



パークタワー勝どきサウス 全居室南向き!88㎡の開放感溢れる2LDK
豊洲ハイツ 新たに誕生した暮らしやすい街は「成約済み」です。
1982年(昭和57年)5月に竣工した「豊洲ハイツ」。鉄骨鉄筋コンクリート造地上10階建、総戸数54戸のマンションです。防犯カメラ完備のエントランスには管理人室があり、住まいの安心をサポートしてくれます。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。敷地内には駐車場、駐輪場、バイク置き場を完備。屋根付きなので、天気が悪い日も安心です。間取りは2LDK~3LDKで、DINKsやファミリーに対応しています。こちらのマンションは、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅より徒歩9分ほどの場所に立地しています。JR京葉線「越中島」駅も徒歩圏内です。「豊洲」駅の近くには商業施設の「ららぽーと豊洲」があり、ショッピングや外食を気軽に楽しむことができます。
再開発でますます暮らしやすくなった豊洲エリアのファミリー向け3LDKです。街路樹の多い住みやすい街で、徒歩圏内に小学校があるので、お子さんの帰りも安心です。南西向きのリビングダイニングと対面式のキッチンにより、人が自然と集まる明るく開放感がある空間ですね。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
南西向きの窓がある約13.4帖の明るいリビングダイニング。
壁には、お気に入りのポスターやエアプランツを飾れるピクチャーレールがあり、オリジナリティー溢れる部屋づくりを楽しんでください。洋室からの吊り戸を開放することでより広々とお使いいただけます。床にレールがないためフラットで開放的です。
日当たりの良いダイニングの奥にはカウンターキッチンがあり、お料理を作っているときにダイニングにいる方との会話も弾みますね。人造大理石トップ加工により油汚れなどのお掃除もラクラクです。食器洗浄乾燥機付き、水栓浄水器内蔵、3口コンロと高機能なクリナップ製のシステムキッチンです。
リビングダイニングと隣接する南西側に大きな窓が付いている洋室3(約5.0帖)はLDKへの戸を開放すると一体空間になり、より開放的なリビングに生まれ変わります。床にレールがないためフラットで開放的です。壁面には枕棚とハンガーパイプによるクローゼットがあり、真ん中に仕切りがあるので効率のよい収納が出来ますね。
キッチン真横に位置する約4.0帖の洋室は、趣味部屋や書斎、子ども部屋として多様な使い方が可能です。お料理を作っている時は戸を開放することで、子どもに目が行き届くので安心ですね。背の高いゴルフバックやキャリーバッグ、子どものスポーツ用具などを収納できる縦長のクローゼット付きです。
玄関を入ってすぐに、北東向きの窓付き約6.0帖の洋室があります。壁面には枕棚とハンガーパイプのクローゼットがあり、真ん中に仕切りがあるので効率のよい収納が出来ますね。壁面には複数のコンセント差し込み口があり、自由度が高いお部屋のレイアウトが出来ます。
壁面いっぱいの洗面スペースは、複数人が同時に使っても余裕の広さです。洗面台下の左側にはスペースがあり、椅子を収納することでメイクやドライヤーなども座って出来ますね。三面鏡には、鏡の裏全てに収納できるキャビネットが付いています。洗濯置場のすぐ上には洗剤などをストック出来る棚が完備。
奥行きを感じる横長の鏡で広々とした清潔感のある浴室が印象的です。衣類乾燥で浴室を有効活用できる換気乾燥暖房機付きで、雨の日は天気を気にせず洗濯物が干せて便利です。物干しは2本付き。スイッチ一つでお湯張り・追い焚き・足し湯ができるオートバス機能付きなので、入浴準備の手間が省け、冬場はストレスフリーですね。浴室内の壁面に設置されているラックは、取り外しも可能です。
シンプルで無駄のないLIXIL製のウォシュレット付きのトイレ。二段式の吊戸棚が付いているので、トイレットペーパーや小物類を収納できます。
南西向きで日当たりが良いバルコニー。目の前には建物がなく見晴らしがよいです。洗濯物干金具が上部にあることで、丈が長い衣類も気にせず干せますね。LDKと洋室3の2部屋から出入りすることができるのも、使い勝手が良くて嬉しいですね。
容量タイプの違う2つの可動式シューズボックスの下には、玄関をモダンな雰囲気にしてくれるフットライトが付いてます。人感センサー付きの照明で、帰宅時に両手がふさがっていてもスイッチを探す手間なく、消し忘れがないので節電効果も期待できます。
手入れが行き届いている植え付けを通り過ぎると、大きい窓が並ぶ明るいエントランスです。防犯カメラが設置され、管理人室の前を必ず通るのでセキュリティも良好です。駐車場・駐輪場は屋根付きなので、雨が降っても安心ですね。
ここ20年ほどの間で急速に開発が進んだ豊洲エリアにあり、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩9分の物件です。道幅が広く歩道も新しいため、小さなお子さまやペット連れでも歩きやすいキッズ・ペットフレンドリーな街です。少し足を伸ばせば2018年10月に開場した「豊洲市場」があるので、休日は散歩がてらランチや買い出しにいけます。「豊洲」駅の近くには「ららぽーと」や「ビバホーム」など大型ショッピングセンターが充実し、衣類・家具・食料品や生活用品などを同じ場所でお買い物も出来てラクラクです。
・セブン-イレブン 豊洲1丁目店(約100m)
・ローソン 豊洲一丁目店(約290m)
・どらっぐぱぱす 豊洲フォレシア店(約450m)
・文化堂 豊洲店(約740m)
・スーパービバホーム 豊洲店(約740m)
・成城石井 ららぽーと豊洲店(約830m)
・フードストアあおき 東京豊洲店(約840m)
・ヤマダデンキ テックランドスーパービバホーム豊洲店(約910m)
・赤札堂 塩浜店(約1.1km)
・けいこ豊洲こどもクリニック(約510m)
・MIZENクリニック豊洲(約660m)
・豊洲医院(約890m)
・大井医院(約1.1km)
・みやさか内科医院(約1.1km)
・鈴木病院(約1.6km)
・警視庁深川警察署 浜園橋地域安全センター(約700m)
・江東豊洲郵便局(約550m)
・豊洲一丁目公園(約70m)
・豊洲一丁目第二公園(約270m)
・豊洲三丁目公園(約660m)
・中央区立新月島公園(約1.1km)
・中央区立佃三丁目公園(約1.7km)
・ららぽーと豊洲(約700m)
・メリー★ポピンズ 豊洲ルーム(約110m)
・アスク豊洲保育園(約550m)
・区立ちどり幼稚園(約1.4km)
・区立豊洲北小学校(約690m)
・区立深川第五中学校(約1.3km)
・都立第三商業高等学校(約270m)
・都立晴海総合高等学校(約1.2km)
陽当たり良好な南西向きの明るいリビングダイニングと開放的な洋室の作りにより、自然と家族との会話が生まれる暮らしになります。
ペットも飼育可(規約有)なので、家族と豊洲周辺をぶらぶらと散歩や、豊洲市場まで食材の買い出しに出かけたりと充実した休日になりますね。ららぽーと豊洲も徒歩圏内なので、映画やショッピングも気軽に楽しめる好立地環境です。令和2年1月に室内配管交換のフルリノベーションが完了しました。少しでも気になる方は是非お気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年7月9日
※家具・調度品は販売価格に含まれません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年12月3日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ