



三田ガーデンヒルズ サウスヒル 港区最大級の邸宅地に広がる、緑と調和した上質な暮らし
みどころ
2007年1月竣工した「コートレジデントタワー」。小石川後楽園隣接に佇む21階建タワーマンションです。JR中央総武線「水道橋」駅より徒歩4分、飯田橋・後楽園も生活圏に収め、利便性と自然が調和した住環境が魅力です。24時間有人管理に加え、コンシェルジュサービスや各階ゴミ置き場など共用施設も充実しています。今回ご紹介するお部屋は9階部分の南西角住戸。専有面積90㎡のゆとりある3LDKです。約19帖のLDKは、大開口の3面採光で開放感たっぷり。床暖房付きで寒い時期も足元から温まることができますよ。ディスポーザーやミーレ製食洗機、浴室乾燥機など、快適な暮らしをサポートしてくれる設備も揃っています。
約19.0帖のLDK。南・西・北の3面に大開口の窓が並び、開放感溢れる空間です。北側に小石川後楽園、南側には神田川が流れ、都心の中に自然を感じることができますよ。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
白い壁紙に木目フローリングを採用したナチュラルな内装。さまざまなテイストの家具と相性が良さそうです。ピクチャーレールを活用してポスターや植物を飾り、自分好みのお部屋づくりを楽しんでくださいね。エアコンにはすっきりとした見た目のビルトインタイプを採用していて、空間に奥行きをもたらします。
木目デザインがお部屋に馴染むキッチン。タイル壁が洗練された印象を醸し出します。人気の対面タイプで、開放的な気分で調理ができます。家族のコミュニケーションも増えそうですね。
効率良く調理ができるグリル付3口ガスコンロや、後片付けの捗るMiele(ミーレ)製の大容量食洗機を内蔵。さらに、シンクにはディスポーザーが付いています。料理後すぐに生ゴミを処理できるので、掃除の手間が軽減され、悪臭の原因を防いでくれます。
背面には収納力のあるカップボードを完備。キッチンと同じデザインで統一感があります。食料品のストックや食器類を整理整頓でき、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりがすっきり片付きそうですね。カウンターにはコンセントが付いているので、キッチン家電の使用スペースとしても活躍しそうです。
約6.2帖の洋室1。洋室で最も広く、主寝室におすすめです。2面採光で明るく、窓から木々の緑が見えるのも嬉しいポイントです。
収納面では、約1.8帖のWIC(ウォークインクローゼット)を完備。大切な洋服をたっぷり収納でき、居室空間を有効活用できそうです。ブラックのスライドドアがスタイリッシュですね。
バルコニーは2ヶ所に配置。北側に小石川後楽園、南側に神田川沿いの緑を望むことができます。
洋室2は約4.5帖とややコンパクトな空間ですが、バルコニー付きで奥行きを感じることができます。クローゼット付きで収納スペースもしっかり確保◎。ワークスペースや趣味部屋にいかがでしょうか?
お隣にあるのは約5.6帖の洋室3。西側に2つの窓が並び、明るい光が差し込みます。クローゼットは開口部分が大きく、荷物を出し入れしやすいのがポイントです。
2つの洗面ボウルが並ぶ洗面化粧台。2人同時に使用でき、忙しい朝の身支度も安心です。間接照明が手元を明るく照らし、ホテルライクな雰囲気を演出します。大容量のミラーボックスに足元の引出し、リネン庫も付いていて豊富な収納が魅力的。いつも清潔な洗面室をキープできそうです。
大理石調で高級感の漂うバスルーム。ワイドミラーが奥行きをもたらし、広々とした印象です。換気・暖房・乾燥・涼風機能付きで1年中快適なバスタイムに。雨の日の洗濯スペースとしても重宝しそうです。追い焚き機能も付いているので、家族の入浴時間がずれてしまった時、半身浴をしたい時に助かります。
廊下に面していて独立性の高いレストルーム。TOTO製の洗浄便座付トイレに新規交換済みです。タンクレス仕様でスタイリッシュですね。奥には収納棚があり、トイレットペーパーや掃除用品をすっきり収納可能。手洗いカウンター付きですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間がかかりません。
人感センサー搭載でいつも明るく出迎えてくれる玄関。荷物で両手が塞がっている時や夜遅く帰宅した時に、スイッチを探す手間がかからず助かります。入って正面にはトールタイプのシューズボックスがあり、散らかりがちな靴をすっきり収納可能。フットライトのやわらかな明かりが幻想的な雰囲気を演出します。廊下収納もあり、日用品ストックやペットグッズ等の収納に重宝しそうです。
鉄筋コンクリート造地下1階付地上21階建、総戸数122戸のタワーマンション。2007年(平成19年)1月に竣工しました。モニター付オートロックに加え、24時間有人管理体制でセキュリティ面は安心です。日々の豊かな暮らしをサポートしてくれるコンシェルジュサービスも備わっています。さらに、屋上ビュースカイコートやレンタサイクル、各階ゴミ置き場といった共用施設が充実。不在時に重宝する宅配ボックス、使用頻度の低い荷物を収納するのに便利なトランクルームも完備されています。敷地内には駐車場・駐輪場・バイク置き場があるので、お出かけの幅が広がりそう。空き状況は変動するのでお問い合わせくださいね。細則はありますが、ペットの飼育が可能です。
2024年9月 インターホン交換工事
JR中央総武線「水道橋」駅より徒歩4分、都営大江戸線「飯田橋」駅より徒歩5分。東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅も徒歩圏内で複数路線利用可能です。行き先によって使い分けができ、主要駅へのアクセス良好です。マンション北側には「小石川後楽園」があり、四季折々の景色を身近に感じられる住環境。スパやショッピングセンター・遊園地が併設された「東京ドームシティ」も近く、仕事帰りや休日の楽しみが広がりそうです。
・セブン-イレブン 文京後楽1丁目店(約220m)
・ココカラファイン 飯田橋店(約240m)
・ファミリーマート 三崎町三丁目店(約250m)
・スギ薬局 水道橋店(約290m)
・NewDays 水道橋西口(約300m)
・まいばすけっと 飯田橋駅北店(約600m)
・自然食品F&F メトロ・エム後楽園店(約650m)
・ダイソー メトロ・エム後楽園店(約650m)
・マルエツ プチ 飯田橋店(約750m)
・三徳 飯田橋店(約750m)
・東京歯科大学水道橋病院(約600m)
・JCHO 東京新宿メディカルセンター(約850m)
・温知堂矢数医院(約1.0km)
・三楽病院(約1.1km)
・東京逓信病院(約1.2km)
・神田警察署 水道橋駅前交番(約230m)
・麹町飯田橋通郵便局(約600m)
・文京区立真砂中央図書館(約1.4km)
・千代田区立飯田橋三丁目広場(約400m)
・小石川後楽園(約150m)
・後楽公園(約700m)
・文京区立礫川公園(約700m)
・文京区立元町公園(約850m)
・文京区立春日園児童遊園(約900m)
・東京ドーム(約400m)
・ラクーア(約850m)
・文京区立後楽幼稚園(約700m)
・元町幼稚園(約850m)
・ちゃいれっく小石川保育園(約1.0km)
・文京区立礫川小学校(約1.3km)
・文京区立第三中学校(約1.0km)
・中央大学 小石川キャンパス(約700m)
撮影日:2025年10月6日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
30,980万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
三田ガーデンヒルズ サウスヒル 港区最大級の邸宅地に広がる、緑と調和した上質な暮らし
白金高輪 機能美豊かで至福のバスタイム
WORLD TOWER RESIDENCE 浜松町駅直結!東京タワービューの18階2LDK
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介