



広尾 ゆとりあるテラスで、心地よいひとときを
みどころ
東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅より徒歩12分。麻布仙台坂の豊かな自然に恵まれた丘の上に佇む「パークコート南麻布ヒルトップレジデンス」。2001年5月に竣工した地下1階付6階建マンションです。「有栖川宮記念公園」が近く、都会でありながら落ち着いた住環境です。今回ご紹介するのは1階部分、専有面積126㎡の大型3LDK。南・東・北の3方角部屋で、あたたかい光と心地よい風を感じることができます。日向ぼっこを楽しめる南向きテラスや豊富な収納、便利な生活動線も魅力的。大切なペットも一緒に暮らせるお部屋です。
南向きテラスに接続するハイサッシが並び、開放感溢れるリビングダイニング。3面採光で日当たり・風通し良好です。緑が見えるのも嬉しいですね。折り上げ天井&ビルトインエアコンで奥行きUP。折り上げ天井と足元に間接照明が施され、光のグラデーションが落ち着く空間を演出します。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
グレー基調でスタイリッシュなキッチン。リビングダイニングを見渡せる人気の対面タイプです。開放的な気分で作業ができ、家族のコミュニケーションも増えそうですね。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロや、後片付けの捗る食洗機を内蔵。スタイリッシュなグースネック水栓は、便利なセンサータイプです。手をかざすだけで水の止水・吐水をコントロールできるので、手が汚れていても使いやすいですよ。
背面には大容量のカップボードを設置。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうです。カウンター部分は作業スペースとして使うことができ、家電の使用にも便利ですね。コンロ横には可動棚もあり、豊富な収納が魅力的です。
LDKの奥にある主寝室。やわらかな光と心地よい風が通り抜ける、北東2面採光です。折り上げ天井やビルトインエアコンが奥行きをもたらし、より広々とした印象に。フロアはふかふかのカーペット敷きで、素足で開放的に過ごせます。
WIC(ウォークインクローゼット)と2つのクローゼットがあり、収納性に優れています。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を有効活用できますよ。クローゼットの間にはベンチソファがあり、読書をしたり、ちょっとした休憩にぴったりです。
こちらのお部屋は洗面室にも接続しています。起床後すぐに顔を洗ったり、シャワーを浴びることができて便利。入浴してから就寝するまでの間、そのまま寝室でゆったり過ごすのも良いですね。スムーズな生活動線が魅力的です。
インターホンの子機が設置されているのも嬉しいポイント。急な来客時にリビングまで行く手間がかからず助かります。
3部屋に跨るワイドスパンテラス。10.58㎡です。1階部分ですが、植栽が目隠し代わりになっています。南向きで日当たり良好◎。椅子を置いてティータイムや日向ぼっこ、ガーデニングなど、楽しみが広がります。
テラスに接続する寝室1。南向きの窓からあたたかい光が入ります。主寝室と同じくカーペットフロアなので、スリッパがなくても快適に過ごすことができます。音や衝撃を吸収してくれるので、夜も静かに落ち着いて過ごせそうですね。奥行きのあるクローゼット付きで収納スペースもしっかり確保◎。開口部分が大きいので荷物の出し入れがしやすいです。
お隣にある寝室2からもテラスに出入り可能。南向きで緑が見えるのも嬉しいポイントです。壁には3つのクローゼットが並び、収納力◎。散らかりがちな荷物を整理整頓でき、お部屋がすっきり片付きそうです。
廊下と主寝室に接続し、生活動線に優れた洗面室。ホテルライクな2ボウルタイプの洗面化粧台を採用しています。2人並んで使用でき、忙しい朝の身支度もスムーズに行えそうですね。ミラーボックスと足元の引き出しに加え、2つのリネン庫があり、収納豊富◎。いつも清潔な洗面室をキープできそうです。
ゆったり入浴できる広々としたバスルーム。石目模様の壁パネルや間接照明が高級感を演出します。窓付きで明るく、自然換気できるのも嬉しいですね。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。追い焚き機能も付いているので、家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に重宝しそうです。
トイレは2ヶ所にあります。洗面室内にあるトイレは、プライベート用として家族で使用すると良いですね。もう1つは廊下に面していて独立性の高い空間。こちらには手洗いカウンターが付いているので、ゲストを洗面室まで案内する手間がかかりません。どちらもタンクレストイレで、スタイリッシュな印象です。
ゆとりある広さの玄関ホール。グレー系のアクセントウォールがスタイリッシュな雰囲気を演出します。摺りガラスからやわらかな光が入るのも魅力的ですね。SIC(シューズインクローゼット)完備で収納力◎。いつも清潔な玄関でお出迎えできそうです。廊下収納も充実していて、日用品ストックやペットグッズなどの収納に便利です。
2001年(平成13年)5月に竣工した「パークコート南麻布ヒルトップレジデンス」。三井不動産(株)旧分譲・(株)竹中工務店施工の地下1階付6階建マンションです。鉄筋コンクリート造、総戸数は25戸。暖色系タイルの外観が上品な印象をもたらします。約6mのクスノキがシンボルツリー。手入れされた鮮やかな植栽も並び、外観に彩りを添えています。エントランスは安心のオートロック体制。宅配ボックスが設置されていて、不在時の荷物の受け取りに便利です。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
東京メトロ南北線・都営大江戸線「麻布十番」駅より徒歩9分、東京メトロ日比谷線「広尾」駅より徒歩12分。麻布仙台坂の豊かな自然に恵まれた丘の上に立地しています。周辺には大使館が多く、落ち着いた住環境。「有栖川宮記念公園」が近く、愛犬のお散歩にぴったりです。300年以上の歴史を誇る「麻布十番商店街」も徒歩圏内で、日々の買い物や外食に重宝しそうです。
・ファミリーマート 麻布運動場前店(約150m)
・スーパー ナニワヤ(約300m)
・びっくり屋 麻布ニの橋店(約400m)
・トモズ 麻布十番店(約400m)
・セブン-イレブン 港区麻布十番3丁目店(約500m)
・ナチュラルローソン 南麻布二丁目店(約550m)
・ビオセボン(Bio c’ Bon) 麻布十番店(約650m)
・ピカール 麻布十番店(約650m)
・ダイエー 麻布十番店(約700m)
・麻布十番商店街(約700m)
・肉のハナマサPLUS 南麻布店(約800m)
・まいばすけっと 南麻布古川橋店(約850m)
・南麻布医院(約500m)
・小田原医院(約500m)
・古川橋病院(約750m)
・国際医療福祉大学三田病院(約1.3km)
・東京都済生会中央病院(約1.4km)
・東京都立広尾病院(約1.4km)
・麻布警察署 盛岡町交番(約550m)
・麻布十番郵便局(約700m)
・東京都立中央図書館(約450m)
・本村公園(約240m)
・有栖川宮記念公園(約350m)
・宮村児童遊園(約400m)
・南麻布新堀児童遊園(約650m)
・安藤記念教会附属幼稚園(約90m)
・サマーヒルインターナショナルスクール(約280m)
・港区立本村幼稚園(約350m)
・麻布山幼稚園(約400m)
・本村保育園(約400m)
・港区立本村小学校(約300m)
・港区立高陵中学校(約1.2km)
おすすめ記事
【麻布十番駅周辺エリアの魅力とは?住みやすさの理由を徹底解説!】はこちら。
【広尾の住みやすさを徹底解説!おしゃれなだけではない人気の秘密】はこちら。
撮影日:2025年7月14日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
49,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介