勝どき 開放感と収納美、48階に佇む上質な住まい
みどころ
2018年に竣工した住友不動産旧分譲マンション。鉄筋コンクリート造地上7階建、総戸数は43戸です。タッチ式ダブルオートロック完備でセキュリティ面は安心です。ご紹介するのは6階部分、専有面積76㎡の2SLDK。開放的な東南角部屋です。リビングには床暖房が付いていて、寒い時期も足元から温まることができます。2つのWICやSICなど、豊富な収納も魅力的ですよ。都営新宿線「曙橋」駅より徒歩6分、「四ツ谷」・「市ヶ谷」・「四谷三丁目」駅も徒歩圏内の好立地。都心ならではの利便性を享受しながらも、落ち着いた暮らしが叶う住まいです。




約15.2帖のLDK。南西向きの窓から自然光が降り注ぎます。自然な風合いの木目フローリングが美しい、ナチュラルテイストの内装。ピクチャーレールを活用し、自分好みの空間づくりを楽しむことができます。
寒い時期に重宝する床暖房が敷設されていて、足元からじんわりと温まることができます。埃を舞い上げにくく、空気が乾燥しにくいのも嬉しいポイント。直接火に触れたり、コードに絡まってしまうことがないので、小さなお子さまやペットがいても安心して使用できそうです。
LDKに入ってすぐ左手には約0.4帖の納戸があります。掃除機など高さのある荷物も収納でき、お部屋がすっきり片付きそうです。


石調カウンターが高級感を演出するキッチン。キッチン内での動線が短いL型タイプで、効率良く作業ができます。複数人での調理も行いやすく、家族のコミュニケーションの場になりそうですね。シンク側からリビングダイニングを見渡すことができ、開放感があるのも魅力的です。
同時調理が叶うグリル付3口ガスコンロを完備。耐久・耐熱性に優れたガラストップ仕様で、見た目も美しくお手入れ簡単です。浄水器一体型水栓・食洗機も内蔵されていて、快適成キッチン時間になりそうです。


約6.0帖の洋室1。明るい光が差し込む2面採光で、風通しも良好です。LDKとはガラス引き戸で仕切られているので、扉を開けて拡張リビングとして活用することもできますよ。クローゼットが2つ並び、収納も豊富です。


あたたかい光が届く、南西向きのバルコニー。便利な物干し金物備え付けです。都心に位置しながらも、遠く広がる空を望める落ち着いた眺め。ほっと一息つける場所になりそうです。


約4.5帖の洋室2。子ども部屋やワークスペースなど、ライフスタイルに合わせて活用できる空間です。扉を開ければキッチンからお子さまの様子が見えて安心ですね。WIC(ウォークインクローゼット)付きで収納性が高く、居室空間を有効活用できそうです。


約6.5帖のサービスルーム。廊下に面していて独立性の高い空間です。北東向きの窓から心地よい光が入り、落ち着いた時間を過ごせそう。こちらにもWIC(ウォークインクローゼット)があり、衣類はもちろん、かさばりがちなトランクケースなども収納できます。


木目扉と白いカウンターで、洗練された印象の洗面化粧台。大きな三面鏡&ミドルミラー付きで身だしなみを整えるのに便利です。カウンタースペースにゆとりがあり、化粧品やドライヤーの仮置きができるのも嬉しいポイント。忙しい朝の身支度もスムーズに行えそうです。洗面ボウルとカウンターには継ぎ目や隙間がないので、汚れが溜まりづらくお手入れ簡単です。


ブラックのアクセントパネルが高級感を演出するバスルーム。浴室換気乾燥暖房機・追い焚き機能に加え、ミストサウナも搭載されています。汗をかいてリフレッシュしたり、ゆっくりボディケアをしたり、快適なバスタイムを過ごせそうです。


廊下に面していて独立性の高いレストルーム。LIXIL製の洗浄便座付トイレに新規交換済みです。タンクレス仕様でスタイリッシュ。手洗いカウンター付きなのですぐに手を洗うことができ、ゲストを洗面室まで案内する手間もかかりません。吊戸棚&カウンター付きなのも嬉しいポイントです。


ホワイトのクロスとブラックの建具を採用し、格調高い玄関スペース。人感センサー付照明が設置されていて、夜遅く帰宅しても明るく出迎えてくれます。SIC(シューズインクローゼット)完備で収納も豊富です。自由度の高い可動棚なので、ロングブーツやレインシューズもすっきり収納可能◎。清潔な玄関をキープできそうです。


2018年(平成30年)10月に竣工した住友不動産旧分譲マンション。鉄筋コンクリート造地下1階付地上7階建、総戸数は43戸です。グレー系のスタイリッシュな外観に手入れされた植栽が並び、管理体制の良さがうかがえます。タッチ式のダブルオートロックシステムを採用していて、セキュリティ面は安心。内廊下設計でプライバシーを守りやすいのも嬉しいポイントです。不在時に重宝する宅配ボックスも設置されています。敷地内には駐車場と駐輪場があり、お出かけの幅が広がりそう。空き状況は変動するのでお問い合わせくださいね。細則はありますが、ペットは2匹まで飼育可能です。
都営新宿線「曙橋」駅より徒歩6分。靖国通りから一本入った住宅街に位置しています。JR中央線「四ツ谷」駅・東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅・東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅も徒歩圏内で複数路線利用可能。都内主要駅へのアクセス良好です。四ツ谷駅前には商業施設「コモレモール」や「外濠公園」があり、利便性と落ち着いた住環境を兼ね備えたエリアです。
・ローソン 四谷本塩町店(約400m)
・ダイエー四谷荒木町店(約450m)
・ファミリーマート 新宿荒木町店(約450m)
・どらっぐぱぱす 曙橋店(約450m)
・Can★Do コモレ四谷店(約600m)
・まいばすけっと 新宿三栄町店(約600m)
・ライフコモレ四谷店(約700m)
・三徳 住吉店(約700m)
・マルエツ プチ 四谷二丁目店(約800m)
・柳沢クリニック(約270m)
・須田医院(約750m)
・しらかば診療所(約750m)
・東京女子医科大学病院(約1.3km)
・慶應義塾大学病院(約1.5km)
・赤坂見附前田病院(約1.8km)
・東京逓信病院(約1.8km)
・牛込警察署 八幡前交番(約700m)
・四谷通二郵便局(約450m)
・桝箕児童遊園(約100m)
・津の守坂児童遊園(約190m)
・三栄公園(約500m)
・外濠公園(約700m)
・若葉東公園(約1.1km)
・新宿御苑(約1.5km)
・コモレモール(650m)
・にじいろ保育園四ツ谷(約550m)
・ニチイキッズ曙橋保育園(約600m)
・新宿区立四谷子ども園(約800m)
・新宿区立牛込仲之幼稚園(約900m)
・新宿区立四谷小学校(約800m)
・新宿区立四谷中学校(約1.0km)
・中央大学 市ケ谷キャンパス(約650m)
・日本大学(約1.1km)
おすすめ記事
【四ツ谷エリアの資産性の高いマンションや住みやすさ、人気の理由を解説】はこちら。
【日本屈指の高級住宅街、市ヶ谷・麹町の住みやすさを徹底解説!】はこちら。
撮影日:2025年10月23日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※所在階:6階(登記簿上の所在階は5階)
間取り図
設備・特徴
ローンシュミレーター
物件価格
17,980万円
頭金
金利(年)
返済年数
月々の支払金額
円
(支払総額 円)
このシミュレーションは、諸費用を含まない目安の数値となり、金額を保証するものではありません。
実際のお借り入れの可否や金利・返済額の諸条件については、金融機関にご確認ください
アクセスマップ
神楽坂 2024年築!東南角部屋に位置する新築未入居の1SLDK
東京パークタワー 室内外を繋ぐインナーテラス付、機能美あふれるホテルライクな暮らし
ザ・パークハウスグラン三番町26 新築未入居!全室床暖房付きの100㎡超2LDK
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介