



新富町 隅田川を望む最上階三方角部屋
ジーベック人形町エグゼ 5駅6路線利用可能、ゆとりある広さの1LDKは「成約済み」です。
みどころ
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅から徒歩4分。今回ご紹介する物件は、徒歩10分圏内で5駅6路線利用可能で、行先に応じて使い分けができる便利な交通になっています。お部屋は51㎡の1LDK。LDKは15帖超えでゆとりある広さになっています。また、WIC、SIC付きで収納スペースもしっかりと確保されています。
キッチンスペースを含め、約15.2帖のLDK。1LDKでありながらゆとりある空間設計で、窓面積も広く開放感たっぷり。壁にはピクチャーレールが設置されており、キズをつけずにアートや写真が飾れます。隣接する洋室と繋げてより広々と過ごすことも可能。床にドアレールがないので見た目もすっきりとした印象です。
床暖房が設置されており、冬場でも足元からじんわりと温まれます。エアコンに比べ、乾燥を防ぎながら暖が取れるのが嬉しいポイントです。
リビングダイニングを見渡せる開放的なオープンキッチン。キッチンスペースにも床暖房が設置されており、冬場でも足元あたたか。料理が捗る3口ガスコンロ、物の出し入れがしやすい引き出し式のキャビネット付きです。
リビングダイニングに面した北東向きのバルコニー。約5.75㎡ほどの広さです。
リビングと隣接した約4.8帖の洋室。扉の開口部が広く取られており、全開にすると一体空間になりより広々過ごせます。床にドアレールがないので見た目もすっきりとした印象。レールにホコリがたまる心配もないので衛生的にも◎です。また、廊下からも出入りできる便利な動線もポイント。WIC(ウォークインクローゼット)も付いています。
洗面化粧台は洗面まわりの小物がすっきり整頓できるミラーボックス付きでいつでも整った状態をキープできそう。別途、リネン庫も設置されていて、収納スペースが充実しています。
追い焚き機能の他、乾燥・換気・暖房・涼風の4つの機能が備わっており、一年中快適にバスタイムが楽しめます。浴室TVも設置されていて、半身浴など長い時間利用する場合も充実した時間に〇。ランドリーパイプ付きで雨の日や冬場の洗濯にも困りません。
廊下に面したレストルーム。空間がすっきりと見えるタンクレストイレを採用。独立型の手洗い器、ウォシュレット、収納スペースも備わっています。
玄関にはSIC(シューズインクローゼット)を完備。靴や小物、スポーツ用品などがたっぷりと収納できます。
2015年(平成27年)3月に竣工の本マンション。地上7階建て、総戸数20戸の小規模マンションです。各住戸はシングルやDINKS向けにプランニングされています。セキュリティ面はオートロック、日勤の管理人体制、24時間のセキュリティシステム導入で安心安全。宅配ボックスも設置されていて、時間を気にせず荷物の受け取りができます。敷地内には駐輪場を完備。飼育細則がありますが、ペットとの暮らしも可能です。
最寄り駅は東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅から徒歩4分。その他に東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 徒歩8分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩8分、JR総武線「新日本橋」駅 徒歩8分、東京メトロ銀座線・東西線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩9分で複数路線の利用が可能です。マンションから徒歩3分圏内にコンビニ、スーパー。徒歩5分圏内にドラックストアがあり、日常的な買い物に便利な住環境。遊具のある公園も至近、小学校も徒歩5分圏内なのでお子さんの登下校の安心感もあります。
・まいばすけっと 日本橋堀留町1丁目店(約200m)
・まいばすけっと 日本橋小網町店(約250m)
・マルエツ プチ 日本橋本町店(約450m)
・成城石井 小伝馬町店(約650m)
・セブン-イレブン 日本橋人形町3丁目店(約80m)
・ファミリーマート 日本橋人形町三丁目店(約210m)
・どらっぐぱぱす 新人形町店(約300m)
・信州会クリニック(約290m)
・東京シティメディカルクリニック(約650m)
・鈴木医院(約600m)
・五十嵐内分泌クリニック(約650m)
・ルネスクリニック日本橋(約750m)
・中央区立堀留児童公園(約74m)
・網町児童遊園(約230m)
・日本橋人形町郵便局(約350m)
・久松警察署 水天宮前交番(約700m)
・中央区立日本橋図書館(約300m)
・水天宮(約800m)
・アスク バイリンガル保育園 人形町駅前(約230m)
・中央区立堀留町保育園(約180m)
・さくらインターナショナルスクール 東京・日本橋校(約250m)
・中央区立 日本橋幼稚園(約350m)
・中央区立日本橋小学校(約230m)
・中央区立日本橋中学校(約1.0㎞)
おすすめ記事
【風情漂う人形町・水天宮前・浜町エリアの資産性の高いマンション、住みやすさを解説!】はこちら。
【歴史ある「日本橋」の住みやすさと人気の理由を解説】はこちら。
撮影日:2025年4月15日
※家具・調度品は販売価格に含まれておりません。
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。
※更新日:2025年6月20日
間取り図
設備・特徴
アクセスマップ
新富町 隅田川を望む最上階三方角部屋
東京ツインパークスレフトウイング LDKから東京タワーを望む23階97㎡のゆとりある住まい
ウエリス代官山猿楽町テラス 約100㎡のゆとりある2LDK、収納豊富ですっきりとした暮らし
お客様の声
2025.06.13
mitaina user voice ~スムーズな住み替えに成功。高価格帯マンションの売り方・買い方、節税や投資物件のアドバイスまでトータルで任せられる存在~
中古マンション・不動産
2025.05.09
祐天寺・学芸大学・都立大学エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.05.07
高輪ゲートウェイ・泉岳寺エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介
中古マンション・不動産
2025.01.31
芝浦エリアのマンション売却相場と事例、高く売るために知っておくべき情報をご紹介