



プラウド代官山テラス 2021年築、大きな窓ガラスが美しい低層レジデンス
ブランズ渋谷常盤松 100㎡超2LDK・常盤松御用邸の緑と暮らすは「成約済み」です。
みどころ
2017年9月に竣工した「ブランズ渋谷常盤松」。東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線が乗り入れる「表参道」駅より徒歩13分、渋谷常盤松エリアに佇む13階建マンションです。ダブルオートロック体制でセキュリティ面は安心。コンシェルジュサービスも備わっていて、ホテルライクな佇まいです。今回のお部屋は5階部分、専有面積100㎡のゆとりある2LDKです。約21.0帖の大空間リビングからは常盤松御用邸の豊かな緑が見えて、開放感たっぷり。家族やペットとリラックスタイムを過ごせそうですよ。各洋室のWICやSICなど、豊富な収納も魅力的です。
mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
約21.0帖の大空間LDK。大きな窓やすっきりとした見た目のビルトインエアコンが、さらに広々とした印象に見せてくれます。窓から緑が見えるのも嬉しいですね。開放感たっぷりで、リラックスタイムを過ごせそうです。
フローリングは温もりを感じる木目柄。寒い時期に重宝する床暖房が敷設されています。床全体がほぼ均一に温まり、陽だまりのようなあたたかさに。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、ペットがいても安心して使用できそうですね。
壁の一部にはピクチャーレールが付いているので、壁を傷つけずにポスターや絵画を飾ることができます。季節によって飾るものを変えても◎。インテリアの楽しみが広がりそうです。
扉付きの可動棚収納が設置されています。棚板の高さを自分でアレンジできるので、生活小物から掃除機などのかさばるものまで収納できますよ。いつも綺麗なリビング空間をキープできそうですね。
石目調カウンター&ダークトーンの面材で重厚感の漂うキッチン。シンク側からはリビングダイニングを見渡すことができ、開放的な気分で調理ができます。家族やゲストとの会話も弾みそうですね。奥の扉は洗面室に接続していて、家事動線もばっちりです。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロや、後片付けの捗る食洗機を内蔵。さらに、シンクにはディスポーザーが付いています。料理後すぐに生ゴミを処理できるので、掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれますよ。
背面にはカップボードがあり、収納性に優れています。キッチンと同じデザインで統一感がありますね。食料品のストックや食器などをすっきり収納可能◎。カウンター部分にはコンセントが付いているので、炊飯器やコーヒーメーカーといったキッチン家電の使用に便利です。
LDKに接続するバルコニー。9.32㎡です。常盤松御用邸の豊かな緑を望める眺望が魅力的ですね。ほっとリフレッシュできる場所になりそうです。フロアがフローリング調になっていて、室内との繋がり感を感じられるのも嬉しいポイントです。
約9.5帖の洋室1。柔らかな光が入る2面採光です。窓から緑が見えるのも嬉しいですね。リビング同様、ビルトインエアコンが設置されていて、さらに広々とした印象に。ゆったり休めて主寝室にぴったりです。
大容量のWIC(ウォークインクローゼット)完備で収納性に優れています。ハンガーパイプがコの字型に設置されていて、隅々までたっぷり収納可能◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を有効活用できますよ。
こちらのお部屋にはインターホンの子機が設置されています。急な来客時にリビングまで行く手間がかからず助かりますね。
向かい側には約8.5帖の洋室2があります。南側にサービスバルコニーがあり、日当たり良好◎。こちらのお部屋にもWIC(ウォークインクローゼット)が設置されていて、収納スペースも充実しています。
ゆとりある2ボウル仕様でホテルライクな洗面化粧台。2人並んで使用でき、忙しい朝の身支度もスムーズに行えます。大容量のミラーボックスや足元の引き出しに加え、リネン庫も付いていて収納スペースが充実しています。散らかりがちな洗面まわりをいつも清潔にキープできそうですね。
石目調の内装で高級感の漂うバスルーム。ワイドミラーが奥行きをもたらし、広々とした印象になります。換気乾燥暖房機・追い焚き機能に加え、ミストサウナも搭載しています。汗をかいてリフレッシュしたり、ゆっくりボディケアをするのにぴったり。1日の疲れを癒すバスタイムを過ごせそうですね。
廊下に面していて独立性の高いトイレ。スタイリッシュなタンクレストイレを採用しています。便座は自動開閉式なので衛生的です。手洗いカウンター付きなのも嬉しいポイント。すぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。
人感センサー付照明が設置されていて、いつも明るく出迎えてくれる玄関。荷物で両手が塞がっている時や夜遅く帰宅した時に、スイッチを探す手間がかからず助かります。入って正面の壁にはピクチャーレールが設置されていて、アートを飾って華やかに彩ることができます。カウンター部分もインテリアスペースとして活用できますよ。
収納力のあるSIC(シューズインクローゼット)を完備しています。自由度の高い可動棚で、ロングブーツや傘などもすっきり収納可能。廊下にも収納スペースがあり、コート類や帽子の収納におすすめです。
ブラウン基調の洗練された外観が印象的な「ブランズ渋谷常盤松」。東急不動産旧分譲の“BRANZ”シリーズ、2017年(平成29年)9月に竣工した地下1階付地上13階建のマンションです。ダブルオートロック・防犯カメラ完備でセキュリティ面は安心。エレベーターの着床制限も備わっています。さらに、日々の豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスの利用が可能。ラウンジや宅配ボックス、24時間使用できるゴミ置き場などの共用設備も充実しています。敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置き場があるので、お出かけの幅が広がりそう。空き状況は変動するのでお問い合わせくださいね。細則はありますが、ペットの飼育も可能です。
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線が乗り入れる「表参道」駅より徒歩13分ほどの場所に立地しています。複数路線利用でき、行き先によって使い分けができて便利。「恵比寿」駅や「渋谷」駅も徒歩圏内で、外食やショッピングに困ることもありません。周辺には「國學院大學」や「青山学院大学」、「実践女子大学」など多くの教育機関が揃う文教エリア。都心でありながら緑が多く、落ち着いた住環境が魅力的です。
・セブン-イレブン 渋谷東4丁目店(約240m)
・マルエツ プチ 南青山七丁目店(約250m)
・ローソン 渋谷四丁目店(約400m)
・若羽食品(約500m)
・ライフ渋谷東店(約650m)
・ツルハドラッグ 渋谷東店(約700m)
・医療法人社団礼恵会 むすび葉クリニック渋谷(約450m)
・日本赤十字社医療センター(約550m)
・渋谷済生クリニック(約650m)
・なみきばしクリニック(約800m)
・渋谷警察署 常磐松交番(約350m)
・渋谷広尾四郵便局(約550m)
・南青山七丁目緑地(約240m)
・氷川の杜公園(約400m)
・常磐松公園(約500m)
・南青山六丁目児童遊園(約550m)
・渋谷東ちとせ保育園(約200m)
・青山学院幼稚園(約700m)
・区立広尾幼稚園(約800m)
・区立広尾中学校(約500m)
・区立鉢山中学校(約1.3km)
・都立広尾高等学校(約500m)
・國學院大學 渋谷キャンパス(約150m)
・青山学院大学 青山キャンパス(約220m)
・実践女子大学 渋谷キャンパス(約400m)
撮影日:2024年7月10日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2024年8月22日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ