
春日 3駅5路線利用可能!全居室2面採光の2LDK
4,399万円(税込)
2LDK / 67.39 ㎡
東京都文京区本郷
- 角部屋
- 2面バルコニー
- LDK15帖以上
物件概要
グレイス錦糸町 大横川親水公園隣接で緑豊かな住環境は「成約済み」です。
グレイス錦糸町は、1995年(平成7年)3月竣工、総戸数51戸のマンションです。オートロック、モニター付きインターホンなのでセキュリティ面も安心。最寄り駅である総武中央線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩7分のところにあり、大横川親水公園に隣接しています。「錦糸町」駅は、JR線と地下鉄が乗り入れしており、「東京」駅や「渋谷」駅、「新宿」駅などのビッグターミナルに乗換なしでアクセスすることができます。通勤通学や遠出のお出かけにも便利なので電車を日常的に使う人にはおすすめです。また、デパートも駅に揃っているので仕事帰りや休日にショッピングを楽しむこともできますよ。さらに物件周辺にはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなどが揃っているので日用品の買い物にも困ることはなさそうです。
お部屋は部屋数豊富な3LDK。WICも付いているので収納スペースも確保されていますよ。キッチンは食洗機付きで高機能。飾り棚やニッチも造られているのでインテリア性を高めることもできるお部屋になっています。
間接照明とダウンライトの光で上品で落ち着いた雰囲気を醸しだしているリビングダイニングキッチンです。壁面には飾り棚やニッチがあるので、小物やグリーンなどを飾ることができます。お部屋のインテリアにも幅が出るので便利ですね。また、全窓にインナーサッシが設置されているので、防音・断熱対策になっています。
生活感をさりげなく隠してくれる独立キッチンです。3口コンロ、浄水器一体型水栓、食洗機付きと設備面も充実しています。背面側にスペースがあるので棚なども置くことができそうですよ。また、リビングダイニング側に棚が付いているので収納やインテリアなどとして使うことができます。
棚がデスクが付いている洋室1です。窓もあり、換気がしやすくなっています。趣味部屋や書斎として使うと良いかもしれませんね。また、リモートワークにも最適です。
洗面化粧台の三面鏡は中に収納できるようになっているので、小物などを収納しやすくなっています。水栓の背面側も鏡になっているので背の引くお子さまや、椅子に座りながらでも鏡を見ることができそうですよ。
淡い色の壁パネルがくつろぎの空間を醸し出してくれている浴室です。追い炊き機能はもちろんのこと、浴室乾燥機付きなので、梅雨や冬場の洗濯物も安心です。ランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいですね。
ウォシュレット一体型のトイレです。上部には吊戸棚が設置してあるので、トイレットペーパーなどを収納することができます。
バルコニーに出入りすることができる洋室3です。クローゼットも付いているので収納スペースも確保されています。マンション特有の大きな梁が無いので家具の配置もしやすそうですよ。
1995年(平成7年)3月竣工、総戸数51戸のマンションです。オートロック、モニター付きインターホンなのでセキュリティ面も安心。最寄り駅である総武中央線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩7分のところにあり、大横川親水公園に隣接しています。「錦糸町」駅は、JR線と地下鉄が乗り入れしており、「東京」駅や「渋谷」駅、「新宿」駅などのビッグターミナルに乗換なしでアクセスすることができます。
・ローソン 墨田江東橋一丁目店(約30m)
・セブンイレブン 墨田緑4丁目店(約160m)
・ファミリーマート 江東橋一丁目店(約280m)
・ まいばすけっと 錦糸町駅西店(約110m)
・ザ・ガーデン自由が丘 錦糸町店(約550m)
・マルエツ 両国亀沢店(約550m)
・オーケー 住吉店(約600m)
・西友 錦糸町店(約750m)
・肉のハナマサ 住吉店(約750m)
・スギドラッグ 江東橋南店(約600m)
・丸井錦糸町店(約500m)
・錦糸町パルコ(約700m)
・あそか病院(約700m)
・墨東病院(約1.0㎞)
・賛育会病院(約1.3㎞)
・山田記念病院(約1.5㎞)
・深川立川病院(約1.7㎞)
・友仁病院(約1.8㎞)
・同愛記念病院(約1.9㎞)
・墨田病院(約1.9㎞)
・本所警察署 江東橋交番(約120m)
・墨田江東橋郵便局(約160m)
・大横川親水公園(約260m)
・江東橋公園(約300m)
・東武ホテルレバント東京(約550m)
・錦糸公園(約850m)
・猿江恩賜公園(約1.2㎞)
・区立江東橋保育園(約120m)
・松の実保育園(約180m)
・区立菊川小学校(約450m)
・区立竪川中学校 (約550m)
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年10月20日
物件概要
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
おすすめ物件
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>東京都心のマンション価格は今後どうなる?世界的なインフレやウクライナ侵攻による都心マンション価格への影響は?
2023.01.04
お客様の声
mitaina user voice ~常に私たちのことだけを考えてくれているかのよう。新たな子育て拠点を探して~
2023.01.03
ミタイナサービス
中古マンションやリノベーションマンションが売れない理由とは?マンションを高く売るために必要なこととは?
2023.01.03
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>マンション価格は今後どうなる?マンションの価格が下落する時期が”いつ”かを検証
2023.01.01
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
マンション購入に必要な年収と気をつけたい項目とは?
2022.12.22
中古マンション・不動産
mitaina column・サービス
なぜmitainaには、都心のハイクラスマンションが集まるのか
2022.12.16
条件を絞って検索