



桜新町 緑豊かで閑静な住環境、緑が見えるリビングで穏やかな毎日
ワコーレ三軒茶屋 ゲストを招くは「成約済み」です。
みどころ
ワコーレ三軒茶屋は、東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩1分。南口B出口を出て、すぐ目の前の駅近の立地にあります。カフェやファッションなど若者の集まる街として知られていますが、商店街はどこか懐かしい下町っぽさがあり、幅広い年代の方が暮らしやすい街になっています。大型スーパーも点在しているので生活に不便なことはなさそうですよ。東急バスや小田急バスが利用できるのも便利ですね。マンションの外観は白色のタイル貼りで清潔感があり、アプローチも植栽も整えられていて、管理体制の良さもうかがえます。オートロック、モニター付きインターホンがなのでセキュリティ面も安心。さらに、宅配ボックスも完備されているので、忙しい方でも時間を気にせずに荷物を受け取ることができますよ。
お部屋は、15帖越えの広々としたリビングダイニングにお気に入りの家具を並べてゆったりと過ごせそうな空間です。南東向きの角部屋なので陽当たり・風通しも共に◎。都心へのアクセス良好でゲストを招きやすい環境になっているので、家での食事会が好きな方にもおすすめです。
15帖以上のリビングダイニングキッチン。南東側に窓があり明るい空間になっています。可動棚付きの収納スペースも完備されており、棚の高さを調整すれば掃除機など長さのある物もすっきりと納まります。コンセント付きなので、Wi-Fi機器なども目隠しできますね。
リビングと隣接している洋室1。扉を開放すれば一体空間となり、より広々と使っていただけます。扉は天井吊りになっており、床にレールの溝がないため、フラットな床ですっきりとした印象です。
リビングにいる家族の存在を感じながら料理が楽しめるL字の対面型キッチンです。ゲストを招いた際もおしゃべりをしながらキッチンに立つことができますね。いつでも家族の存在を感じ、自然と会話が弾む、そんな時間が過ごせそうですね。
3口ガスコンロ、食洗機、浄水付き水栓など料理好きに嬉しい機能が揃っています。水栓のヘッド部分は引き出せるシャワータイプになっているので、広々としたシンクでも隅々まで洗い流せます。また、キッチンカウンターとシンクが継ぎ目のない一体型になっているので、お手入れも簡単ですね。L字キッチンならではの広々とした作業スペースにはコンセントが付いているので、コーヒーメーカーやトースターなど置くことができます。
南東向きに位置するバルコニーは、リビングダイニングと洋室1から出入りが可能。8階から景色は抜けた眺望となっており、風通しも良好です。また、洗濯金物が高い位置に付いているため、丈が長い洋服も気にせず干すことができます。
リビングダイニングと隣接している約6.2帖の洋室1。扉を開放すればリビングと一体空間になり、広々とお使いいただけます。扉は天井吊で、床にレールの溝がないため見た目もすっきりですね。また、広々としたウォークインクローゼットが付いており、衣服をたっぷりと収納できます。
収納棚に加え、扉付きのリネン庫が設けられた洗面室。家族全員のタオルが十分に納まるサイズ感です。可動棚になっているため、高さを調整すれば下段にはランドリーバスケットも置けますね。また、ミラーボックス内は収納スペースになっており、生活感がでやすい洗面廻りの小物をすっきりと収納できます。洗面ボウルとカウンターは一体型になっているため汚れがたまりにくくお手入れも簡単です。
ワイドミラーとガラス扉でスタイリッシュな印象のバスルーム。追い焚き機能はもちろん、浴室乾燥暖房機付きで雨の日や冬場のお洗濯にも困りません。また、浴室内の収納ポケットは取外しが可能なので、隅々までお手入れが可能です。
廊下に面しているレストルーム。見た目もすっきりなタンクレストイレを採用してます。
約5.7帖の洋室2。窓は外廊下に面していますが、曇りガラス+格子付きになっているのでプライバシーが守られています。また、首都高側のお部屋になりますが、二重サッシになっているので、車の騒音をしっかりと防いでくれます。
約4.3帖の洋室3。窓は外廊下に面していますが、曇りガラス+格子付きになっているのでプライバシーが守られています。また、首都高側のお部屋になりますが、二重サッシになっているので、車の騒音をしっかりと防いでくれます。
フットライト付きのシューズクローゼットがあり、足元を優しい光で照らしてくれます。クローゼット内は可動棚になっており、ブーツなど高さのある靴もすっきりと納まります。自動センサー付きの照明なので、電気の消し忘れも防げますね。
東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩1分。南口B出口を出て、すぐ目の前の駅近物件です。オートロック、モニター付きインターホンが完備されており安心のセキュリティ。宅配ボックスも付いているので、不在が多い方でも時間を気にせず荷物の受取りができます。エレベーターを降りると外廊下からは首都高が見えますが、外廊下側に面しているお部屋は全て二重サッシになっているので、騒音をしっかりと防いでくれます。また、駅周辺には大型スーパー、コンビニ、ドラックストア、飲食店が揃っており、買い物・外食に便利なエリアになっています。
令和 2年 1月 給水方式変更(直結増圧方式)
平成30年 6月 共用給水管更新工事
平成23年 2月 大規模修繕工事
【買い物施設】
・肉のハナマサ 三軒茶屋店(約400m)
・東急ストア 三軒茶屋(約350m)
・ファミリーマート 246三軒茶屋店(約70m)
【教育施設】
・世田谷区立中里小学校(約550m)
・世田谷区立三宿中学校(約1㎞)
【医療機関】
・三軒茶屋第一病院(約350m)
今回ご紹介する物件は田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩1分の駅近物件です。大型スーパーも多数あり、コンビニ、薬局など日常的なお買い物はもちろん、飲食店もたくさんあるので外食も楽しめるエリアです。お部屋はファミリーにおすすめな3LDK。眺望の良い8階角部屋のお部屋で、陽当たり・風通し共に良好です。首都高沿いに位置するマンションですが、首都高側のお部屋は二重サッシになっているので騒音をしっかりと防いでくれます。バルコニーは反対側に面しているので眺望も◎です。都心へのアクセス良好でゲストを招きやすい立地になっているので、家での食事会が好きな方におすすめです。少しでも気になる方はお気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年9月17日
※更新日:2021年10月29日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ