



渋谷 静寂と都市機能を併せ持つ渋谷区南平台町アドレス、100㎡のゆとりある2LDK
学芸大学グリーンハイツ 開放的なワークスペースのある生活は「成約済み」です。
1981年(昭和56年)10月に竣工した「学芸大学グリーンハイツ」。ブラウンタイル貼りの外観と植栽の鮮やかな緑が印象的な外観です。鉄筋コンクリート造地上7階、総戸数は44戸。エントランスには防犯カメラを設置、日勤管理体制で住まいの安心をサポートしています。間取りは1DK~3LDKで、シングルからファミリーまで幅広い世帯に対応しています。こちらのマンションは、東急東横線「学芸大学」駅より徒歩11分ほどの場所に立地しています。東西に商店街が広がり、どこか下町感も残る街。個性的なお店やお洒落な飲食店が多く、人気エリアの一つです。ビッグターミナルである「渋谷」駅へダイレクトアクセスでき、交通利便性も良好です。
南側と東側にバルコニーがある2SLDKの角部屋。お部屋の所々に飾り棚やニッチスペースがあり、お気に入りアイテムをディスプレイし好きなものに囲まれる豊かな生活を実現出来ます。大理石貼りの廊下を過ぎれば、全面ガラスで仕切られたサービスルームがあり、書斎やワークスペースとして活用が出来ます。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
南向きの窓がある明るいリビングダイニング。壁には、小さいオブジェやフォトフレーム・美術品を飾る照明付きの棚があり、自由な空間演出が可能です。ソファーに四人掛けのダイニングテーブルを置いても圧迫感もなく友人たちを招いてホームパーティーを行えますね。
木目調の温かみのある色合いのオープンキッチンは、調理や洗い物をしながらリビングダイニングを見渡せます。食器洗浄乾燥機付き・3口コンロ、広々シンクで毎回のお料理が捗りますね。コンロ側に東向きのバルコニーがあるので、料理の時に臭いを外に逃がし、また日が入る明るいキッチンになりますね。
キッチン側とリビング・洋室側の2ヶ所にバルコニーがあり、洗濯物を干す以外にガーデニングや家庭菜園を楽しむことができます。周りには大きな建物がなく視界を遮るものがないので、見晴らしがいいですね。
バルコニーへ出入りができる、南向きの明るい洋室です。両面壁いっぱいにチェスト付きハンガーラックが設備されたウォークインクローゼットがあります。衣類はもちろん、掃除機や電気ストーブなどのかさばる家電もすんなり納まります。奥には頭から足元まで全身がうつる壁に固定されたミラーがあり、ファッションチェックも◎。コンセント付きなので、使用後の掃除機の充電も出来ます。
大理石貼りの廊下を過ぎれば、全面ガラスで仕切られたサービスルームがあり、趣味部屋やワークスペース、テレワーク時の仕事部屋などでお使いいただけます。壁一面に配置された棚には間接照明が付いていて、ディスプレイしたものがよりお洒落な雰囲気に演出出来ます。空間としては開放的ですが、きちんと仕切られているのでさまざまな活用が出来ますね。
清潔感のある白を基調とした洗面化粧台です。LED照明付きの三面鏡になっており、鏡の裏全てに収納できるミラーキャビネットが付いています。洗濯機上のデッドスペースを有効活用できる吊戸棚があり、バスタオルなど浴室まわりのものを置いても良いですね。
奥行きを感じる横長の鏡で広々とした、清潔感のある浴室。衣類乾燥で浴室を有効活用できる換気乾燥暖房機付きで、雨の日など天気を気にせず洗濯物が干せて便利です。
シンプルで無駄のないTOTOのウォシュレット付きトイレ。吊戸棚付きなので、トイレットペーパーや小物類を収納できます。背面のカウンターに緑や小物を置いて、居心地のよいトイレが作れますね。
柔らかな光が長時間続く北向きの部屋なので、勉強や読書など落ち着いて作業したいという方や、朝はゆっくりしたいという方におすすめです。クローゼットは枕棚とハンガーパイプにより丈のあるものを収納でき、また下部を自由に使えます。窓からの景色は見晴らしがよく開放的です。
ドアを開ければ、廊下の先まで大理石貼りの高級感漂うホテルのような玄関です。大容量の可動式シューズボックスの下は、玄関をモダンな雰囲気にしてくれるフットライトが付いてます。人感センサー付きの照明で、帰宅時に両手がふさがっていてもスイッチを探す手間なく、消し忘れがないので節電効果も期待できます。玄関にあるニッチスペースも大理石貼りなので、上品な印象です。
大理石貼りの廊下には、可動式収納スペースがあります。コンセント付きなので、使用後の掃除機の充電も出来ます。
ブラウンのタイル貼りの外観が目を引きます。防犯カメラ、モニター付きインターホン完備でセキュリティ面も安心です。広々とした明るいエントランスで、大きい荷物やキャリーバッグも楽に運べますね。
東西に商店街が広がりどこか下町感もあるが、個性のあるお洒落なお店や飲食店が多い「学芸大学」。生活利便性も高く、人気の街の一つです。「渋谷」駅も電車で一本で行けるので、生活の幅がとても広がります。「学芸大学」駅から徒歩11分のこちらの物件は、徒歩圏内にスーパーはもちろんのこと、駅からの帰り道に商店街に立ち寄ることもできて便利です。
・ローソン 柿の木坂二丁目店(約190m)
・ツルハドラッグ 柿の木坂店(約300m)
・東急ストア 駒沢通り野沢店(約320m)
・セブンイレブン 野沢店(約350m)
・ファミリーマート 下馬駒沢通り店(約500m)
・まいばすけっと学大駒沢通り(約500m)
・成城石井 柿の木坂店(約720m)
・九州屋 学芸大学店(約880m)
・オオゼキ 碑文谷店(約900m)
・マツモトキヨシ 学芸大学東口店(約1.1km)
・野沢3丁目内科(約340m)
・かやしま医院(約370m)
・西條クリニック下馬(約630m)
・西條クリニック鷹番(約670m)
・林内科外科医院(約690m)
・東京医療センター(約1.2km)
・目黒病院(約1.5km)
・警視庁世田谷警察署 野沢地域安全センター(約700m)
・目黒鷹番郵便局(約650m)
・南原公園(約290m)
・碑文谷公園(約410m)
・第二曽根児童遊園(約580m)
・アゼィリア幼稚園(約570m)
・アソシエ柿の木坂保育園(約630m)
・区立中丸小学校(約970m)
・区立駒留中学校(約1.6km)
・日本大学 三軒茶屋キャンパス(約1.6km)
大理石貼りの玄関・廊下に、ガラス張りのサービスルームやLDKの飾り棚、行き届いたウォークインクローゼットなど、どこかホテルライクな印象の物件です。都心の交通アクセスも良く住みやすい街として人気の「学芸大学」駅から徒歩11分。2つのバルコニー付きの角部屋で、リビングダイニングキッチンは明るく広々としています。対面型キッチンなので家族やゲストとの会話を楽しんだりと、毎回のお料理が楽しくなりますね。洋室2つとサービスルームが1つあるので、多様な使い方ができ、また将来的に家族が増えた場合にも安心ですね。少しでも気になった方は是非一度足を運んでみてください。
取材日:2020年7月13日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年12月2日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
渋谷 静寂と都市機能を併せ持つ渋谷区南平台町アドレス、100㎡のゆとりある2LDK
恵比寿 テラス付きの洗練された住まい
ザ・パークハウス白金長者丸 高級住宅街にふさわしい風格ある161㎡超えの4LDK