



パークタワー西新宿 新築未入居!朝日を感じる東向きのワイドスパン設計
みどころ
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分の場所にそびえ立つ「ワテラスタワーレジデンス」。2013年竣工、地下3階付地上41階建、総戸数333戸の大規模タワーマンションです。24時間有人管理体制・コンシェルジュサービス付きで安心・快適な暮らしを支えてくれます。今回のお部屋は38階部分、専有面積96㎡のゆとりある2LDK。大開口の窓からは東京スカイツリーを望むことができ、開放的な景色に癒されそうです。Miele製食洗機付きのアイランドキッチンや、ホテルライクな2ボウル洗面台など、充実した設備も魅力的ですよ。
約24.8帖の広々としたLDK。カーブを描く間取りや丸柱がやわらかな印象をもたらします。大開口の窓が並び、開放感たっぷり。38階部分につき見晴らしが良く、東京スカイツリーを望めますよ。夜のライトアップも楽しみですね。間接照明のグラデーションが洗練された空間を演出します。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
お部屋の内装に調和する、スタイリッシュなアイランドキッチン。左右から出入りできるので、効率良く動くことができます。家族での料理も快適に楽しめそうですね。窓に囲まれた対面タイプで、開放的な気分で調理ができるのも嬉しいポイント。コンロ前にはガラスガードがあり、リビング側への油跳ねを防いでくれます。
スイッチで火力を調節でき、ガスコンロよりも調整が簡単なIHクッキングヒーターを採用。凹凸がなくフラットなので掃除も簡単です。また、容量の大きさが魅力的なMiele(ミーレ)製の食洗機が内蔵されていて、後片付けの時短が叶います。
カップボード完備で収納性にも優れています。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそう。カウンターにはコンセントが付いていて、炊飯器やコーヒーメーカーといったキッチン家電の使用に便利です。
約8.5帖の寝室1。2面窓のゆとりある空間で、主寝室にぴったりです。WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納力◎。衣類はもちろん、トランクケースやゴルフバッグといった大きな荷物も収納でき、居室空間を広々と使うことができます。
バルコニーは2ヶ所にあり、各寝室に接続しています。寝室2側のバルコニーは南東向きで日当たり良好。北東側には双方のバルコニーからスカイツリーが見えます。38階につき遠く広がる空を眺めることができ、ほっとリフレッシュできる場所になりそうです。
約5.5帖の寝室2。南東向きバルコニーに接続していて、奥行きを感じます。日当たりの良さも魅力的ですね。4枚折れ戸のクローゼット付きで収納スペースもしっかり確保◎。子ども部屋やワークスペースなど、ライフスタイルに合わせて活用できる空間です。
ホテルライクな2ボウルタイプの洗面化粧台。2人同時に使用でき、忙しい朝の身支度も安心です。大きな鏡付きなのも嬉しいですね。ミラーボックスに足元の引き出し、リネン庫完備で収納も豊富◎。いつも清潔な洗面室をキープできそうです。
石目デザインで高級感の漂うバスルーム。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムを過ごせます。カビ対策や雨の日のお洗濯にも活躍しそうですね。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。タンクレス仕様のシャワートイレに新規交換済みです。手洗いカウンター付きなので、すぐに手を洗うことができて衛生的。ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。トイレットペーパーや掃除用品は吊戸棚に収納してください。
フットライトの明かりがホテルライクな雰囲気を演出する玄関。入って右手には大容量のシューズボックスが設置されています。使い勝手の良い可動棚で、高さのある靴もすっきり収納可能◎。いつも清潔な玄関でお出迎えができそうです。
「ワテラスタワーレジデンス」は2013年(平成25年)2月に竣工しました。地下3階付地上41階建、総戸数333戸の大規模タワーマンションです。オートロックに加え、24時間有人管理(夜間警備員)体制で、暮らしの安心を支えてくれます。コンシェルジュカウンターやゲストルーム、フィットネスジムなど、タワーマンションならではの共用施設が充実(一部有償)。不在時に重宝する宅配ボックス、使用頻度の低い荷物の収納に便利なトランクルームも完備しています。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分。歩行者道路で直接アクセスできる便利な立地です。都営新宿線「小川町」駅へも徒歩5分ほどで、複数路線利用可能◎。「大手町」や「二重橋前<丸ノ内>」、「日比谷」駅といったビジネスエリアへダイレクトアクセスでき、交通利便性良好です。また、隣接する商業施設「ワテラスモール」にもドラッグストアやスーパー、幅広いジャンルの飲食店が入っています。至近で必要なものが揃い、快適な暮らしが叶いそうですね。
・オリンピック 淡路町店(約160m)
・薬 マツモトキヨシ ワテラスモール店(約170m)
・セブン-イレブン 神田淡路町ワテラス店(約180m)
・ファミリーマート 神田淡路町二丁目店(約200m)
・成城石井 御茶ノ水ソラシティ店(約300m)
・マルエツ プチ 神田司町店(約550m)
・ピーコックストア 神田妻恋坂店(約800m)
・大塩医院(約200m)
・公益財団法人 佐々木研究所附属 杏雲堂病院(約500m)
・日本大学病院(約600m)
・明和病院(約600m)
・東京科学大学病院(約750m)
・三楽病院(約800m)
・東都文京病院(約1.0km)
・神田警察署 お茶の水交番(約600m)
・警視庁 万世橋警察署(約600m)
・神田郵便局(約280m)
・淡路公園(約80m)
・千代田区立神田児童公園(約550m)
・文京区立お茶の水公園(約650m)
・千代田区立小川広場(約700m)
・千代田区立錦華公園(約750m)
・神田淡路町保育園大きなおうち(約290m)
・千代田区立千代田幼稚園(約600m)
・千代田区立昌平幼稚園(約650m)
・神田ミレーネ保育園(約650m)
・神田寺幼稚園(約750m)
・千代田区立お茶の水幼稚園(約850m)
・千代田区立昌平小学校(約600m)
・千代田区立神田一橋中学校(約1.3km)
・千代田区立九段中等教育学校(約2.1km)
・明治大学(約550m)
撮影日:2025年8月20日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
49,800万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介