



白金長者丸 閑静な住宅街に佇む低層レジデンスの最上階、130㎡超のゆとりある2LDK
5,599万円(税込)
みどころ
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅から徒歩10分。今回ご紹介する物件は約62㎡の2SLDKです。北・東・南の3方向角部屋で採光・通風良好。各部屋に窓がついており、開放感もあります。有名教育施設が集まる文教地区でファミリー層におすすめです。
2025.4 価格改定済み
キッチンスペースを含め、約11.9帖のLDK。リビングを通って各洋室へアクセスできる間取りが特徴的で家族とのコミュニケーションが取りやすくなっています。また、一角に収納スペースを完備。生活雑貨の収納に便利な可動棚付きです。
2400サイズのシステムキッチン。3口ガスコンロ、食洗機、浄水器付きで設備が充実しています。モノの出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット付きで使い勝手の良さもポイント。小窓付きで換気もスムーズに行えます。
約5.5帖の洋室。各洋室はリビングを通してアクセスできる動線になっているので、家族とのコミュニケーションが取りやすくなっています。二面採光で通風良好。クローゼットも備わっています。
洗面化粧台は洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックス付きでいつでも整った状態をキープできそう。また、水栓まわりに水がたまりにくい形状になっているので、お手入れもラクラクです。
ウッド調であたたかみのある雰囲気のバスルーム。追い炊き機能の他、浴室換気乾燥機+ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場の洗濯にも困りません。
廊下に面したレストルーム。手洗いタンク付きのトイレを採用しています。ウォシュレット、収納スペースも備わっています。
1983年(昭和58年)4月に竣工の本マンション。地上4階建て、総戸数11戸の小規模マンションです。ブラウン調のモザイクタイルが特徴的な外観。各住戸の間取りはワンルーム~5LDKとシングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。エントランスはオートロック式ではありませんが、TVモニター付きインターホン付きで安心感が得られます。
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅から徒歩10分。その他に東京メトロ日比谷線「広尾」駅から徒歩13分で複数路線の利用が可能です。北里研究所バス停留所から都営バスを利用すれば、「恵比寿」駅や「渋谷」駅へのアクセスも便利。マンションは幹線道路から離れた場所に位置し、周辺は戸建て住宅やマンションが建ち並ぶ閑静な住宅街となっています。マンションから徒歩3分圏内に複数のコンビニ、徒歩5分圏内にはスーパーがあり日常的な買い物にも便利な環境です。
・まいばすけっと 白金6丁目店(約600m)
・肉のハナマサPLUS 南麻布店(約350m)
・Beans白金台店(約900m)
・マルエツ プチ 白金台プラチナ通り店(約750m)
・セブン-イレブン KOYO北里大学北里研究所病院店(約130m)
・ミニストップ 白金6丁目店(約190m)
・ローソン 白金三光店(約160m)
・薬 マツモトキヨシ 恵比寿3丁目店(約500m)
・北里大学北里研究所病院(約160m)
・東京都立広尾病院(約850m)
・優里医院(約350m)
・白金三光クリニック(約550m)
・東京大学医科学研究所附属病院(約1.0㎞)
・雷神山児童遊園(約260m)
・白金公園(約350m)
・有栖川宮記念公園(約900m)
・国立科学博物館附属 自然教育園(約1.5㎞)
・港白金三郵便局(約500m)
・港区立高輪図書館(約900m)
・神応保育園(約350m)
・みつばち保育園(約350m)
・港区立三光幼稚園(約280m)
・Soleil International School ソレイユインターナショナルスクール(約350m)
・港区立白金の丘学園(約130m)
おすすめ記事【港区の由緒ある高級住宅街「白金高輪」住みやすさや人気な理由とは?】はこちら。
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2025年4月25日
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
5,599万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
パークコート赤坂桜坂 都心の利便性と落ち着いた住環境、桜を望む2LDK
広尾 六本木・広尾・麻布が生活圏!テラス付きの開放的な1LDK
グランドメゾン白金の杜ザ・タワー 27階角部屋、開放的な眺望が堪能できる3LDK