



渋谷 便利な暮らしが叶う渋谷区桜丘町アドレス、南西向きの3LDK角部屋
ベルメゾン浜田山 自然光が降り注ぐ、スタイリッシュで洗練された空間は「成約済み」です。
みどころ
こちらの物件は、城南五山の一つである「池田山」エリアにある伝統と格式が息づく閑静な住宅街に佇む低層マンションです。お部屋は1階と2階に分かれたメゾネットタイプ。大きな窓が特徴的で自然光がたっぷりと降り注ぎます。内装はグレーを基調としたスタイリッシュな雰囲気。充実した設備も魅力ですが、どこかのショップに来たかのような洗練された空間になっているので、是非一度足を運んでみて下さい。
内装はグレーとベージュなどで統一されていて、洗練された雰囲気に包まれています。窓もスチールサッシまでグレーに塗装済み。吹き抜け構造になっていて、天井まで窓が続いているので開放感があります。ベンチやローテーブルも造作でセンスの良さを感じますね。
中庭を望むダイニング。テーブルは耐水性に優れ、コンクリートのような風合いを持つ「ARTTEX(アートテックス)」という左官材仕上げになっています。照明は、ガラス作家であるピーター・アイビー氏の作品。なかなか流通していないものなので必見です。
実は、ダイニング置くのオークの突き板が並んだ壁面には、手洗いスペース付きのトイレとマルチ収納、大容量のシューズクローゼットがあります。お部屋の雰囲気を壊さないことを重視されてる方には◎。また、そのまま奥に進むと和室が造られています。ゆったりとくつろぐことができる癒しの空間です。
リビングスペースは、ガラス扉で仕切られているのでさりげなく空間を分けることができます。ワークスペースとしても使うことができそうなアトリエスペース。パイプハンガーや棚が造作してあっておしゃれで便利です。
リビングダイニングキッチンの広さは約29.0帖と広々空間。キッチンスペースの天井を約2mにしてあるので、空間にメリハリができて◎。キッチンはまるで家具のようなスタイリッシュなアイランドキッチンです。リビングダイニングを見渡しながら料理することができるのでコミュニケーションもとりやすくなっています。さらに、両側から出入りすることができる動線になっているので使い勝手も良好です。
シンクにはデンマーク・VOLA(ボラ)社のシャワー水栓を採用しています。また、ドイツ・AEG(アーエーゲー)社のビルトイン食洗機を設置済み。さらに、特注のビルトインレンジフードは、ステンレス製のカバーを付け、生活感をなくしてくれています。コンロ以外はそのままお使いいただけますが、リノベーション時期が2018年12月なので、現地へ行かれた際は使用感をご確認下さい。
キッチン奥にはパントリーが造られています。冷蔵庫置場もあるので、生活感が出がちな物はすっきりとパントリーに収納してしまいましょう。また、引き戸の左手には、ドイツ・GAGGENAU(ガゲナウ)社製のオーブンと、LIEBHERR(リープヘル)社のワインセラーが造られています。LIEBHERR社の冷蔵庫も、そのままお使いいただけます。
階段を上がると洋室があります。フローリングではなく、カーペットが敷かれているので温かみを感じます。お部屋の奥のグレーの壁面の中にはウォークスルークローゼットが造られています。洗面室と行き来できる便利な動線です。
幅が約2.3mもあるデスクスペースです。読書やお仕事など色々な使い方ができそうですね。目の前の窓からは下のリビングを見下ろすことができます。
洗面室とトイレは一体型になっています。大きな鏡が設置されているので、並んで支度をすることもできますし、洗面ボウルは置き型式なのでホテルライクな雰囲気。カウンターも造られているので収納スペースもしっかりと確保されています。ドイツMiele(ミーレ)社の洗濯乾燥機を設置済みです。
大きな窓があり、緑を眺めながら入浴できる浴室です。リゾートホテルの浴室を思わせるデザインで、給湯器のリモコンは壁面にしまわれています。
約21㎡の広々としたルーフバルコニーです。南東向きのため陽当たりが良好。洗濯物も良く乾きそうですよ。また、スロップシンクが付いているのも便利で◎。ウッドパネルなどを敷いてテーブルやチェアを置いたらより素敵な空間になりそうです。
どこかのショップに来たかのような玄関アプローチ。どんな風にコーディネートしてお客様をお出迎えしようか迷ってしまいますね。玄関に足を踏み入れた瞬間からお部屋の雰囲気を感じることができます。
1977年(昭和52年)2月竣工、総戸数11戸、鉄筋コンクリート造、地下1階付地上3階建ての低層マンションです。地下には駐車場と駐輪場が造られているので、雨の日にも車や自転車が濡れずに済みます。また、本マンションは、JR山手線他2路線利用できる「五反田」駅より徒歩5分の好立地。ビッグターミナルである「品川」駅も徒歩圏内で、行き先によって使い分けができます。新幹線利用にも便利ですよ。徒歩6分ほどの場所には23時まで営業しているスーパーがあり、日々の買い物に困ることはなさそう。「五反田」駅周辺には商業施設が多数あり、利便性に優れた住環境です。城南五山の一つである「池田山」エリア。伝統と格式が息づく閑静な住宅街です。
・ファミリーマート NTT関東病院前店(約350m)
・セブン-イレブン 品川東五反田1丁目店(約600m)
・まいばすけっと 東五反田5丁目店(約450m)
・マルエツプチ 五反田店(約850m)
・いなげや白金台店(約850m)
・アトレ五反田1(約650m)
・アトレ目黒1(約1.1㎞)
・大崎ニューシティ(約1.4㎞)
・ゲートシティ大崎(約1.6㎞)
・ウィング高輪(約1.6㎞)
・NTT東日本 関東病院(約400m)
・東京アーバンクリニック五反田(約450m)
・五反田駅前クリニック(約500m)
・阿部病院(約650m)
・JCHO東京高輪病院(約1.1㎞)
・東京大学医科学研究所附属病院(約1.3㎞)
・区立ねむの木の庭(約50m)
・大崎警察署 池田山地域安全センター(約95m)
・五反田公園(約300m)
・区立池田山公園(約400m)
・区立上大崎公園(約600m)
・品川東五反田郵便局(約600m)
・国立科学博物館附属自然教育園(約1.1㎞)
・東五反田保育園(約300m)
・白金台幼稚園(約1.1㎞)
・区立第三日野小学校(約500m)
・区立日野学園(約1.1㎞)
・清泉女子大学(約1.1㎞)
・明治学院大学 白金キャンパス(約1.3㎞)
おすすめ記事【利便性が良く自然が多い「五反田」の住みやすさと人気の理由を解説】はこちら。
おすすめ記事【憧れの街「目黒」の住みやすさと人気の理由を徹底解説!】はこちら。
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2023年1月27日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
東京ツインパークスレフトウィング 東京タワービュー!100㎡超の37階2LDK
芝浦アイランドケープタワー 17階部、レインボーブリッジの夜景が楽しめる住まい
品川 風格漂うヴィンテージマンション、ゆったり過ごせる120㎡超の3LDK