



神宮前 110㎡超え!陽に包まれる角部屋3LDK
目黒西口マンション2号館 都会派のコンパクト暮らしは「成約済み」です。
みどころ
目黒三田通り沿いに佇む「目黒西口マンション2号館」。1976年(昭和51年)に竣工した鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションです。地下1階付地上12階建、総戸数は44戸。オートロック完備、日勤管理体制でセキュリティ面は安心です。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。また、敷地内には駐車場を完備しています。間取りは1DK~3LDKで、シングルからファミリーまで幅広い世帯に対応しています。「目黒」駅より徒歩2分の好立地。JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線の4路線が乗り入れていて、交通利便性の高さが魅力です。駅周辺にはスーパー、ドラッグストア、金融機関などの生活必需施設が揃っていて、飲食店も充実しています。さらに、駅前には商業施設の「アトレ目黒」があり、仕事帰りにもさっと立ち寄ることができて便利です。
メインカラーをホワイト、アクセントカラーをグレーを採用したインダストリアルなカラーコーディネートが印象的です。玄関からリビングまで続くライン照明は、空間にシンプルな美しさを加えてくれます。都会暮らしという言葉が似合うかっこいいお部屋になっています。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
メインカラーをホワイト、アクセントカラーをグレーにしたインダストリアルなカラーコーディネートが印象的です。深みのあるグレーは空間をぐっと引き締めてくれ、家具も置くだけで様になります。スチールプレートの照明スイッチもポイントです。
玄関からリビングまで続くライン照明は、空間にシンプルな美しさを与えてくれます。夜は間接照明だけを照らせば昼間とはまた違った雰囲気が楽しめます。映画鑑賞の際にもお部屋にムードをプラスしてくれます。
武骨でスタイリッシュな印象を与えてくれるステンレスキッチン。マット素材のアクセントタイルがより空間を引き締めてくれます。備え付けのシェルフにお気に入りの食器やキッチン雑貨を並べ、見せる収納が楽しめます。
2口ガスコンロ、浄水栓など料理好きに嬉しい機能が付いています。水栓は引き出せるシャワータイプになっているので、シンクの隅々まで洗い流せます。また、作業スペースの目の前にはコンセントが付いているため、その場でハンドミキサーなどの家電製品を使えます。キッチン横には収納スペースがあるので、パントリーとしても利用できますね。
キッチンと同じアクセントタイルを使用した洗面化粧台。クスエア型のシンクがシックな印象を与えてくれます。ミラーボックス内は収納スペースになっているので、洗面廻りの小物をすっきりをと収納できます。
TOTO製のユニットバスを採用。水はけの良い「カラリ床」という床材を使用しているので、お手入れも簡単です。また、追い炊き機能、浴室暖房乾燥機付きで通年快適にバスタイムを楽しめます。浴室内にある収納ポケットは取り外しが可能なので、隅々まで掃除ができ清潔感を保てますね。
廊下に面しているレストルーム。ウォシュレット、手洗い付トイレになっています。上部には扉付きの収納スペースも設けられているので、トイレットペーパーや小物類をすっきりと収納できます。
北東側に位置するバルコニー。お部屋が8階の為、視界の抜けた景色が広がります。背の高いグリーンを並べて、昼間はカーテンを開けて開放的に過ごすもの良いですね。
約5.9帖のベッドルーム。窓は外廊下に面していますが、曇りガラス+格子付になっているのでプライバシーが守られています。収納スペースは物が取り出しやすいオープンクローゼットになっており、見せる収納が楽しめます。
玄関照明は自動センサー付きになっており、両手が荷物で塞がっている時に便利です。電気の消し忘れも防止できるのも嬉しいですね。また、オープンタイプのシューズクローゼットは可動棚になっているので、ブーツなど高さのある靴も収納可能です。高さ調整をしてディスプレイ感覚でキャリーケースを置くのもいいですね。
目黒三田通り沿いに佇む本マンションは、1976年11月に竣工した地上12階建てのマンションです。6階以上が住戸フロアになっており、管理人さんは週6日勤務体制となっています。(月火・木~土:8:00~16:30、水:8:00~12:00) 築年数は経っていますが、管理が行き届いている印象を受けました。
各線「目黒」駅から徒歩2分と好立地な場所に位置する本マンション。JR山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営三田線の4線が利用できるマルチアクセスとなっています。駅周辺にはスーパー、飲食店、ドラッグストア、金融機関など様々な施設が揃い利便性に優れた住環境です。
・ファミリーマート 目黒駅北店(約90m)
・東急ストア 目黒店(約30m)
・セブンイレブン 下目黒1丁目店(約290m)
・ピカソ 目黒駅前店(約290m)
・ローソン 目黒一丁目店(約310m)
・成城石井 アトレ目黒2店(約310m)
・プレッセ 目黒店(約310m)
・マルエツ 目黒店(約760m)
・いなげや 白金台店(約960m)
・どらっぐぱぱす 西五反田店(約1.1km)
・遠藤医院(約30m)
・目黒西口クリニック(約100m)
・めぐみクリニック目黒(約210m)
・けいクリニック(約310m)
・目黒外科(約400m)
・厚生中央病院(約750m)
・大崎警察署 目黒駅前交番(約270m)
・目黒三田郵便局(約600m)
・三田公園(約450m)
・上大崎児童遊園(約520m)
・目黒川田道街かど公園(約590m)
・三田丘の上公園(約630m)
・アトレ 目黒1(約260m)
・ホテル雅叙園東京(約450m)
・恵比寿ガーデンプレイス(約900m)
・白金幼稚園(約330m)
・目黒保育園(約480m)
・区立第三日野小学校(約1.0km)
・区立日野学園(約2.1km)
今回ご紹介するのは「目黒」駅から徒歩2分の好立地物件。一人暮らしにおすすめな1LDKです。メインカラーをホワイト、アクセントカラーをグレーとしたインダストリアルなカラーコーディネートが印象的です。玄関からリビングまで続くライン照明は、空間にシンプルな美しさを加えてくれます。ダークトーンの家具でまとめればよりスタイリッシュな印象に、差し色としてポップな色味の家具や小物を置けば、ガラリと雰囲気が変わりますよ。都会暮らしという言葉が似合うかっこいい空間になっています。少しでも気になる方はお気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年7月27日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2021年12月2日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ