
premium物件
パークコート渋谷ザタワー 渋谷の新たなランドマークタワー
16,400万円(税込)
2LDK+WIC+SIC / 72.52 ㎡
東京都渋谷区宇田川町
- LDK15帖以上
- ペット飼育可
- コンシェルジュあり
物件概要
秀和田町レジデンスは、1982年(昭和57年)2月に竣工、地上11階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造のマンション。総戸数144戸のビックコミュニティです。白い外壁、青い瓦屋根、アイアンのバルコニーが印象的な外観で、敷地内の植栽が綺麗に整えられています。各住戸の間取りはワンルーム~3LDKで、シングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。セキュリティ面は夜間オートロック、日勤の管理体制で安心感が得られます。エントランスには宅配ボックスも完備されているので、忙しい方でも時間を気にせず荷物の受け取りができます。最寄り駅はJR山手線・京浜東北線「田町」駅から徒歩9分。その他に都営三田線「三田」駅 徒歩11分、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅 徒歩9分で、複数路線の利用が可能です。
一人暮らしにおすすめな2LDKのお部屋は、無骨でヴィンテージ感のあるインダストリアルな雰囲気に包まれています。余計な物は排除してすっきりと暮らしたい方には◎。家具などにもこだわることができるので、お部屋造りも楽しむことができそうですよ。また、専有面積が44.50㎡とコンパクトですが寝室が2つあるので、寝るスペースと作業スペースを分けることができ、生活にメリハリが付きそうです。
2023.3 価格改定済み
約10.0帖のリビングダイニングキッチンです。ナチュラルな風合いで木目柄が特徴的なフローリング。床暖房付きなので足元からぽかぽか温まることができます。床暖房は、床から直接伝わる熱(伝道熱)と床から部屋全体に広がる熱(ふく射熱)の組み合わせで暖めます。埃が舞いにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイントです。
天井は、配管がむき出しになっていたり、コンクリート調になっていたりと流行りのインダストリアルな雰囲気。ブラックのダクトレールもアクセントになっています。
窓からはバルコニーに出ることができます。洗濯金物が設置されているので、洗濯物も干しやすくなっていますよ。
キッチンはダークトーンでスタイリッシュな雰囲気。2口コンロのIHコンロはサッと拭くだけでお掃除も簡単です。引き出し収納もあるので調理器具などを収納することができますよ。
約4.5帖の寝室1です。南西向きの窓とクローゼットがあって使いやすいお部屋。クローゼットにはパイプハンガーが付いているので、洋服も収納しやすそうです。
シックな印象の洗面化粧台です。ミラーの前には小物が置けるようになっていて便利。カウンターはダークトーンで汚れが目立ちにくそうで◎。引き出し収納には化粧品などを収納できるので、ごちゃごちゃしがちな洗面まわりをすっきりと整頓させることができそうです。また、洗濯機置場にもリネン類や洗剤などを収納しやすい棚が造られています。
ブラックの壁パネルが高級感を漂わせている浴室です。お風呂にゆっくり浸かるのが好きという方に嬉しい追い焚き機能を搭載。浴室乾燥機には暖房・乾燥・換気・涼風の機能がついており、一年中快適に過ごすことができます。ランドリーパイプが2本付いているのも使い勝手良好です。
ウォシュレット一体型のトイレです。上部には棚板が設置されているので、かごやボックスを置いてトイレットペーパーや掃除用具などを収納しても良さそう。また、壁面に付いているおしゃれなランプが空間のアクセントになってくれています。
約4.2帖の寝室2はリビングダイニングキッチンと隣接しています。二部屋を繋げて使っても良さそうなので、空間をフレキシブルに使うことができて便利ですね。また、仕切りがガラス扉になっているのでお部屋に圧迫感も与えません。奥行きがあるクローゼットも付いていて◎。
玄関には、小物やグリーンなど置いて空間を素敵に飾ることができるニッチが造られています。お部屋の印象が決まる玄関のインテリアにこだわることができるので嬉しいですね。また、シューズボックスには可動棚が付いているので、持っている靴に合わせて調節することができて便利です。
照明には、人感センサーが付いているので帰宅時に両手が塞がっていても安心です。消し忘れも防止することができるので節電にもなりますね。
1982年(昭和57年)1月に竣工、地上11階建て、総戸数144戸、鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造の本マンション。各住戸の間取りはワンルーム~3LDKで、シングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。セキュリティ面は夜間オートロック、住込みの管理体制で安心感が得られます。エントランスには宅配ボックスも完備されているので、荷物の受け取りにも便利です。最寄り駅であるJR山手線・京浜東北線「田町」駅から徒歩9分のところに位置していて、その他にも都営三田線・浅草線「三田」駅 徒歩10分、ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅 徒歩9分と複数路線の利用が可能となっています。
・まいばすけっと海岸3丁目(約400m)
・miniピアゴ 芝浦2丁目店(約270m)
・ローソンストア 芝浦二丁目店(約280m)
・ライフ ムスブ田町店(約600m)
・肉のハナマサ 芝浦店(約750m)
・セブンイレブン 芝浦ベイワード店(約190m)
・薬 マツモトキヨシ ムスブ田町店(約600m)
・ドラッグストアスマイル 田町東口店(約600m)
・愛育病院(約550m)
・有明みんなクリニック 田町芝浦院(約450m)
・クリニックフォア田町(約750m)
・メディカルインスペクションセンター(約650m)
・芝浦クリニック(約650m)
・芝浦公園(約550m)
・埠頭公園(約550m)
・プラタナス公園(約900m)
・本芝公園(約700m)
・港芝四郵便局(約750m)
・三田警察署 田町駅東口交番(約650m)
・港区立三田図書館(約1.2㎞)
・港区スポーツセンター(約550m)
・にじのいるか保育園 芝浦(約140m)
・太陽の子 芝浦二丁目保育園(約230m)
・にじのそら保育園(約300m)
・アンジェリカ田町保育園(約350m)
・港区立芝浦小学校(約1.2㎞)
・港区立港南中学校(約1.9㎞)
こちらのお部屋は、再開発が進む田町東口エリアにあります。駅周辺には商業施設や病院、飲食店、公園などが揃っていて生活しやすい住環境。マンションは築年数が経っていますが、修繕積立金総額が3億円以上で耐震補強工事済みと管理体制の良さがうかがえます。お部屋は一人暮らしにぴったりな2LDK。流行りのインダストリアルな雰囲気でスタイリッシュに暮らすことができそうですよ。家具などにもこだわりたいと思っている方は必見です。是非お気軽にお問い合わせください。
※取材日:2022年9月9日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2023年3月2日
物件概要
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
4,180万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
おすすめ物件
品川・田町・五反田エリアの物件
お客様の声
住まいに投資視点をプラス。将来を後押ししてくれる資産づくりへ
2023.02.17
お客様の声
物件選びも資金計画も。想いを汲んでくれた理想の住まい探し
2023.02.17
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>東京都心のマンション価格は今後どうなる?世界的なインフレやウクライナ侵攻による都心マンション価格への影響は?
2023.01.04
お客様の声
mitaina user voice ~常に私たちのことだけを考えてくれているかのよう。新たな子育て拠点を探して~
2023.01.03
ミタイナサービス
中古マンションやリノベーションマンションが売れない理由とは?マンションを高く売るために必要なこととは?
2023.01.03
中古マンション・不動産
住宅ローン・金融
<2023年>マンション価格は今後どうなる?マンションの価格が下落する時期が”いつ”かを検証
2023.01.01
条件を絞って検索