洗面室

http://洗面化粧台

洗面化粧台

http://洗面化粧台

洗面化粧台

http://洗面化粧台

洗面化粧台

http://洗面化粧台

洗面化粧台

http://浴室

浴室

http://浴室

浴室

http://浴室

浴室

http://浴室

浴室

http://トイレ

トイレ

http://トイレ

トイレ

http://トイレ

トイレ

http://トイレ

トイレ

http://トイレ

トイレ

http://玄関

玄関

http://玄関%20シューズボックス

玄関 シューズボックス

http://玄関%20シューズボックス

玄関 シューズボックス

http://マンション外観

マンション外観

http://マンション外観

マンション外観

http://CGによる内装事例(リビングダイニング)

CGによる内装事例(リビングダイニング)

http://CGによる内装事例(リビングダイニング)

CGによる内装事例(リビングダイニング)

チサンマンション三軒茶屋第2 明るく、笑顔溢れる 間取図