



春日 3駅4路線利用可能、ペットと暮らせる1SLDK
レジオン白金クロス デザイン性と機能性を高めた住空間は「成約済み」です。
みどころ
2000年(平成12年)3月に竣工した「レジオン白金クロス」。鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造、地下2階付9階建のマンションです。風格のある瀟洒な外観が印象的。総戸数114戸のビックコミュニティです。オートロックに加え、24時間有人管理でセキュリティ面は安心です。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。敷地内には駐車場、駐輪場を完備しています。2012年に大規模修繕工事を実施済みで管理体制も良好です。こちらのマンションは、都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅より徒歩5分の場所に立地しています。他にも「白金台」駅より徒歩7分、「高輪台」駅より徒歩14分の距離で3駅3路線利用可能です。由緒ある屋敷町としても知られる「白金」エリア。三光坂、八芳園、寺院など名所・旧跡が数多く点在しています。また、大手町や丸の内のビジネスエリアから、都心文化をリードする六本木など心の赴くままに暮らしを謳歌できる立地です。
お部屋は100㎡超えの3LDK。広々としたLDK、ルーフバルコニーなど、様々な場所でゆったりと過ごせる開放的な空間です。こだわりが感じられるデザイン性の高い内装に加え、床暖房や肩湯付のユニットバス、収納力など機能性も充実しています。
南向きで太陽の光をたっぷり取り込む明るいリビングダイニング。キッチンスペース含め、約26帖の広々空間で、ソファやダイニングセットがゆったり置けます。石目調のアクセントクロスやリビングドア、カウンターなど至ることにこだわりのデザインが散りばめられています。また、収納スペースも確保されていて、すっきりとした空間を保てます。
床暖房が設置されていて、冬場でも足元からじんわりと温まることができます。床に直接座って遊ぶことの多い小さなお子さんがいるご家庭にも嬉しい設備。冬場はあえてラグを敷かず、床に寝転びくつろぐのもいいですね。
朝食やおもてなしの場に便利なダイニングカウンター付きのキッチンスペース。家族が並んで使える広々とした作業スペースが確保されています。3口ガスコンロ、食洗機、浄水器付きで設備も充実。コンロ横には食器やキッチン雑貨が収納できるスペースも備わっています。
洋室1と洋室3から出入りできるルーフバルコニー。約23帖の広々とした空間で、イスやテーブル、観葉植物を並べてカフェテラスのような空間に仕立てるのも◎。コーヒータイム、ヨガなどの趣味時間が楽しめます。また、リビングダイニングにもバルコニーが付いています。南向きで陽当たり良好、洗濯物も良く乾きそうです。どちらのバルコニーも景色が抜けており、開放的な景色が味わえます。
約9.8帖の洋室1。南東向きの二面採光で陽当たり良好、心地よい太陽の光が室内に降りそそぎます。窓は騒音の配慮がされた二重サッシ構造。エアコンの温度が保てるのも嬉しいポイントです。床はカーペット貼りになっており、ホテルライクな印象。WIC(ウォークインクローゼット)内は、可動棚も付いているので小物の整理にも便利です。
約5.9帖の洋室2。こちらの洋室も騒音に配慮された二重サッシになっています。南向きで陽当たり良好、太陽の光で明るい空間です。グレーのアクセントクロスやデザインの効いたカウンターでお洒落な空気感。WIC(ウォークインクローゼット)も備わっているので、洋服がたっぷりと収納できます。
約5.6帖の洋室3。バルコニーへの出入りが可能で開放感のあるお部屋です。こちらのお部屋も騒音に配慮された二重サッシ構造となっています。また、WIC(ウォークインクローゼット)も備わっています。
ホテルライクな2ボウルタイプの洗面化粧台。利用時間が重なりやすい時間帯でも家族で並んで使うことができます。洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックスや、物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット付きで、使い勝手も良好。お気に入りのハンドソープやグリーンなどを置いて、気分の上がる空間に仕立てたいですね。また、化粧台の左隣にも収納スペースが完備されています。
スイッチひとつで操作可能なフルオートバス。浴室換気乾燥機+ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場のお洗濯にも困りません。楽湯という機能が付いていて、肩と腰部分に毎分135Lの水流と心地よい刺激を与え、全身を温めてくれます。また、気分に合わせて調光もできるようになっています。
廊下に面したレストルーム。空間がすっきりと見えるタンクレストイレを採用しています。手洗いカウンター、ウォシュレット、収納付きで使い勝手も良好。真鍮のペーパーホルダーもポイントです。
玄関から直接室内が見えないプライバシー性の高い間取り。デザインの効いたカウンターや照明など細部までこだわりが感じられる空間です。靴がゆっくりと履けるベンチも完備されています。
2000年(平成12年)3月に竣工、地下2階付9階建、総戸数114戸のビックコミュニティ。風格のある瀟洒な外観が印象的です。セキュリティ面は、オートロック、24時間有人管理で安心安全。宅配ボックスも設置されていて、時間を気にせず荷物の受取りができます。平成24年7月に大規模修繕工事が実施されていたり、修繕工事がこまめに行われています。敷地内には駐車場、駐輪場を完備。規約がありますが、ペットとの暮らしも可能となっています。
最寄り駅は都営三田線・東京メトロ南北線「白金高輪」駅から徒歩5分。その他にも「白金台」駅から徒歩7分、「高輪台」駅から徒歩14分で、全部で3駅3路線利用可能なマルチアクセス。白金は由緒ある屋敷町としても知られ、三光坂、八芳園、寺院など名所・旧跡が数多く点在しています。また、大手町や丸の内のビジネスエリアから、都心文化をリードする六本木など心の赴くままに暮らしを謳歌できる立地です。
・クイーンズ伊勢丹 白金高輪店(約550m)
・ピーコックストア 高輪魚籃坂店(約750m)
・ピーコックストア 三田伊皿子店(約800m)
・リンコス 高輪店(約700m)
・ローソン 白金高輪駅前店(約450m)
・ココカラファイン 白金台店(約400m)
・トモズ 白金プラザ店(約550m)
・高輪内科クリニック(約260m)
・白金タワークリニック(約550m)
・東京都立広尾病院(約1.9km)
・東京大学医科学研究所附属病院(約900m)
・八芳園(約450m)
・東京都庭園美術館(約1.4km)
・高松児童遊園(約350m)
・高松くすのき公園(約750m)
・港白金台郵便局(約550m)
・高輪警察署 清正公前交番(約66m)
・高輪さつき保育園(約300m)
・ゆらりん白金保育園(約500m)
・さわやか保育園 白金高輪(約550m)
・港区立白金の丘学園小学校(約850m)
・港区立白金の丘学園(約800m)
・聖心女子学院(約1.0km)
・明治学院大学(約750m)
おすすめ記事「港区の由緒ある高級住宅街「白金高輪」住みやすさや人気な理由とは?」はこちら。
※撮影日:2022年2月27日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2022年8月8日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ