



表参道~南青山~ 重厚感のある美しい佇まいが魅力の築浅低層レジデンス
みどころ
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩3分の場所にそびえ立つ「THE ROPPONGI TOKYO」。2011年11月竣工の地下1階付39階建、総戸数611戸の大規模タワーレジデンスです。24時間有人管理に加え、コンシェルジュサービスをはじめとした共用施設・サービスが充実していて、ホテルライクな暮らしが叶います。今回のお部屋は31階部分の南西・南東角住戸。専有面積98㎡のゆとりある2LDKです。18帖超のLDKには大開口の窓が並び、開放感たっぷり。あたたかい太陽光と抜けのある見晴らしを堪能できます。
L字に大開口の窓が並び、開放感溢れるリビングダイニング。キッチンと合わせて約18.3帖の広々とした空間です。南東・南西向きで日当たり良好◎。あたたかい太陽光を浴び、午前中から活動的に過ごせそうですね。31階からの抜けのある見晴らしも魅力的です。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、ペットがいても安心して使用できそうです。
折り上げ天井に間接照明が施され、洗練された空間を演出。光のグラデーションが陰影を作り出し、リラックスタイムへ誘ってくれそうです。エアコンにはすっきりとした見た目のビルトインタイプを採用していて、空間を広く見せる効果が期待できます。
石調デザインで重厚感の漂うキッチン。シンク側からはリビングダイニングを見渡すことができ、開放的な気分で調理ができます。家族やゲストとの会話が弾み、楽しいキッチン時間になりそうですね。油跳ねが気になるIH側にはしっかり壁があって安心です。
3口のIHクッキングヒーターに魚焼きグリル、オーブン、浄水器一体型水栓を完備しています。調理効率が上がり、料理のレパートリーも増えそう。お料理好きの方には嬉しいポイントですね。IHはスイッチで火力を調節でき、ガスコンロよりも調整が簡単。凹凸がなくフラットなので掃除がしやすいのも魅力的です。
広々としたシンクには便利なディスポーザーを設置。料理後すぐに生ゴミを処理できるので、掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれます。食洗機も内蔵されていて、後片付けの時短が叶いますよ。
背面にはカップボードがあり、収納性にも優れています。キッチンと同じデザインで統一感がありますね。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうです。
約8.4帖の主寝室。廊下の突き当たりにあり、独立性の高い空間です。南東向きバルコニーに面していて、明るく開放感たっぷり。対面側にはトールタイプのクローゼットがあり、収納スペースが充実しています。ハンガーパイプと棚板の高さを調節できるので、隅々までたっぷり収納できますよ。インターホンの子機が設置されているので、急な来客時にリビングまで行く手間がかからないのも助かります。
主寝室に接続するバルコニー。31階南東向きにつき日当たり良好です。青く広がる空を見渡すことができ、開放的な眺め。都会らしい景色の中に緑が見えるのも嬉しいポイントです。
約11.8帖の広々とした洋室。南東側に大きな窓があり、明るい自然光が差し込みます。開放的な眺望も魅力的ですね。窓にはカウンターが付いているので、植物を飾ってインテリアを楽しむのも◎。ビルトインエアコンが2台設置されていて、すっきりとした印象です。
WIC(ウォークインクローゼット)とクローゼットが設置されていて、収納豊富◎。可動棚とハンガーパイプが設置されているので、ファッション小物からトランクケースなどの大きな荷物までたっぷり収納できます。荷物を整理整頓して居室空間を有効活用できそうですね。
ゆとりある洗面化粧台。洗面ボウルが片側に寄せられていて、カウンタースペースが広く確保されています。カウンター下が空洞になっているので、椅子に座って落ち着いて身支度ができますよ。ミラーボックスと足元の引き出しに加え、リネン庫も付いていて収納スペースが充実しています。
グレートーンの内装やライン照明がスタイリッシュな雰囲気を演出するバスルーム。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムを過ごせます。お風呂にゆっくり浸かるのが好きという方に嬉しい追い焚き機能も搭載されています。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。Panasonic製の洗浄機能付トイレに交換済み済みです。タンクレス仕様ですっきりとした印象。手洗いカウンター付きなのですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。カウンターには植物やディフューザーを置くと良いですね。
グレートーンでスタイリッシュな玄関スペース。コーディネートチェックに便利な全身鏡には、空間を広く見せる効果もあります。シューズボックス&可動棚完備で収納豊富◎。靴はもちろん、アウトドアグッズやペット用品も収納できて便利です。
「THE ROPPONGI TOKYO」は2011年(平成23年)11月に竣工しました。鉄筋コンクリート造地下1階付39階建、総戸数611戸の大規模タワーレジデンスです。三井不動産レジデンシャル(株)他旧分譲、大成建設(株)施工。オートロック完備、24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心です。バレーパーキングやハウスキーピング、24時間ルームサービス、リネン交換など、日々の豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスが備わっています。スポーツジムやスカイラウンジ、ゲストスイートといった充実の共用施設も魅力的。敷地内には駐車場と駐輪場があるので、お出かけの幅が広がりそうです。空き状況は変動するのでお問い合わせくださいね。規約はありますが、ペットの飼育が可能です。
各階ゴミ置き場/コンシェルジュサービス/バレーパーキングサービス/ポーターサービス等/ゲストパーキング(1F)/フィットネスジム(2F)/プライベートラウンジ(2F)/スカイラウンジ(20F)/ゲストスイート(20F)
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅より徒歩3分の便利な駅近立地。東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅も徒歩圏内で複数路線利用可能です。行き先によって使い分けができて便利ですね。棟内にコンビニ・スーパー・薬局を併設していて、生活利便性良好。「東京ミッドタウン」や「六本木ヒルズ」へは歩いて7分ほどの近さで、ショッピングや外食、映画鑑賞を気軽に楽しむことができます。
・デイリーヤマザキ 六本木3丁目店(マンション敷地内)
・セブンーイレブン 六本木3丁目店(約120m)
・ファミリーマート 六本木駅前店(約180m)
・オリンピック 六本木店(マンション敷地内)
・明治屋 六本木ストアー(約500m)
・成城石井 六本木ヒルズ店(約500m)
・まいばすけっと 六本木1丁目(約500m)
・プレッセプレミアム 東京ミッドタウン店(約600m)
・マツモトキヨシ 六本木店(約270m)
・スギドラッグ 六本木店(約290m)
・東京ミッドタウン(約500m)
・六本木ヒルズ(約700m)
・麻布台ヒルズ(約850m)
・六本木北浜診療所(約350m)
・六本木ファーストクリニック(約400m)
・麻布台クリニック(約900m)
・山王病院(約1.2㎞)
・山王メディカルセンター(約1.4㎞)
・虎の門病院(約1.4㎞)
・国際医療福祉大学三田病院(約1.7㎞)
・東京都済生会中央病院(約1.8㎞)
・古川橋病院(約2.0㎞)
・警視庁 麻布警察署(約160m)
・六本木駅前郵便局(約350m)
・三河台公園(約100m)
・檜町公園(約350m)
・六本木西公園(約500m)
・毛利庭園(約850m)
・麻布保育園(約290m)
・東洋英和幼稚園(約350m)
・区立麻布幼稚園(約550m)
・区立中之町幼稚園(約600m)
・区立麻布小学校(約600m)
・区立六本木中学校(約550m)
おすすめ記事【六本木の住みやすさを徹底解説!ファミリーにも意外と人気な理由や治安はいかに?】はこちら。
撮影日:2025年7月28日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
52,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介