



広尾 ”有栖川宮記念公園”のほとり、窓から東京タワーを望む2LDK
ソフィアお茶の水 南向きワイドスパン設計!木の温もりを感じる開放的な住まいは「成約済み」です。
みどころ
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩6分ほどの場所に佇む新耐震基準マンション。「新御茶ノ水」駅や「末広町」駅、「本郷三丁目」駅も徒歩圏内で、4駅6路線利用可能です。安心のオートロック体制で、2011年には大規模修繕工事を実施済みですよ。お部屋は9階部分、専有面積67㎡の2LDK。日当たり良好な角部屋です。ワイドスパン設計につき、全居室が南向きバルコニーに接続しています。木目を基調としたユナイテッドアローズ社監修の内装でお洒落な空間。存在感のあるアイランドキッチンやWIC・SICなど豊富な収納も魅力的です。
キッチンと合わせて約15.6帖の広々としたリビングダイニング。南西2面採光で日当たり・風通し良好です。南側には大きなバルコニー窓が並んでいて、開放感たっぷりですね。家族はもちろん、ゲストを招いてもゆったり過ごせそうです。木目を基調としたユナイテッドアローズ社監修の内装でお洒落な空間に仕上がっています。
存在感のあるアイランドキッチン。オリジナルオーダー仕様で、木目デザインが空間に調和しています。左右から出入りできるので、効率良く動くことができますよ。パートナーやゲストとの料理もスムーズに楽しめそうですね。
スイッチで火力を調節でき、ガスコンロよりも調整が簡単なIHクッキングヒーターを採用しています。凹凸がなくフラットなので掃除がしやすいのも魅力的ですよ。食洗機も内蔵されていて、後片付けが捗りそうです。
背面にはカウンタータイプのカップボードが並び、収納性◎。キッチンと同じデザインで統一感があります。食料品のストックや食器、キッチン家電などを整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうですね。左右のカウンター下は空洞になっているので、椅子を置いてちょっとした作業スペースにしたり、ダストボックスを収納するのに便利です。
リビングから続く廊下の突き当たりにある洋室1。約6.3帖です。南向きバルコニーに面していて、明るい空間です。約1.1帖のWIC(ウォークインクローゼット)とクローゼット完備で収納力◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を広々と使うことができます。
お隣にある洋室2は約4.7帖。こちらのお部屋からも南向きバルコニーに出入りできます。奥行きのあるクローゼット完備で収納スペースもしっかり確保。寝室としてだけでなく、ワークスペースや趣味部屋など、ライフスタイルに合わせて活用できる空間です。
脱衣スペースを兼ねた洗面室はゆったりとした空間。フロートタイプの洗面化粧台は洗面ボウルが片側に寄せられていて、カウンタースペースが広く確保されています。化粧品やドライヤーの仮置きができ、忙しい朝の身支度がスムーズに行えそうですね。リネン庫付きで収納も豊富です。
木目柄のアクセントパネルが洗練された雰囲気を演出するバスルーム。ワイドミラーが空間に奥行きをもたらし、広々とした印象になります。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。雨の日の洗濯スペースとしても重宝しそうです。
玄関に入ってすぐ右手にあるレストルーム。LIXIL製の洗浄便座付トイレに新規交換済みです。タンクレス仕様でスタイリッシュな印象ですね。手洗いカウンターが設置されているのですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。
木目デザインでスタイリッシュな玄関。上がり框が家の外と中の境界線になり、靴の脱ぎ履きにも便利です。入って左手にはシューズインクローゼット(SIC)を完備。使い勝手の良い可動棚で、高さのある靴もすっきり収納できます。引き戸になっているので、開閉時にスペースを取らないのも嬉しいポイントですね。
1983年(昭和58年)9月に竣工した新耐震基準マンション。清水建設株式会社施工の鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階付10階建、総戸数は65戸です。オートロック完備でセキュリティ面は安心。2011年に大規模修繕工事を実施済み、長期修繕計画書の作成もあり、管理体制の良さがうかがえます。規約はありますが、ペットの飼育や事務所利用も可能です。
2022年 受水槽揚水ポンプ・排水ポンプ交換工事
2013年 エレベーター制御リニューアル工事
2011年 大規模修繕工事
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 徒歩6分、JR中央線・中央総武線「御茶ノ水」駅より徒歩7分、新妻恋坂沿いに立地しています。東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅や東京メトロ銀座線「末広町」駅、都営大江戸線「本郷三丁目」駅も徒歩圏内。4駅6路線利用できる交通利便性の高さが魅力の一つです。コンビニが至近にあり、スーパーやドラッグストアも近くに揃っているので、日々の買い物に困ることはなさそう。少し足を延ばせば「小石川後楽園」や「東京ドーム」があり、休日のお出かけにおすすめです。
・ローソン 文京サッカー通り店(約100m)
・ファミリーマート 湯島一丁目店(約140m)
・セブン-イレブン 文京本郷3丁目店(約500m)
・ピーコックストア 神田妻恋坂店(約500m)
・どらっぐぱぱす 妻恋坂店(約500m)
・サミットストア湯島天神南店(約550m)
・まいばすけっと 末広町駅前店(約600m)
・マルエツ プチ 本郷二丁目店(約600m)
・Hanamasa Plus+ 湯島店(約650m)
・成城石井 御茶ノ水ソラシティ店(約750m)
・順天堂大学医学部附属順天堂医院(約350m)
・東都文京病院(約350m)
・公益財団法人 佐々木研究所附属 杏雲堂病院(約850m)
・三楽病院(約950m)
・日本大学病院(約1.0km)
・東京大学医学部附属病院(約1.0km)
・警視庁 本富士警察署(約600m)
・本郷三郵便局(約350m)
・湯島二郵便局(約350m)
・区立湯島図書館(約140m)
・千代田区立宮本公園(約260m)
・文京区立清水坂上児童遊園(約350m)
・文京区立お茶の水公園(約450m)
・文京区立本郷給水所公苑(約550m)
・小石川後楽園(約1.5km)
・東京ドーム(約1.4km)
・たんぽぽ保育園湯島分園(約140m)
・文京区立湯島幼稚園(約160m)
・こころおちゃのみず第二保育園(約190m)
・区立湯島小学校(約450m)
・区立本郷台中学校(約750m)
・東京医科歯科大学(約250m)
・順天堂大学(約290m)
撮影日:2023年5月18日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2024年10月3日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
プラウドタワー千代田富士見 最上階・角部屋!皇居の緑を望む137㎡超えの3LDK
市ヶ谷 北の丸公園至近!木の温もりを感じる住まい
千代田区一番町 137㎡超え!専用庭付きのヴィンテージマンション