



ザ・パークハウスグラン三番町 全居室から皇居の緑を望める96㎡3LDK
みどころ
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅より徒歩10分、都営三田線「春日」駅・JR総武線「飯田橋」駅より徒歩12分。文京区の高台に佇む11階建マンションです。複数路線利用でき、交通利便性良好。公園が点在する落ち着いた住環境も魅力的です。お部屋は5階部分、専有面積99㎡のゆとりある3LDK。南西・南東角住戸につき日当たり・風通し良好です。バルコニーが4ヶ所にあり、各居室に明るい光と心地よい風を届けてくれますよ。2つのWICをはじめとした豊富な収納も嬉しいポイントです。大切なペットも一緒に暮らせるので、ゆったりと癒しの時間をお過ごしください。
約24.1帖の開放感溢れるLDK。南西・南東2面採光で窓が多く、あたたかい光がたっぷり降り注ぎます。風通しの良さも魅力的ですね。フローリングと建具が木目で統一されていて、木の温もりを感じる内装。ピクチャーレール付きで、掛けるインテリアを気軽に楽しむことができます。収納付きなのも嬉しいですね。キッチンと一体になった造作ダイニングは、朝食時やさっと食事を取りたい時に重宝しそうです。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
ダイニングと緩やかにつながる一角には、デスクカウンターが備え付けられています。リビングにいながらも勉強や仕事に集中できて◎。リモートワークやお子さまの学習スペースとして活用できます。
グレーの面材とホワイトのワークトップで、スタイリッシュな雰囲気が漂うキッチン。開放的な気分で調理ができる対面タイプです。家族のコミュニケーションが増えそうですね。コンロ前には油跳ねガードが設置されていて安心です。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロを搭載。料理のレパートリーも増えそうです。さらに、食洗機が内蔵されているので、後片付けが捗り、節水効果も期待できます。
玄関を入って突き当たりにある洋室1。約7.5帖の広さがあり、主寝室にぴったりです。南西向きバルコニーに面していて開放感があり、あたたかい光が届く空間です。インターホンの子機が設置されているので、急な来客時にリビングまで行く手間がかからず助かります。
WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納力◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を広々と使うことができます。扉の一部が鏡張りになっていて、コーディネートチェックができるのもポイントです。
お隣にあるのは約7.1帖の洋室2。南西・南東2面採光で日当たり・風通し良好です。こちらのお部屋にもWIC(ウォークインクローゼット)があり、収納スペースが充実しています。すっきり片付けて居室空間を有効活用できそうですね。
バルコニーは4ヶ所にあり、合計19.78㎡。各居室に接続しています。南西・南東向きで日当たり良好◎。青く広がる空を仰ぐことができ、開放感のある眺めです。太陽光を浴びながらほっと一息つける場所になりそうですね。
LDKに隣接する洋室3。約6.1帖です。南東向きバルコニーに面していて、明るく奥行きを感じる空間。クローゼット&棚が備え付けで収納スペースが充実しています。隠す収納と見せる収納の使い分けができそうですね。LDKとは引き戸で仕切られているので、ワークスペースや拡張リビングなど、フレキシブルに活用できます。
ホテルライクな置き型の洗面ボウルには水栓を2つ設置。2人並んで使用でき、忙しい朝の身支度も快適に行えそうです。大きな三面鏡付きなのも嬉しいですね。三面鏡裏は収納棚になっていて、洗面まわりの小物をすっきり収納可能◎。リネン庫も設置されていて、いつも清潔な洗面室をキープできそうです。洗濯機置き場には扉が付いていて、生活感が出る部分を目隠しできるのもポイントです。
ゆったり入浴できる1620サイズのバスルーム。光沢のある木目柄パネルが落ち着く空間を演出します。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。追い焚き機能も付いているので、家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に助かります。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。Panasonic製の洗浄機能付トイレに新規交換済みです。タンクレス仕様でスタイリッシュ。造作の手洗いカウンターが設置されていて、すぐに手を洗うことができます。ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。
フットライトが足元をやわらかく包み込む、スタイリッシュな印象の玄関。大容量のシューズボックスと物入が設置されていて、収納性に優れています。靴はもちろん、ペットグッズや帽子などの小物も収納できて便利です。廊下には全身鏡があり、お出かけ前の身だしなみチェックに重宝しそうです。
ベージュ系タイルの落ち着いた外観が印象的なこちらのマンション。手入れされた植栽の緑が彩りを添えています。2001年(平成13年)2月竣工の地下2階付地上11階建、総戸数は70戸です。安心のオートロック完備でセキュリティ面は安心。不在時に重宝する宅配ボックスが完備されています。24時間ゴミ出し可能なのも嬉しいですね。駐車場と駐輪場があるので、お出かけの幅が広がりそう。空き状況は変動するのでお問い合わせください。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
「後楽園」駅より徒歩10分、「春日」駅・「飯田橋」駅より徒歩12分。文京区の高台に立地しています。「後楽園」駅には東京メトロ丸ノ内線と南北線、「春日」駅は都営三田線、「飯田橋」駅にはJR中央・総武線・都営大江戸線・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線が乗り入れていて複数路線利用可能です。交通利便性の高さが魅力の一つですね。「小石川後楽園」をはじめ、周辺には公園が点在していて落ち着いた住環境。徒歩4分圏内にコンビニ・スーパーがあり、日々の買い物に困ることもなさそうです。
・まいばすけっと 春日店(約160m)
・セブン-イレブン 文京春日1丁目店(約250m)
・ファミリーマート 伝通院前店(約290m)
・マルエツ プチ 水道小桜店(約550m)
・いなげや飯田橋店(約700m)
・三徳 茗荷谷店(約800m)
・ダイソー メトロ・エム後楽園店(約900m)
・スギ薬局 小石川店(約950m)
・矢野医院(約400m)
・小石川医院(約600m)
・三橋医院(約750m)
・温知堂矢数医院(約800m)
・JCHO 東京新宿メディカルセンター(約1.0km)
・慈愛病院(約1.6km)
・東京逓信病院(約1.7km)
・警視庁 富坂警察署(約350m)
・小石川郵便局(約650m)
・文京区立春日一丁目児童遊園(約270m)
・文京区立礫川公園(約650m)
・後楽公園(約700m)
・文京区立春日二丁目児童遊園(約750m)
・小石川植物園(約1.3.km)
・グローバルキッズ後楽二丁目園(本園)(約260m)
・文京区立水道保育園(約350m)
・こもれび保育園 春日園(約400m)
・福寿幼稚園(約450m)
・文京区立金富小学校(約400m)
・文京区立第三中学校(約400m)
・中央大学 小石川キャンパス(約400m)
おすすめ記事【神楽坂もすぐそこ!飯田橋駅周辺の住みやすさ・人気の理由を解説!】はこちら。
撮影日:2025年7月22日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
18,980万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介