



田町 レインボーブリッジ・東京湾を一望!センスの良さが光る3LDK
カスタリア桜木町 おしゃれで居心地の良い部屋は「成約済み」です。
みどころ
2006年に第10回公共建築賞優秀賞を受賞しているカスタリア桜木町は、2001年(平成13年)12月竣工、総戸数60戸、鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションです。ブラウンのグラデーションのような外観が特徴的で、エントランスはスタイリッシュな印象で、綺麗に整備されています。オートロック、防犯カメラ、モニター付きインターホンなのでセキュリティ面も安心です。また、「桜木町」駅から徒歩約2分という駅近なところにあります。駅にはコレットマーレなど商業施設があって食料品から衣料品まで揃えることができます。ランドマークや、みなとみらいにも徒歩で行くことができるの休日の楽しみも増えそうです。物件周辺にもコンビニやスーパーは揃っています。
LDKは約27.5帖と広々空間。ステップダウンフロアで、よりおしゃれでより居心地の良い空間に仕上がっています。
2020.08 価格改定済み
約27.5帖の広々としていて、開放感のあるリビングダイニングキッチンになっています。ダウンステップフロアになっています。人間の心理的に視線を低くすることでリラックス効果が高まると言われているので、リビングスペースを少し低くすることによって、リラックス効果が高まり、おうち時間をより快適に過ごすことが出来そうですね。
床暖房付きで足元からぽかぽか暖まることができます。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝道熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖めます。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです
床がタイル貼りになっているキッチン横は、バルコニーからの光が燦々。ヨガやストレッチをするにもピッタリです。運動不足を解消できそうです。
天井の木目がダイニングキッチンの一体感を醸し出しており、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。奥には収納が付いており、中は可動棚になっているので収納するものに合わせて調整することができます。このスペースにもエアコンが付いているのも嬉しいですね。
キッチンは人気のアイランドキッチンなのでリビングダイニングを見渡しながら料理をすることができます。コミュニケーションも取れるので嬉しいですね。グレーのインダストリアルな雰囲気の面材もおしゃれで◎。
3口コンロ、グリル、食洗器付きなので設備面が充実しています。作業スペースも広々でシンクも広く、野菜なども洗いやすそう。
背面スペースにはキッチンとお揃いのカップボードが付いています。上部には吊戸棚が設置されていたり、炊飯器や電子レンジなどを置くことができるスペースがあったりと便利なものになっています。コンセントもあるのでミキサーやコーヒーメーカーなども使うことができそうですね。
約7.4帖の洋室1です。窓があり明るく開放的な印象です。収納が無いので、自分で好きな家具で揃えることができ、自分でお部屋全体をトータルコーディネートすることが出来ますね。
約5.1帖の洋室2にはあると嬉しいウォークインクローゼットが付いています。中は奥行きがあり、パイプハンガーと棚が設置してあります。洋服だけでなく、スーツケースやゴルフバッグなど大きめの荷物も収納することができそうです。
TOTO製の浴室です。浴室暖房換気乾燥機付きなので梅雨や冬場の洗濯物も安心です。収納棚は取り外し可能なので洗いやすくて衛生的。浴槽の中にベンチが付いているので半身浴などしやすそうです。ウッド調の壁パネルが落ち着いた雰囲気を醸し出しており、ワイドミラーなのもおしゃれで◎。
洗面はTOTO製です。大きな三面鏡は中は収納スペースになっているのでごちゃごちゃしがちな洗面まわりをすっきりさせてくれそうです。色がダークカラーなので汚れが目立ちにくくて良いですね。洗面カウンターもおしゃれで◎。
洗面室の隣には洗濯機置場があり、可動棚が設置してあるのでリネン類や洗剤、着替えなどを置くことができそうです。
トイレは、LIXIL製のウォシュレット一体型。タンクレスなのですっきりとした印象に。上部には吊戸棚が設置してあるのでトイレットペーパーなどを収納することができそうです。ペーパーホルダーやタオル掛けなどの小物はシルバーで統一させています。
手洗い器と鏡が付いているので、トイレで身だしなみチェックができますね。また、来客時などに、わざわざ洗面室へ案内せずに済むので便利です。
約9.2帖のサービスルームが付いています。長方形の間取なので家具のレイアウトもしやすそう。出窓のカウンタースペースにはグリーンなどを置いても良さそうです。お部屋の奥にはWICとDENスペースが作られています。
奥行きがあり、入って左側にはパイプハンガーと棚が設置してあります。右側には可動棚と鏡が設置してあるので、洋服や小物、スーツケースなどの大きな荷物、たくさんのものを収納することができそうです。また、WICに鏡が付いているのでコーディネートもすぐに確認できて便利。
デスクカウンターが設置してあり、セミオープンのデスクスぺ‐スになっているので、リモートワークやオンラインミーティング等も集中して行うことが出来そうです。もちろんコンセントもあります。
南東向きで陽当たり良好なバルコニー。奥行きがあり、屋根があるので雨の時にも便利です。ウッドデッキなどを置くとお部屋との統一感も出てより良さそうです。
玄関入って右側にシューズボックスがあります。中は可動棚になっているので自分の持っている靴に合わせて調整することができます。カウンタースペースに小物やグリーンなどを置けば空間をおしゃれに演出することができますね。
入って正面に大容量のシューズインクローゼットが付いています。中には可動棚と傘やコートなどを掛ける事ができるスペース、鏡が設置してあります。入口が玄関側とお部屋側と2つあるのも使い勝手が良くて便利ですね。ベービーカーやスーツケース、ゴルフバッグなども置いて置くことが出来そうです。
玄関ホールもSICの中の照明も人感センサー付きなので、帰宅時に両手がふさがっていても安心です。消し忘れも防ぐことができるので節電にもなりますね。
ブラウンのグラデーションのような外観が特徴的なマンションです。オートロック、防犯カメラ、モニター付きインターホンなのでセキュリティ面も安心です。
今回の物件は、「桜木町」駅から徒歩約2分という駅近なところにあります。JR京浜東北線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が使え、横浜駅まで約3分、東京駅まで約40分、渋谷駅まで約29分で行けます。電車の他に、駅前からバスが出ているので、横浜駅や本牧方面へのアクセスができるので、交通の便がとても良いです。駅には商業施設があって食料品から衣料品まで揃えることができます。ランドマーク(約900m)や、みなとみらい(約1.3㎞)にも徒歩で行くことができるの休日の楽しみも増えそうです。
【買い物施設】
・ローソン100 桜木町駅前店(約35m)
・ファミリーマート 横浜野毛仲通り店(約99m)
・食品館あおば 野毛店(約100m)
・ハックドラッグ 野毛店(約100m)
・コレットマーレ(約550m)
【医療機関】
・横浜掖済会病院(約1.6㎞)
・横浜市立大学附属理民総合医療センター(約2.1㎞)
【その他】
・野毛三丁目公園(約190m)
・宮崎町公園(約450m)
・福富町西公園(約450m)
・ホテルエディット横濱(約500m)
・野毛山動物園(約800m)
・横浜ランドマークタワー(約900m)
・みなとみらい(約1.3㎞)
・横浜赤レンガ(約2.0㎞)
・ニチイキッズ 桜木町保育園(約190m)
・野毛山幼稚園(約600m)
・市立本町小学校(約350m)
・市立横浜吉田中学校(約1.0㎞)
人気の桜木町駅から徒歩約2分という好立地がとても魅力的。みなとみらい方面にも行きやすく、休日はランドマークや赤レンガなど楽しめるスポットが多そうです。交通の便が良いのも出かけやすくて嬉しいですね。物件周辺には飲食店も多く、気軽に入れるチェーン店も多いので仕事帰りにも便利です。お部屋は2SLDKに加えてWICが2つもあり、玄関にはSICも付いています。収納スペースが多くて助かりますね。DENスペースはリモートワークにも向いています。そしてLDKは約27.5帖と広々空間。ステップダウンフロアでよりおしゃれで居心地の良い空間に仕上がっています。桜木町でおしゃれにで居心地の良いお部屋に住みたいと思っている方は是非一度足を運んでみてください。
取材日:2020年7月20日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ