
八丁堀 15帖のゆったりLDK
3,999万円(税込)
1LDK / 50.82 ㎡
東京都中央区新川
- LDK15帖以上
- モニター付インターホン
- 複数路線利用可
物件概要
「早稲田駅」は早稲田大学で有名な地ですが、古書店街としても有名な場所として知られています。本マンションが佇む早稲田通りには、古本屋がずらりと並んでおり、懐かしい空気感が漂っています。散歩がてらに古本屋に立ち寄れば、普通の書店にはない特別な一冊に出会えそうですね。
角部屋ならではの特権、二面採光で明るいお部屋になっています。北東側の窓は、ちょうどダイニングカウンターの真横にあるので、朝は太陽の心地よい光を感じながら朝ごはんが食べれそうですね。
部屋全体をあたたかみのある雰囲気にしてくれる、木目調が美しいフローリング。様々な家具と合わせやすいブラウンの色味は、汚れが目立ちにくいのも嬉しいですね。
カウンターが設けられており、イスを並べるだけでダイニングスペースが完成。1LDKとコンパクトな間取りでありながらも、カウンターを設けることで、リビングが広々と使えます。
キッチンカウンターの裏側は収納スペースになっているので、生活感が出やすいゴミ箱などを置く場所にも便利です。リビング側から見た時にキッチン廻りがさりげなく隠れるので、空間をすっきりと見せてくれます。
南東側に位置するバルコニーは、リビング、洋室から出入りが可能。7階から早稲田通りを見渡すことができます。高層になるので車の騒音等はあまり気になりませんでした。
南東側にバルコニーへ通じる窓があり、明るい空間になっています。壁一面が淡いブルーのアクセントクロスになっており、さりげなくお部屋をセンスアップしてくれます。また、ウォークインクローゼットが付いており、可動棚が設置されているためバッグや帽子など小物の整理がしやすくなっています。姿見付きも嬉しいポイントですね。
木彫柄の扉が美しい洗面化粧台。バックガードがミラー下まであり、洗面ボウルと一体型になっているため、汚れがたまりにくく、飛び散った水滴も拭き取れるようになっています。また、上から水が出るキレイアップ水栓は水栓廻りに水がたまらないので、お掃除も簡単です。ミラーボックス内は収納スペースになっており、コンセントも付いているため、電動歯ブラシやシェーバーなど充電したまましまっておけますね。
天然石のような壁パネルで落ち着いた雰囲気のバスルーム。浴室乾燥暖房機付きで雨の日のお洗濯にも困りません。冬場に暖房を使用すればヒートショックなども防げますね。また、浴室内の収納ポケットは取外しが可能になっており、隅々までお掃除ができるのでキレイを保てます。浴槽側には手すりもついているのでご年配の方でも安心です。
洗面室に面しているレストルーム。ウォシュレット、手洗い付きになっています。吊戸棚も設置されているので、トイレットペーパーや小物類をすっきりと収納できます。
玄関入って正面にはシューズクローゼットがあります。中は可動棚になっているのでブーツなど高さのある靴もすっきりと納まります。姿見付きなのでお出掛け前に身だしなみのチェックができるのも嬉しいですね。また、廊下突き当りには洗濯機置き場が設けられています。扉付きなのできちんと目隠しできます。
ベージュのタイル張りの外観が特徴的な本マンション。1階にはコンビニが入っているので、ちょっとした買い物がいつでも気軽にできます。オートロックは付いていませんが、共用部に防犯カメラが設置されており、モニターインターホンも付いているので、安心感が得られますね。玄関前には専用の鍵付トランクルームも付いているため、ゴルフバッグやスーツケース、アウトドア用品などを収納しておく場所にとても便利です。
最寄り駅は東西線「早稲田」駅から徒歩6分、他にも副都心線「西早稲田」駅から徒歩10分、JR山手線「高田馬場」駅から徒歩12分など、全部で3駅4路線利用可能です。「早稲田」駅周辺にはラーメン屋や居酒屋などの飲食店、コンビニ、100円ショップなど、生活に便利な施設が揃っています。ご紹介するマンションは古本屋が多く並ぶ早稲田通り沿いにあります。普通の書店ではない特別な一冊に出会えそうですね。
【買い物施設】
・三徳 西早稲田店(約200m)
・ファミリーマート 西早稲田二丁目店(約10m)
【教育施設】
・新宿区立戸塚第一小学校(約450m)
・新宿区立西早稲田中学校(約650m)
【医療機関】
・高田馬場病院(約1.3㎞)
・国立国際医療研究センター病院(約1.2㎞)
【その他】
・東京都立戸山公園(約400m)
・早稲田通郵便局(約290m)
今回ご紹介するお部屋は一人暮らしや二人暮らしにおすすめな1LDK。約11.1帖のリビングダイニングは二面採光になっており、太陽の光が入る明るい空間になっています。ダイニングカウンターが備え付けれられており、ダイニングスペースを最小限に抑えることでリビングスペースを広々と使うことができます。早稲田通りに面しているお部屋ですが、高層階(7階)なので車の騒音はあまり気になりませんでした。また、早稲田大学で有名なエリアですが、古書店街としても有名な場所として知られています。早稲田通りには古本屋がずらりと並んでおり、懐かしい空気感が漂っています。普通の書店にはない特別な一冊に出会えそうですね。少しでも興味がある方は是非お気軽に内見にいらしてくださいね。
※取材日:2020年8月3日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
物件概要
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
条件を絞って検索