



ブランズ渋谷桜丘 常に変化し続ける街「渋谷」に佇む、高級タワーレジデンス
ハイラークあざみ野 毎日の料理を楽しくは「成約済み」です。
ハイラークあざみ野は、1985年(昭和60年)5月竣工、総戸数20戸、鉄筋コンクリート造、植栽が綺麗に整備されている白い外観のヴィンテージマンションです。また、本マンションは、最寄り駅の東急田園都市線「あざみ野」駅から約徒歩7分のところにあります。東急田園都市線を利用するとビッグターミナルである「渋谷」駅や「二子玉川」駅、「三軒茶屋」駅、「表参道」駅など人気の駅に乗り換え無しでアクセスすることができます。さらに、横浜市営地下鉄ブルーラインも利用できるので「横浜」駅へもアクセス可能です。通勤通学にも便利でお出かけも気軽になりますね。駅には東急ストアや100円均一があったりと買い物に困ることはなさそうです。
この物件には、キッチンがカウンターが付いています。下部にはカップボードを置くことができます。コンセントもあるので電子レンジや炊飯器なども安心しておけます。キッチンの収納スペースも充実しているので、調味料などたくさんストックすることができそうです。お料理をたくさんされる方は是非一度見てみてください。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
LDKで約12.2帖の広々空間です。マンション特有の梁も無く圧迫感がありません。また、南西向きなので陽当たりが良く通風良好です。
ソファテーブルを置いて、ダイニングテーブルを置かなくても良いようにしました。色味をベージュとダークブラウンで統一して落ち着いた雰囲気に。キッチンカウンターに色々と置けて収納にも使えるので便利です。
※CGは設計図面を元にCADソフトにて作成。実際のお部屋とは多少異なる場合がございます。
※家具・調度品は販売価格に含まれません。
クリナップ製のキッチンです。3口コンロ、グリル、浄水器一体型水栓付きと設備面が充実しています。また、吊戸棚や足元収納、キッチン収納があり収納スペースが充実しているのも嬉しいですね。
キッチンカウンターが設置してあるので、カップボードを置くこともできます。コンセントもあるので便利ですね。設備面も収納スペースも充実してているキッチンなのでお料理がしやすく、作るのが楽しくなりそうです。
約5.5帖の洋室1にはウォークインクローゼット付きが付いています。中は可動棚とパイプハンガー、棚が設置してあるので洋服やバッグ、帽子、アクセサリー類などの小物も収納することができそうです。
また、コンセントもあるので充電式の掃除機なども収納できますね。
洋室1にもバルコニーがあるのでメインのバルコニーとは別に色々とできそうです。
約5.3帖の洋室2は、リビングダイニングとの扉を開放すれば1LDKとしても使用することができます。収納スペースも奥行きがあり、中にはパイプハンガーと棚が設置してあります。
2面採光なので明るい部屋。バルコニーに2か所の窓から出ることができるので便利です。
TOTO製の浴室です。追い焚き、浴室暖房換気乾燥機が付いているので梅雨や冬場の洗濯物も安心です。ランドリーパイプが2本付いているのも嬉しいですね。一面の壁がウッド調になっているので落ち着いた雰囲気にしてくれています。
LIXIL製の洗面です。洗面ボウルとカウンターが一体型になっているのでお掃除がしやすそうです。三面鏡の中にコンセントが1つ、外に2つあるので忙しい朝に便利ですね。洗濯機置場の上部には吊戸棚があるので洗剤やリネン類を収納することができそうです。洗面室自体が広々しているので棚などを置いても良さそうですね。
LIXIL製のウォシュレット一体型を設置。カウンタースペースがあるので、グリーンや小物、アロマなどを置いて空間を演出することができますね。上部には吊戸棚があるのでトイレットペーパーなどをしまえます。
洋室1にもバルコニーがあり、洋室2とLDKから出ることができるバルコニーもあります。南西向きなので陽当たりも良く、洗濯物が良く乾きそうです。また、洗濯物干し金具が高い位置にあるのでワンピースやジーンズなど丈が長いものも干しやすくて嬉しいですね。
入って右側にシューズボックスがあり、中は可動棚になっているので自分の持っている靴に合わせて調整することができます。照明は自動切換えスイッチになっているので両手が塞がっていても安心です。入って右側に少しスペースがあるので傘立てなど置くことができそうです。
植栽が綺麗に整備されている白のヴィンテージマンションです。今回は最寄り駅の東急田園都市線「あざみ野」駅から約徒歩7分のところにあります。駅には東急ストアや100円均一があったりと買い物には便利です。駅から物件までの道にはドラッグストア(約徒歩6分)やコンビニ(約徒歩3分)などもあります。
・ファミリーマート 横浜青葉新石川店(約210m)
・セブンイレブン 横浜新石川店(約550m)
・オーケー あざみ野店(約700m)
・三徳 あざみ野店(約750m)
・まいばすけっと 荏田町店(約850m)
・クリエイト薬局 青葉あざみ野店(約500m)
・ニトリ 港北ニュータウン店(約750m)
・土屋記念クリニック(約700m)
・横浜新都市脳神経外科病院(約1.1㎞)
・江田記念病院(約1.5㎞)
・青葉さわい病院(約2.3㎞)
・向根公園(約240m)
・新石川中村公園(約450m)
・荏田駅釈迦堂公園(約650m)
・横浜市山内図書館(約750m)
・青葉警察署 あざみ野駅前交番(約850m)
・あざみ野駅内郵便局(約850m)
・エンゼルベアあざみ野保育園(約500m)
・グローバルキッズ あざみ野園(約550m)
・市立山内小学校(約500m)
・横浜市立中川西中学校(約1.1㎞)
・國學院大學 たまプラーザキャンパス(約950m)
今回の物件は最寄り駅の田園都市線「あざみ野」駅から約徒歩7分という立地で、駅周辺も栄えているので買い物には不便なことはなさそうです。田園都市線の混雑は気になりますが、あざみ野には急行・準急・各停の3種類が停るので、うまく使いわければ混雑を回避することもできるかもしれませんね。人気の三軒茶屋まで17分、自由が丘まで18分、中目黒まで26分、恵比寿まで29分でアクセスできるため、休日のお出かけにもとても便利です。物件周辺は閑静な住宅街なので落ち着いて生活することができそうです。お部屋も陽当たり・通風良好なので気持ちよく過ごすことができますね。また、キッチンがカウンター付きなのでお料理しやすくなっています。収納スペースも充実しているので、お料理をたくさんされる方は是非一度見てみてください。
取材日:2020年4月27日
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
更新日:2021年12月8日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ