
南青山グリーンヒルハウス お料理しやすいL型キッチン
6,380万円(税込)
2DK / 51.85 ㎡
東京都港区南青山
- 複数路線利用可
- 3口以上コンロ
- 浴室乾燥機
物件概要
代々木ニューハイツ LDKを暮らしの中心には「成約済み」です。
1977年(昭和52年)10月に竣工した「代々木ニューハイツ」。重厚感漂う外観と手入れされた植栽の緑が印象的な外観です。鉄筋コンクリート造の地下1階付5階建、総戸数は97戸です。敷地内には駐車場、駐輪場が完備されています。広々としたアプローチ、共用エントランスともに綺麗に清掃されていて、管理体制の良さがうかがえます。こちらのマンションは、角地に立地しているので、優れた採光・通風が期待できます。最寄り駅は小田急小田急線の「南新宿」駅。徒歩4分の好立地です。JR山手線「代々木」駅も徒歩圏内で、2駅2路線利用可能です。「新宿」駅や「渋谷」駅、「東京」駅にダイレクトアクセスでき、通勤や通学に便利です。
最寄り駅である小田急小田急線「南新宿」駅から徒歩4分のところにあり、ほかにもJR山手線「代々木」駅からも徒歩7分と2駅2路線が利用できます。お部屋はカップルやDINKsにおすすめな2LDK。ダウンライトや間接照明のあたたかい光に包まれ、優しい雰囲気を醸し出しています。LDKは使いやすい形になっているので暮らしの中心になりそうですよ。
お部屋は間接照明とダウンライトのあたたかい光に包まれ、優しい雰囲気を醸し出しています。フローリングはナチュラルな風合いで美しい木目柄。どんな家具とも相性が良さそうなので家具選びが楽しみなりそうです。
壁には飾り棚が設置してあるのでお気に入りの小物やグリーンなどを飾ることができます。デスクを置けばリモートワークにも最適なスペースになるのではないでしょうか。
リビングダイニングを見渡しながら料理することができる人気の対面式キッチンです。コミュニケーションも取りやすくて嬉しいですね。3口コンロ、グリル、食洗機付きと設備面も充実しています。お料理するのが楽しくなりそうです。
玄関側にある洋室1にはWICが付いています。洋服だけではなく、大きめの荷物も収納することができそうなので便利ですね。
ミラーボックスは中に小物などが収納できるようになっている洗面化粧台です。水栓の背面側も鏡になっているので座りながらでも鏡を見ることができます。
淡い色の壁パネルがくつろぎの空間を醸し出してくれている浴室です。追い炊き機能はもちろんのこと、浴室乾燥機付きなので、梅雨や冬場の洗濯物も安心です。ランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいですね。また、ワイドミラーなのもおしゃれで◎。
ウォシュレット一体型のトイレです。上部には吊戸棚が設置してあるので、トイレットペーパーなどを収納することができます。
LDKと隣接している洋室2にはクローゼットが付いています。大きな梁もないので、家具のレイアウトもしやすそうです。
1977年(昭和52年)10月竣工、総戸数97戸、鉄筋コンクリート造りのマンションです。モニターインターホンなので来訪者の顔を確認することができますね。最寄り駅である小田急小田急線「南新宿」駅から徒歩4分のところにあり、ほかにもJR山手線「代々木」駅からも徒歩7分と2駅2路線が利用できます。行先に合わせて使い分けることができるので通勤通学にも便利ですね。物件周辺には、コンビニやスーパー、ドラッグストア尚が揃っているので日用品の買い物に困ることはなさそうです。大きな病院も近くにあるので急病の際にも安心です。
・ファミリーマート 南新宿駅前店(約450m)
・ローソン 代々木西参道店(約500m)
・miniピアゴ 代々木1丁目店(約300m)
・まいばすけっと 代々木2丁目店(約450m)
・ウエルシア 代々木三丁目店(約500m)
・JR東京総合病院(約450m)
・東海大学医学部付属東京病院(約650m)
・東京医科大学病院(約1.5km)
・原宿警察署 代々木二丁目交番(約450m)
・代々木三郵便局(約270m)
・区立代々木二丁目あおい公園(約500m)
・区立西参道児童遊園地(約500m)
・新宿区立新宿中央公園(約1.3km)
・新国立劇場(約1.5km)
・明治神宮(約1.6km)
・代々木保育園(約270m)
・山谷かきのみ園・山谷幼稚園(約400m)
・区立代々木山谷小学校(約450m)
・区立原宿外苑中学校(約1.8km)
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年9月17日
物件概要
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
おすすめ物件
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>東京都心のマンション価格は今後どうなる?世界的なインフレやウクライナ侵攻による都心マンション価格への影響は?
2023.01.04
お客様の声
mitaina user voice ~常に私たちのことだけを考えてくれているかのよう。新たな子育て拠点を探して~
2023.01.03
ミタイナサービス
中古マンションやリノベーションマンションが売れない理由とは?マンションを高く売るために必要なこととは?
2023.01.03
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>マンション価格は今後どうなる?マンションの価格が下落する時期が”いつ”かを検証
2023.01.01
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
マンション購入に必要な年収と気をつけたい項目とは?
2022.12.22
中古マンション・不動産
mitaina column・サービス
なぜmitainaには、都心のハイクラスマンションが集まるのか
2022.12.16
条件を絞って検索