



祐天寺 世田谷公園至近、暮らしやすい住環境で快適な暮らしを
日本橋三越前アムフラット壱番館 ワークスペースに便利なDEN付き3SLDKは「成約済み」です。
みどころ
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅から徒歩4分。今回ご紹介する物件は約61㎡の2SLDKです。アクセントウォールに天井の間接照明が素敵なリビングダイニング。床暖房付きで冬場も足元からじんわり温まれます。廊下にはワークスペースや趣味部屋に便利なDENを完備。コンパクトなサイズ感ですが、ガラス戸になっているので圧迫感が軽減されています。
天井の間接照明が美しいリビングダイニング。グレーのツートンカラーのアクセントウォールでお洒落な空気感を演出しています。床暖房も設置されており、冬場でも足元からじんわりと温まれます。床に直接座って遊ぶことの多い、小さなお子さんがいるご家庭にも嬉しい設備ですね。
家族やゲストと会話が弾む対面型キッチン。リビングダイニングが見渡せる開放的な空間です。小さなお子さんがいるご家庭では子どもの姿を見守りながらキッチンに立つことができます。また、3口ガスコンロ、食洗機、浄水器一体型水栓など設備も充実しています。
キッチン横に位置する洋室。圧迫感を与えないオープンクローゼット付きです。ハンガーパイプだけでなく、引き出し収納も備わっています。ベッドの配置やサイズ次第ではデスクも置ける広さです。
廊下に面したDEN。ワークスペースや趣味部屋として使いやすい空間です。収納スペースを充実させたい方は納戸として利用するのもいいですね。
ウッド調であたたかみのある洗面室。洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックスや、物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット付きで使い勝手も良好です。背丈の低いお子さんでも使えるミドルミラーも備わっています。
ウッド調でナチュラルな雰囲気のバスルーム。追い炊き機能の他、浴室乾燥機+ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場の洗濯にも困りません。
廊下に面しているレストルーム。手洗いタンク付きのトイレを採用しています。その他にウォシュレット、収納も備わっています。
つやつやと光沢感のある大理石貼りの玄関・廊下。ホテルのような上質な雰囲気です。ガラス戸になっているのは、ワークスペースや趣味部屋として利用できるDEN。ややコンパクトサイズな空間ですが、ガラス戸で圧迫感を軽減してくれます。
2005年(平成17年)1月に竣工した地上10階建マンション。鉄筋コンクリート造、総戸数は61戸です。重厚感の漂うエントランスはゆとりのある広さ。安心のオートロック体制です。共用部は綺麗に清掃されていて、管理体制の良さがうかがえます。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅より徒歩4分、東京メトロ半蔵門線・東京メトロ銀座線「三越前」駅より徒歩6分ほどの場所に立地しています。2駅3路線利用でき、利便性に優れています。「日本橋三越」や「日本橋高島屋」が徒歩圏内で、日々の買い物に便利。外食に困ることもなさそうです。
・セブン-イレブン 日本橋人形町3丁目店(約170m)
・スギドラッグ 江戸橋店(約180m)
・まいばすけっと日本橋堀留町1丁目(約270m)
・ファミリーマート 日本橋人形町三丁目店(約290m)
・どらっぐぱぱす 新人形町店(約310m)
・ダイソー 人形町駅店(約400m)
・マルエツプチ 人形町駅前店(約450m)
・成城石井 小伝馬町店(約580m)
・肉のハナマサ 新日本橋店(約700m)
・立花外科医院(約270m)
・日本橋かきがら町クリニック(約420m)
・室町クリニック(約420m)
・五十嵐内分泌クリニック(約440m)
・中央内科クリニック(約550m)
・中央警察署 日本橋交番(約650m)
・日本橋小舟町郵便局(約350m)
・区立日本橋図書館(約400m)
・区立堀留児童公園(約190m)
・小網町児童遊園(約280m)
・久松児童公園(約660m)
・茅場橋際南児童遊園(約700m)
・十思公園(約720m)
・日本橋三越(約800m)
・日本橋高島屋(約1.0km)
・堀留町保育園(約250m)
・区立日本橋幼稚園(約290m)
・アスク人形町駅前保育園(約300m)
・区立久松幼稚園(約660m)
・区立日本橋小学校(約360m)
・区立日本橋中学校(約1.2km)
おすすめ記事【風情漂う人形町の住みやすさと人気の理由を解説|水天宮前・浜町の住みやすさも併せて紹介】はこちら。
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2023年11月30日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ