



表参道~南青山~ 重厚感のある美しい佇まいが魅力の築浅低層レジデンス
79,800万円(税込)
みどころ
瀟洒な街、港区六本木の高台に立地する高級低層レジデンス。都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩4分の便利な立地です。檜町公園や東京ミッドタウン、六本木ヒルズが身近に揃う贅沢な住環境も特徴の一つです。2017年に竣工した「プラウド六本木」は、安心の24時間有人管理体制。豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。今回のお部屋は3階部分、専有面積124㎡の開放的な3LDK。LDKは25帖超の大空間で、たっぷりの自然光を浴びながらリラックスタイムを過ごせますよ。上品で高級感の漂う内装に加え、充実の設備やPP分離による暮らしやすい間取りも大きな魅力です。
キッチンと合わせて約25.6帖の広々としたリビングダイニング。ハイサッシが並び、開放感溢れる空間です。南西向きで日当たりが良く、自然光を浴びながらリラックスタイムを過ごせそうですね。
上品な素材と落ち着いた色合いの内装に、高級感あるブラウンの建具で引き締め効果を。統一感があり、さまざまな家具と相性が良さそうです。折り上げ天井には間接照明が施され、空間をやわらかく照らしてくれますよ。ピクチャーレール付きで掛けるインテリアを気軽に楽しめるのもポイントです。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうですね。
木目の面材に石目調カウンターで、重厚感の漂うキッチン。シンク側からはリビングダイニングを見渡すことができ、開放的な気分で調理ができます。家族のコミュニケーションも増えそうですね。油跳ねが気になるコンロ側にはしっかり壁があって安心です。
Miele(ミーレ)製の食洗機と電子コンベックを完備。IHクッキングヒーターやディスポーザーも搭載されていて、設備が充実しています。電子コンベックは火の通りにくい肉料理なども調理しやすく、料理のレパートリーが増えそうですよ。ディスポーザーで料理後すぐに生ゴミを処理でき、掃除の手間が軽減できるのも嬉しいですね。
背面にはキッチンと同じデザインのカップボードを完備しています。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうですね。スライド式のダストボックス備え付けなのも嬉しいポイント。生活感が出る部分をさりげなく目隠しできます。
洗面室などの水廻り・寝室と、LDKの間には扉があり、プライベートスペースとパブリックスペースがしっかり空間分け(PP分離)されています。ゲストを招いた時もお互い気を遣わずに過ごせそうですね。
大きな窓から柔らかな自然光が降り注ぐ寝室1。約9.3帖の広さがあり、主寝室にぴったりです。フロアはふかふかとしたカーペット敷きで開放感◎。素足で心地よく過ごせそうです。
クローゼット完備で収納スペースもしっかり確保。ハンガーパイプと棚板の高さを調節でき、隅々までたっぷり収納できます。扉の一部が鏡張りになっているので、コーディネートチェックができて便利ですね。
お隣にあるのは約6.9帖の寝室2。北西・南西2面窓で開放感たっぷりです。窓から緑が見えるのも嬉しいですね。あたたかい光を感じ、活動的に過ごせそう。こちらのお部屋にもカーペットフロアを採用しています。
約8.5帖の寝室3。バルコニー窓から緑が見えて開放的な空間です。折り上げ天井やビルトインエアコンにも、空間を広く見せる効果が期待できますよ。また、ピクチャーレールが設置されているので、壁を傷つけずにポスターや絵画を飾ることができます。自分好みの空間づくりを楽しんでくださいね。
WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納性に優れています。衣類はもちろん、トランクケースや季節家電といった大きな荷物も収納可能◎。すっきり片付けて、居室空間を有効活用できそうです。
寝室3に接続するバルコニー。あたたかい太陽光を感じることができる南西向きです。緑も見えて、ほっと一息つけそうですね。ウッドデッキが敷かれていて、気軽に出入りしやすいのもポイントです。
ホテルライクな2ボウルタイプの洗面化粧台。カウンタースペースにもゆとりがあり、2人並んで使用できます。忙しい朝の身支度もスムーズに行えそうですね。大きな三面鏡の裏は収納棚になっていて、洗面まわりの小物をすっきり収納可能◎。大容量のリネン庫も設置されていて、いつも清潔な洗面室をキープできそうです。
空間を最大限に活かした、1822サイズのゆとりあるバスルーム。ガラスドアでラグジュアリーな雰囲気が漂います。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。半身浴に便利な追い焚き機能や浴槽ベンチ、TV完備なのも嬉しいポイントです。1日の疲れを癒すリラックスタイムをお過ごしください。
トイレは2ヶ所にあります。1つ目は玄関側の廊下に面していて独立性の高い空間。手洗いカウンターが付いているので、ゲストにはこちらを使ってもらうとスムーズです。大きな鏡も付いていて、ホテルライクな雰囲気ですね。2つめのトイレは洗面室内に。こちらはプライベート用として家族で使用すると◎。どちらも洗浄機能付き、スタイリッシュなタンクレス仕様です。人感センサー搭載で、電気の消し忘れがないのも助かります。
鏡張りで高級感の漂う玄関。広々とした印象になり、お出かけ前のコーディネートチェックができるのもポイントです。対面には大容量のシューズボックスが並び、散らかりがちな靴をすっきり収納可能◎。SIC(シューズインクローゼット)もあり、収納豊富です。使用頻度の低い靴はこちらに収納すると良いですね。寝室側の廊下にも収納スペースがあります。ハンガーパイプと可動棚が設置されているので、日用品ストック、コート類の収納に重宝しそうです。
2017年(平成29年)8月に竣工した「プラウド六本木」。鉄筋コンクリート造地上5階建、総戸数35戸の高級低層レジデンスです。洗練された外観の周りには手入れされた植栽が並び、彩りを添えています。オートロック完備・24時間有人管理体制で暮らしの安心を支えてくれますよ。豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。不在時に重宝する宅配ボックスや、24時間使用できる各階ゴミ置き場が完備されているのも嬉しいポイント。駐車場・駐輪場があり、お出かけの幅が広がりそうです。空き状況は変動するのでお問い合わせくださいね。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
瀟洒な街、港区六本木の高台に立地。都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩4分、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅より徒歩9分の距離で、複数路線利用可能です。行き先によって使い分けができて便利ですね。周辺には「東京ミッドタウン」や「六本木ヒルズ」といった商業施設、美術館、飲食店などが揃い、休日も気軽に楽しめそうです。また、美しい芝生の「檜町公園」も近いので、日々のお散歩やジョギングにおすすめですよ。
・ファミリーマート 六本木駅前店(約300m)
・オリンピック 六本木店(約350m)
・デイリーヤマザキ 六本木交差点店(約350m)
・セブン-イレブン 六本木3丁目店(約400m)
・スギ薬局 六本木店(約400m)
・プレッセプレミアム 東京ミッドタウン店(約550m)
・明治屋 六本木ストアー(約600m)
・成城石井 六本木ヒルズ店(約650m)
・六本木通りクリニック(約450m)
・山王病院(約1.2km)
・山王メディカルセンター(約1.4km)
・虎の門病院(約1.5km)
・警視庁 麻布警察署(約190m)
・麻布警察署 六本木交番(約350m)
・東京ミッドタウン郵便局(約450m)
・三河台公園(約170m)
・檜町公園(約210m)
・六本木西公園(約500m)
・一ツ木公園(約850m)
・東京ミッドタウン(約450m)
・六本木ヒルズ(約650m)
・Sakura保育園(約190m)
・港区立中之町幼稚園(約300m)
・港区立麻布幼稚園(約850m)
・港区立麻布小学校(約900m)
・港区立六本木中学校(約700m)
おすすめ記事【六本木の住みやすさを徹底解説!ファミリーにも意外と人気な理由や治安はいかに?】はこちら。
撮影日:2025年5月13日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
79,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください