



大崎 南東角部屋、19階部分の家族と住みたい3LDK
プレミストタワー白金高輪 駅徒歩1分の制震構造タワーマンション!東京タワーを望み、リラックスタイムをは「成約済み」です。
みどころ
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅より徒歩1分の場所にそびえ立つ「プレミストタワー白金高輪」。2022年に竣工した地上35階建の制震構造タワーマンションです。高いセキュリティ体制と充実した共用施設が魅力的で、安心・快適な暮らしが叶います。お部屋は専有面積64㎡の2LDK。26階部分につき眺望良好です。LDKには大開口の窓があり、東京タワーを望みながらリラックスタイムを過ごせますよ。リビングと寝室に床暖房が付いているのも嬉しいポイント。細則はありますが、ペットと一緒に暮らせるお部屋です。
mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
大開口の窓があり、開放的なリビングダイニング。窓からは東京タワーが見えて、贅沢な眺望を堪能できます。白基調の明るい内装で、さまざまなインテリアを楽しめそう。ピクチャーレールも付いているので、壁を傷つけずにポスターや絵画を飾ることができますよ。自分好みの空間づくりを楽しんでくださいね。
エアコンはすっきりとした見た目のビルトインタイプ。空間を広く見せる効果が期待できます。さらに、寒い時期に嬉しい床暖房も敷設されています。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、ペットがいても安心して使用できそうです。
白と黒のコントラストが美しく、スタイリッシュなキッチン。グリル付3口ガスコンロ・オーブン内蔵で料理のレパートリーが増えそうです。後片付けの時短が叶う食洗機やディスポーザーも搭載されています。料理後すぐに生ゴミを処理できるので、掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれますよ。快適なキッチン時間になりそうですね。
背面にはキッチンと同じデザインのカウンター収納があります。食料品のストックや食器、キッチン家電などを整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそう。作業スペースとしても使えるので、家族での調理もスムーズに楽しめそうです。
バルコニー付きで開放感のある洋室1。主寝室にぴったりです。LDK同様、ビルトインエアコンと床暖房が設置されていて、1年中快適に過ごせます。
WIC(ウォークインクローゼット)と可動棚完備で収納性に優れています。お気に入りの洋服はもちろん、トランクケースやファッション小物も収納しやすく、居室空間を有効活用できそうです。
洋室1に接続するバルコニー。5.7㎡のややコンパクトなスペースですが、26階部分につき見晴らしの良さが魅力的です。東京タワーも見えて、ほっと一息つける場所になりそうです。
廊下の突き当たりにある洋室1。クローゼットと窓付きで使い勝手の良い空間です。窓からの眺めは良好◎。寝室としてはもちろん、ワークスペースや趣味部屋にするのも良いですね。
脱衣スペースを兼ねた洗面室。大きな三面鏡が印象的な洗面化粧台が設置されています。身だしなみを整えるのに便利ですね。ミラーボックス、足元の引き出しに加え、リネン庫も付いていて、収納スペースが充実しています。散らかりがちな洗面まわりをいつも清潔にキープできそうです。
換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適に過ごせるバスルーム。浴室テレビや追い焚き機能も搭載されていて、ゆっくり半身浴を楽しめます。丸みを帯びた浴槽が疲れた身体を包み込んでくれそうですね。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。白基調で清潔感のある空間です。温水洗浄機能付トイレに交換済み。タンクレス仕様でスタイリッシュですね。手洗いカウンター付きなのですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間がかかりません。豊富な収納も魅力的です。
艶のあるフロアが高級感を演出する玄関。人感センサー付きなのでいつも明るく出迎えてくれます。荷物で両手が塞がっている時や夜遅く帰宅した時に、スイッチを探す手間がかからず助かります。SIC(シューズインクローゼット)完備で収納力も◎。使い勝手の良い可動棚で、ブーツや傘もすっきり収納できます。
「プレミストタワー白金高輪」は、2022年(令和4年)11月に竣工した制震構造タワーマンションです。鉄筋コンクリート造地下3階付地上35階建、総戸数は280戸。緑に囲まれたスタイリッシュな外観が印象的です。オートロックに加え、24時間有人管理(夜間整備員対応)体制でセキュリティ面は安心。共用廊下はホテルライクな内廊下設計になっていて天候の影響を受けづらく、プライバシーに配慮されています。日々の快適な暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービス、ラウンジやオーナーズキッチン、各階ゴミステーションといった共用施設も充実しています。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅より徒歩1分の駅近立地。都営浅草線「泉岳寺」駅やJR山手線「高輪ゲートウェイ」駅も徒歩圏内です。「東京」駅や「新宿」駅、「渋谷」駅といった主要駅へ20分前後でアクセスでき、交通利便性は良好。至近にスーパー・ドラッグストア・コンビニが揃っていて、日用品の買い物にも便利です。周辺には洗練されたレストランやカフェが点在しているので、お気に入りの一店を見つけられそう。マンション1階に美容外科、皮膚科、形成外科といった病院があるのも嬉しいポイントです。
・トモズ 白金高輪店(マンション1F)
・ドラッグストア マツモトキヨシ 白金高輪店(約80m)
・セブン-イレブン 魚籃坂店(約120m)
・クイーンズ伊勢丹 白金高輪店(約190m)
・ダイソー ピーコックストア高輪魚籃坂店(約200m)
・ピーコックストア 高輪魚籃坂店(約220m)
・ファミリーマート 港区白金プラザ店(約250m)
・リンコス 白金ザ・スカイ店(約300m)
・サミットストア 三田店(約450m)
・五良会クリニック白金高輪(約20m)
・白金タワークリニック(約300m)
・白金三光クリニック(約500m)
・北里大学北里研究所病院(約1.1km)
・東京大学医科学研究所附属病院(約1.3km)
・国際医療福祉大学三田病院(約1.6km)
・東京都済生会中央病院(約1.7km)
・JCHO 東京高輪病院(約1.7km)
・高輪警察署 清正公前交番(約500m)
・港三田四郵便局(約650m)
・区立高輪図書館(約300m)
・三田松坂児童遊園(だるま公園)(約220m)
・高松くすのき公園(約280m)
・白高児童遊園(約300m)
・白金一丁目児童遊園(約400m)
・三田台公園(約600m)
・亀塚公園(約700m)
・ミアヘルサ保育園ゆらりん白金(約260m)
・枝光会附属幼稚園(約700m)
・区立三光幼稚園(約750m)
・区立白金の丘学園白金の丘(約800m)
おすすめ記事【港区の由緒ある高級住宅街「白金高輪」住みやすさや人気な理由とは?】はこちら。
撮影日:2024年7月22日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2024年10月10日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ