



平河町森タワーレジデンス 駅から徒歩1分、知性が薫る街「平河町」アドレスに住まう
みどころ
都営新宿線「浜町」駅より徒歩4分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩7分。隅田川沿いから1本入った3方角地に位置する地上17階建マンションです。「浜町公園」が近く、自然を身近に感じられる住環境も魅力のひとつです。ご紹介するお部屋は15階部分、専有面積67㎡の3LDK。全居室にウォークインクローゼット(3ヶ所)があり、すっきりとした居住空間を実現できます。日当たりの良い南東向きで、眺望も良好ですよ。LDKには床暖房が敷設されていて、寒い時期も快適に過ごすことができます。
南東向きの大きな窓から自然光がたっぷり降り注ぐリビングダイニング。キッチンと合わせて約13.3帖の空間です。アクセントタイルがモダンな雰囲気を演出。ピクチャーレールを活用し、掛けるインテリアを気軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。ふく射熱と熱伝導により部屋全体が陽だまりのようなあたたかさに。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいですね。
大容量のリビング収納を完備。使い勝手の良い可動棚仕様です。生活小物や日用品ストック、掃除機など高さのある荷物まで収納でき、すっきりとした居住空間を実現できそうです。
ホワイト基調で明るく清潔感のあるキッチン。シンク側からはリビングダイニングを見渡すことができ、開放的な気分で調理ができます。家族やゲストとの会話も弾みそうですね。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロを搭載。料理のレパートリーも増えそうです。さらに、食洗機が内蔵されているので、後片付けの時短が叶い、節水効果も期待できます。
背面には収納力のあるカップボードを完備。キッチンと同じデザインで統一感があります。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうですね。
約5.4帖の洋室1。リビングに隣接していながらもプライベート性の高い空間です。南東向きバルコニーに面しているので、午前中から自然光がたっぷり届きそう。爽やかな朝を迎えられそうですね。
WIC(ウォークインクローゼット)完備で収納力◎。枕棚とハンガーパイプがコの字に設置されていて、隅々までたっぷり収納できます。すっきり片付けて居室空間を有効活用してください。
LDKと洋室1に跨るバルコニー。8.10㎡です。15階南東向きにつき日当たり・眺望良好◎。心地よい光を浴びながら青空を望み、ほっと一息つける場所になりそうです。
約6.8帖の洋室2。ガラスブロックが設置されていて、足元からもやわらかな光を取り込むことができます。デザイン性の高さも魅力的ですね。こちらにもWIC(ウォークインクローゼット)があり、トランクケースや季節家電といった大きな荷物もすっきり収納できます。
向かい側にあるのは、約5.5帖の洋室3。全居室WIC(ウォークインクローゼット)付きなので、こちらのお部屋も収納がしっかり確保されています。リビングから離れていて独立性が高く、ワークスペースや趣味部屋におすすめです。
脱衣スペースを兼ねた洗面室。ホワイト基調のスタイリッシュな洗面化粧台が設置されています。大きな三面鏡とミドルミラー付きで身だしなみを整えるのに便利。三面鏡裏は収納棚になっていて、洗面まわりの小物をすっきり収納できます。洗面ボウルとカウンターには継ぎ目や隙間がなく、お手入れのしやすさが嬉しいポイントです。
光沢のある木目柄パネルとワイドミラーが高級感を演出するバスルーム。ワイドミラーには空間を広く見せる効果も期待できます。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。雨の日の洗濯スペースとしても重宝しそうですね。追い焚き機能も付いているので、家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に助かります。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。ホワイト基調で清潔感のある空間です。TOTO製の洗浄便座付トイレに新規交換済み。トイレットペーパーや掃除用品の収納に便利な吊戸棚付きです。
木目基調でぬくもりを感じる玄関スペース。フットライトの明かりが足元を心地よく包み込んでくれます。高さのあるシューズボックスは、壁と同じデザインでスタイリッシュ。自由度の高い可動棚で、ブーツやレインシューズもすっきり収納可能です。
2000年(平成12年)6月に竣工した地上17階建マンション。鉄骨鉄筋コンクリート造、総戸数は74戸です。ブラウンタイルのしっかりとした外観が印象的で、手入れされた植栽の緑が彩りを添えています。オートロック・防犯カメラ完備でセキュリティ面は安心。不在時に重宝する宅配ボックス、エレベーターホールには木製ベンチとAEDが設置されています。敷地内には駐車場と駐輪場があるので、お出かけの幅が広がりそう。空き状況は変動するのでお問い合わせください。
2022年 8月 玄関扉改修工事
2021年 10月 防犯カメラ更新工事
2018年 9月 インターフォン設備更新工事
都営新宿線「浜町」駅より徒歩4分。隅田川沿いから1本入った3方角地に位置しています。他にも東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩7分、東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅より徒歩10分で複数路線利用可能。行き先に合わせて使い分けができて便利です。羽田空港や成田空港へのリムジンバスが運行する「東京シティエアターミナルT-CAT」が徒歩圏内にあるのも嬉しいポイントです。「浜町公園」が近く、自然を身近に感じられる住環境。コンビニやスーパーが至近に揃っていて、買い物環境も良好です。
・ヤマザキショップ(Yショップ)上総屋店(約100m)
・ファミリーマート 日本橋浜町Fタワー店(約140m)
・成城石井 日本橋浜町店(約160m)
・ピーコックストア トルナーレ日本橋浜町店(約240m)
・トモズ トルナーレ浜町店(約250m)
・わくわく広場日本橋浜町店(約350m)
・浜町プロデュース(約400m)
・セブン-イレブン 日本橋浜町店(約450m)
・ローソン 日本橋浜町二丁目店(約450m)
・まいばすけっと 清洲橋西店(約500m)
・Can★Do東京シティエアターミナル店(約950m)
・トルナーレ内科(約350m)
・浜町公園クリニック(約350m)
・浜町センタービルクリニック(約400m)
・日本橋浜町クリニック(約400m)
・医療法人社団 愛恵会 湘南メディカル記念病院(約1.4km)
・永寿総合病院柳橋分院(約1.7km)
・同愛記念病院(約1.8km)
・久松警察署 浜町交番(約220m)
・日本橋浜町郵便局(約220m)
・中央区立日本橋図書館(約950m)
・フェニックス日本橋浜町公園(約80m)
・中洲公園(約260m)
・浜町公園(約300m)
・蛎殻町公園(約450m)
・千代田公園(約900m)
・清澄公園(約950m)
・浜町保育園(約180m)
・中央区立有馬幼稚園(約500m)
・中央区立人形町保育園(約600m)
・中央区立有馬小学校(約550m)
・中央区立日本橋中学校(約850m)
おすすめ記事【風情漂う人形町・水天宮前・浜町エリアの資産性の高いマンション、住みやすさを解説!】はこちら。
撮影日:2025年9月22日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
15,990万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
平河町森タワーレジデンス 駅から徒歩1分、知性が薫る街「平河町」アドレスに住まう
八丁堀 リバーサイドマンションの3LDK角住戸
ザ・パークハウス渋谷南平台 重厚感に包まれた高級レジデンスにある95㎡の2SLDK
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介