目黒 築10年未満、目黒川沿いのロケーションが魅力の邸宅
みどころ
JR山手線「品川」駅から徒歩14分。今回ご紹介する物件は40階・41階の最上階メゾネット住戸です。約100㎡の2LDKのゆとりある空間設計。リビングダイニングは開放感あふれる二面採光で、レインボーブリッジや東京スカイツリーを見下ろせます。また、ゆとりあるルーフバルコニーにはスカイジャグジーが付いていて、景色を眺めながらリゾート感を味わえます。




今回ご紹介するのは40階・41階部の最上階ペントハウスです。約19.7帖のリビングダイニングは、北・東向きの二面採光で、朝のやさしい光が感じられます。メゾネット住戸につき天井が高く、窓も大きく開放的。レインボーブリッジ、東京スカイツリーなどが望めます。
ホテルライクなタイル貼りで、ホテルのような上質な雰囲気。床暖房が設置されていて、足元からじんわりと温まれます。ビルトインエアコンも2基設置されていて、室内の温度調整もスムーズです。




約5.5帖のキッチンスペース。天然石調のデザインで、重厚感のある上品な雰囲気が感じられます。お手入れが簡単なIHクッキングヒーター、家事の時短に心強い大型食洗機付きで共にミーレ製です。
リビングと対面したカウンター収納やパントリー付きで収納充実。いつでも整った状態をキープできそうですね。また、冷蔵庫置き場はリビングから見えにくい場所にあるので生活感を目隠しできます。
キッチン奥の勝手口はコンパクトなバルコニーへ出入りできます。


41階部に位置する約18.26㎡のルーフバルコニー。洗面室から出入り可能です。スカイジャグジーが付いていて、青い空と開放的な景色を眺めながら、自宅でリゾート感を味わえます。高層階につきビル群やレインボーブリッジが望めます。


階段を上がった41階部に位置する約10.0帖の洋室。ホテルライクなカーペット貼りです。二面採光の片面はリビングの吹き抜け部分に面した室内窓になっています。別室にいながら家族の存在を感じられますね。また、もう片方の東向き窓は眺望良好、朝の心地よい光が入ります。WIC(ウォークインクローゼット)も備わっています。




40階部に位置する約6.2帖の洋室。自然な光が入る二面採光で心地よいお部屋。クローゼットが2つ備わっていて収納が充実しています。また、壁にはピクチャーレールが設置されていて、キズをつけずにアートや写真が飾れます。
約15㎡のゆとりある広さのバルコニーが付いています。逆光を防ぎ、景色が綺麗に見える北向き。バルコニー手すりが透明になっているので、景色を遮らず室内からも見晴らし良好です。


階段を上がった41階部に位置する洗面室。ホテルライクな2ボウルの洗面化粧台は、家族で使用時間が重なってもそれぞれゆっくり使えます。洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックスや、モノの出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット付きで使い勝手の良さもポイント。別途、リネン庫も備わっていいます。


自然光が入る窓付きのバスルーム。ルーフバルコニーが見渡せる大きな窓で開放感がたっぷりと感じられます。天然石調のタイル貼りで重厚感と上質な雰囲気が感じられるデザイン。追い炊き機能の他、乾燥・換気・暖房・涼風の4つの機能が備わっていて一年中快適にバスタイムが楽しめます。
トイレは2ヵ所設けられていて、各階に設置されています。ひとつは洗面室、もうひとつは廊下にあり、どちらも空間がすっきり見えるタンクレストイレ。廊下のトイレには独立型の手洗いカウンターも備わっています。ウォシュレットリモコンはスティック型でスタイリッシュです。


玄関には天井まで高さのある大容量のシューズボックスを完備。靴がたっぷりと収納でき、足元をやさしい光で照らしてくれるフットライトも付いています。また、各階の廊下にも収納スペースが付いていて、生活用品の整頓に便利です。


2006年(平成18年)10月竣工、3棟からなる総戸数2090戸の大規模タワーマンション。鉄筋コンクリート造、地下2階付地上42階建です。住友不動産旧分譲で、制震構造を採用しています。24時間有人管理、ダブルオートロックといった充実したセキュリティ体制が魅力的。エレベーター利用時もキーが必要です。コンシェルジュサービスに加え、プールやトレーニングジムなどの共用施設も整っていて、日々の豊かな暮らしをサポートしてくれます。また、規約はありますがペットの飼育も可能です。
レンタサイクル/アクアサイトプール/キッズプール/トレーニングジム/フィットネススタジオ/リラクゼーションルーム/キッズランド/ワールドシティホール/ウェルネスバス/スカイラウンジ/スカイライブラリー/ビュースタジオ/ゲストルーム/コモンホール/シアターカラオケ/スタディブース/スカイガーデン/スカイダイニング
JR山手線「品川」駅より徒歩14分、東京モノレール「天王洲アイル」駅より徒歩6分の場所にあります。「品川」駅まで、居住者専用のシャトルバスを利用することもできますよ(※1回120円)。主要駅にアクセスしやすく、新幹線利用も便利。出張が多い方や旅行好きの方にもおすすめの立地です。「港南緑水公園」に隣接していて身近に自然も感じられる住環境。さらに、敷地内にはクリニックや歯科、24時間営業のスーパーがあり、日々の生活に便利です。
・ファミリーマート 天王洲ファーストタワー店(約600m)
・ローソン・スリーエフ 港区港南三丁目店(約650m)
・セブンーイレブン 港区港南1丁目店(約850m)
・マルエツ 港南ワールドシティ店(約60m)
・マルエツプチ 港南シティタワー店(約700m)
・まいばすけっと 天王洲アイル店(約850m)
・マツモトキヨシ 天王洲アイル店(約650m)
・リバーテラスガレリア(約700m)
・アトレ品川(約1.2㎞)
・エキュート品川(約1.4㎞)
・ウィング高輪(約1.6㎞)
・ワールドシティ益子クリニック(約50m)
・品川シーズンテラス港南口クリニック(約1.3km)
・品川イーストクリニック(約1.4㎞)
・東京港診療所(約1.5㎞)
・日野原記念クリニック(約1.7㎞)
・第三北品川病院(約2.1㎞)
・JCHO東京高輪病院(約2.2㎞)
・品川警察署 天王洲交番(約700m)
・品川天王洲郵便局(約700m)
・港南緑水公園(約80m)
・港南四丁目緑地(約300m)
・港南和楽公園(約700m)
・港南三丁目遊び場(約700m)
・品川ふ頭公園(約850m)
・区立港南図書館(約650m)
・区立港南幼稚園(約500m)
・区立たかはま保育園(約500m)
・区立港南小学校(約350m)
・区立港南中学校(約290m)
・東京海洋大学(約550m)
撮影日:2025年10月30日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
33,500万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
パークコート浜離宮ザタワー 22階部の高層階、空と繋がる開放的な眺望
大崎ウエストシティタワーズW棟 最上階メゾネット、スカイジャグジーで贅沢なひとときを
三田綱町パークマンション 和を感じる庭園+東京タワーという貴重な眺望が堪能できる126㎡超えの2LDK
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介