![六本木 駅から徒歩3分!六本木7丁目に佇む上質な2LDK](https://image.mitaina.tokyo/wp-content/uploads/2024/12/12175611/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8317-3-768x512.jpg)
![六本木 駅から徒歩3分!六本木7丁目に佇む上質な2LDK 間取り図](https://image.mitaina.tokyo/wp-content/uploads/2024/12/12175644/MD1732777884.jpg)
![間取図](https://mitaina.tokyo/wp-content/themes/mitaina/assets/img/icon_change_photo_image.webp)
![物件写真](https://mitaina.tokyo/wp-content/themes/mitaina/assets/img/icon_change_floor_image.webp)
六本木 駅から徒歩3分!六本木7丁目に佇む上質な2LDK
ハイシティ代々木 時代を先取る情報基地、新宿エリアに住まうは「成約済み」です。
みどころ
「ハイシティ代々木」は1982年(昭和57年)2月に竣工しました。鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上10階建、総戸数52戸のマンションです。夜間オートロック、日勤の管理人体制で防犯面に配慮されています。2009年に大規模修繕工事を実施済み。その後もこまめに修繕工事が行われていて、管理体制の良さがうかがえます。敷地内には駐輪場・駐車場を完備しているので、お出かけの幅が広がりそうです。間取りはワンルーム~3SLDKで、シングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。こちらのマンションは、小田急小田原線「南新宿」駅より徒歩3分ほどの場所に立地しています。その他にJR山手線「代々木」駅より徒歩4分、ビックターミナルである「新宿」駅より徒歩9分。複数路線利用でき、都内主要駅へダイレクトアクセス可能です。さらに、マンションの目の前にはJR東京総合病院があるので、万が一の時も安心です。
今回ご紹介する物件は約63㎡の2LDK。約15帖のリビングダイニングキッチンでゆとりある空間です。目の前にはJR東京総合病院があるのでいざという時も安心。日常的な買い物からショッピングまで楽しめる魅力的なエリアです。
【mitaina VR】mitainaでは、マンション売却を検討中のお客様向けに売却支援サービスを行っています。スタッフが実際に取材し、記事を作成してmitainaに掲載します。詳しくはこちらを参照ください。
約12.0帖のリビングダイニング。ダイニングセットとソファが置ける広々とした空間です。立体的な木目が美しいフローリングは、明るすぎず暗すぎない色合い。また、2つの洋室はリビングダイニングを通じてアクセスできる導線になっているので、家族とのコミュニケーションが取りやすくなっています。
リビングダイニングを眺めながら料理が楽しめる対面型キッチン。ゲストを招いた際もおしゃべりをしながらキッチンに立つことができます。フローリングの色味に映えるブラックカラーの面材で、空間がぐっと引き締まった印象になっています。また、お手入れがしやすいIHコンロ、広々としたシンクで使いやすさ良好です。
リビングダイニングと洋室1から出入りできるバルコニー。目の前にはJR東京総合病院が見えます。病院とは少し距離感があるので、それほど圧迫感はありません。
約5.4帖の洋室1。バルコニーへ出入りができ、開放的なお部屋です。また、リビングダイニングを通じてアクセスできる導線になっているので、家族とのコミュニケーションが取りやすくなっています。クローゼットも備わっています。
約4.7帖の洋室2。クローゼットも備わっているので、寝室としてはもちろんワークスペースや趣味部屋としてもちょうどいいサイズ感です。
LIXIL製の洗面化粧台を新規で設置しています。ホワイトカラーを基調とした清潔感たっぷりの洗面室です。豊富な収納スペースが嬉しいポイント。洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックスや、物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネットで使い勝手も良好です。ミドルミラーも付いているので、イスに座った状態でも鏡を使うことができます。
TOTO製のユニットバスを新規で設置しています。ダウンライトとワイドミラーで都会的な印象。追い焚き機能の他、浴室乾燥機+ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場のお洗濯にも困りません。
廊下に面しているレストルーム。白で統一された清潔感のある空間です。ウォシュレット、手洗いタンク、収納付きで使い勝手も◎。
ホワイトカラーで統一された明るい玄関・廊下。SIC(シューズインクローゼット)付きで靴がたっぷりと収納できます。また、玄関照明は自動センサー付きになっているので、電気の消し忘れも防げます。
1982年(昭和57年)2月に竣工、地下1階地上10階建て、鉄骨鉄筋コンクリート造の本マンション。竹中工務店施工、総戸数52戸の中規模マンションです。各住戸の専有面積は約20㎡~60㎡、間取りは1R~3SLDKと、シングルからファミリー層まで幅広い世帯に対応しています。セキュリティ面は夜間オートロック、日勤の管理人体制で安心感が得られます。2009年(平成21年)に大規模修繕工事、2017年(平成29年)に排水管更生工事・自動ドア設置工事など、工事がこまめに行われており管理体制も良好です。敷地内には駐輪場、駐車場を完備。また、利用細則はありますが、事務所としての利用も可能です。最寄り駅は小田急小田原線「南新宿」駅から徒歩3分。その他にJR山手線「代々木」駅から徒歩4分、ビックターミナル「新宿」駅から徒歩9分で複数路線の利用が可能です。マンション目の前にはJR東京総合病院があり、いざという時も安心。スーパーはマンション1階に入っているので、買い物環境も良好です。
2020年(令和2年) 屋内配線工事
2019年(令和元年) 屋外排水管改修工事
2017年(平成29年) 排水管更生工事・自動ドア設置工事
・まいばすけっと代々木2丁目(マンション1階)
・まいばすけっと 新宿駅南店(約140m)
・マルマンストア(約450m)
・タカシマヤタイムズスクエア高島屋新宿店食料品部(約650m)
・紀ノ国屋 新宿高島屋店(約650m)
・KINOKUNIYA entrée ルミネ新宿店(約850m)
・成城石井 ルミネ新宿ルミネ1店(約600m)
・ファミリーマート 南新宿駅前店(約170m)
・セブン-イレブン 代々木駅北口店(約300m)
・ココカラファイン JR代々木駅前店(約450m)
・スギドラッグ 新宿駅南店(約350m)
・JR東京総合病院(約46m)
・東海大学医学部付属東京病院(約700m)
・田尻医院(約160m)
・鎮目記念クリニック(約450m)
・新宿内科(約450m)
・新宿ロイヤル診療所(約500m)
・代々木みどり公園(約350m)
・渋谷区立代々木二丁目あおい公園(約400m)
・代々木二郵便局(約290m)
・原宿警察署 代々木二丁目交番(約350m)
・渋谷区立代々木図書館(約650m)
・渋谷区役所千駄ヶ谷出張所(約850m)
・キッズハーモニー・新宿(約140m)
・キッズハーモニー・よよぎの杜(約180m)
・代々木保育園(約650m)
・山谷かきのみ園・山谷幼稚園(約850m)
・渋谷区立代々木山谷小学校(約850m)
・渋谷区立原宿外苑中学校(約1.6km)
・山野美容専門学校(約120m)
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2022年2月25日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ