



飯田橋 小石川後楽園の緑を望む角部屋
お茶の水S.C.ハウス スマートな都会的スタイルは「成約済み」です。
みどころ
「お茶の水S.C.ハウス」は、オフィスビルやマンションが立ち並ぶ千代田通り沿いに立地しています。鉄骨鉄筋コンクリート造の地上12階建、コンクリート調でスタイリッシュな外観です。2017年に大規模修繕工事を実施済みで管理体制良好です。TVモニター付オートロックシステムに加え、エレベーターにもオートロックが付いていて、セキュリティ性に優れています。また、不在時に重宝する宅配ボックスも完備しています。こちらのマンションは、東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町」駅より徒歩4分の場所に立地していて、「新御茶ノ水」駅や「淡路町」駅、「竹橋」駅、「お茶の水」駅も徒歩圏内です。5駅8路線利用できるアクセスの良さが魅力的です。靖国通り駿河台下交差点と白山通りを結ぶ「神田すずらん通り商店街」やさまざまなショップの入った複合施設「御茶ノ水ソラシティ」などがあり、生活利便性も良好です。
今回ご紹介するのはひとり暮らしにおすすめな1LDK。全部で5駅8路線の利用が可能なので、通勤・お出かけに便利な交通アクセスが魅力です。グレイッシュな色味を基調とした内装は、家具次第でナチュラル印象にもシック印象にもなるので、男女問わずおすすめのお部屋。LDと隣接する洋室には、室内をフレキシブルに使い分けできる引き戸を採用しており、快適な住み心地になっています。
プライバシーを保ちつつ、やさしい光を取り込むガラスブロック。北面の壁に設置されており、空間のアクセントになっています。また、ダウンライトは調光可能になっているので、シーンに合わせて調整ができますね。
ヴィンテージ感のあるホワイト調のフローリングがスタイリッシュな空間を演出してくれます。モノトーンアクセントのブラックキッチンがお部屋に美しいコントラストをつくります。
Panasonic性のシステムキッチン。マット&ダークなヴィンテージメタル柄とホワイト系のワークトップが美しいコントラストを生み出します。硬質でシャープなコントラストでスタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。
食洗機、浄水器一体型水栓、2口ガスコンロなど高機能な設備が揃っています。ワークトップは人造大理石になっており、耐熱性・耐久性に優れ、調味料や洗剤などが浸透しにくくなっています。また、作業スペースにコンセントが付いているので、その場でキッチン家電が使えます。
西向きに位置するバルコニー。目の前は千代田通りで、オフィスビルが並ぶ都会的な景色になっています。
約4.0帖の洋室。コンパクトサイズのお部屋ですが、バルコニーに面しているので心地よい風が入る開放的な空間になっています。また、LDKと洋室をつなぐ扉を開放すれば、一体空間となりより広々とお使い頂けます。来客時や就寝時には扉を閉めて目隠しすることができるので◎。
Panasonic製のシックな雰囲気の洗面化粧台。洗面ボウルとカウンターが一体型になっているので、汚れがたまりにくくお手入れが簡単です。また、水栓のヘッド部分は引き出せるシャワータイプになっているので、洗面ボウルの隅々まで洗い流せ、清潔感を保てます。
Panasonic製のユニットバスを採用しています。ボタン一つで照明の色を変えることができるので、朝のシャワーですっきりしたい時にはホワイトの光、一日の疲れを癒しにゆっくりと湯船につかりたい時はオレンジの光、などシーンによって使い分けができます。また、換気・乾燥・涼風・暖房の機能も備わっており、一年中快適にバスタイムをお楽しみ頂けます。
洗面室と繋がっているレストルーム。ウォシュレット・Wパワー消臭・暖房便座・スローダウン便座の機能が備わった、LIXIL製のトイレを採用しています。便器は「アクアセラミック」という白さの輝きがずっと続く素材を使用しています。
ホワイトで統一された玄関・廊下。収納力のあるトールタイプのシューズボックスを設置しています。ボックス内は可動棚になっているので、ブーツなど高さのある靴もすっきっりと納まります。また、廊下にはクローゼットが設けられているので、整理整頓に困りません。コンセントも付いているのお掃除ロボットなどの家電類も収納可能です。
オフィスビルやマンションが立ち並ぶ、千代田通り沿いに位置する本マンション。コンクリート調の外観でスタイリッシュな外観が印象的です。TVモニター付オートロック、エレベーターオートロック、防犯カメラが完備されており日々安心して過ごすことができますね。宅配ボックスも付いているので、不在が多い方でも時間を気にせず荷物の受け取りができます。また、2017年に大規模修繕工事実施済みなので、管理体制も良好です。
・2017年 大規模修繕工事実施済み
最寄り駅は東京メトロ半蔵門線・都営三田線・新宿線「神保町」駅から徒歩4分。その他にも「新御茶ノ水」駅 ・「淡路町」駅 徒歩5分、「竹橋」駅 徒歩6分、「お茶の水」駅 徒歩8分と、全部で5駅8路線の利用が可能な交通アクセスに優れた立地です。ビックターミナル「東京」駅まで電車で約7分で行くことができるので、通勤・お出かけにも嬉しいですね。また、複合施設「お茶の水ソラシティ」も徒歩圏内で、日常を彩る生活利便施設も充実しています。コンビニ、スーパーも徒歩3分圏内にあるので、日常的なお買い物にも困りません。
【買い物施設】
・セブンイレブン 神田小川町3丁目(約90m)
・ファミリーマート テラススクエア店(約170m)
・サミット 神田スクエア店(約210m)
・ダイソー 神田神保町すずらん通り店(約210m)
・ローソン 千代田神田錦町三丁目店(約240m)
・神田すずらん通り商店街(約270m)
・ココカラファイン 神田神保町店(約400m)
・マルエツプチ 神田司町店(約690m)
・成城石井 御茶ノ水ソラシティ店(約780m)
【医療機関】
・精神科外来・在宅医療 メディカクリニック(約140m)
・加賀医院(約230m)
・神保町十河医院(約330m)
・日本大学病院(約400m)
【その他】
・錦三・七五三太公園(約220m)
・区立小川広場(約290m)
・田区立錦華公園(約500m)
・警視庁 神田警察署(約300m)
・神田南神保町郵便局(約350m)
・御茶ノ水ソラシティ(約900m)
・キッズ ジョブズ(約290m)
・千代田幼稚園(約700m)
・区立お茶の水小学校(約420m)
・区立神田一橋中学校(約470m)※選択制
・区立麹町中学校(約3.5km)※選択制
・千代田区立九段中等教育学校(約1.5km)※中高一貫校
・明治大学(約340m)
今回ご紹介するのはひとり暮らしにおすすめな1LDK。最寄駅駅は「神保町」駅から徒歩4分の好立地物件です。全部で5駅8路線の利用が可能なので、通勤・お出かけに便利な交通アクセスが魅力です。グレイッシュな色味を基調とした内装で、お部屋に置く家具次第でナチュラル印象にもシック印象にもなるので、男女問わずおすすめのお部屋です。LDと隣接する洋室には、室内をフレキシブルに使い分けできる引き戸を採用しており、シーンによってお部屋を分けることができる快適な住み心地になっています。
※取材日:2020年12月14日
※家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ